ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

TRUMPET METHOD -Integrated exercise system-

2010年02月23日 16時59分03秒 | 音楽&トランペット&レッスン
TIMOFEI DOKSCHIDZERの教本のタイトル!

それにしても、この教本、見れば見るほど、やればやるほど、凄さが伝わってくる。
パッと見ると、どってことない教本だけど、何だろう…本当に凄いんだよぉ~。

いわゆる「リップスラー」だの「タンギング」だのと言ったは出てこない。
普通の音階とかもない。

とにかくVocalises、ロングトーン、Crescendo-diminuendoを通して、CleanなAttack、音色、スタミナ、リズムや聴覚的なコントロール、柔軟性、そしてそれらの統合を図る!

いろんな調が出てくるんだけど、それをただ何となくやるか、それともちゃんと理解してやるかでも結構違ってくる。

音の幅、という意味での音程がいろんなパターンで出てくる。と言っても機械的じゃなくて、音楽的に耳で良く聞いてとっていかないと、調子っぱずれ感がハンパない。

この点、クラークとかアーバンとかとは違う。特にクラークは少々調子っぱずれでも、できた気になることができる。本当はちゃんとよく聞いていい音程にすべき練習だけれど、そういうことを気にしていない人にとっては、その点をスルーすることができてしまう。

一方、ドクシチェルの教本だと、いくらそういう音程について気にしてない人だとしてもあまりのひどくなり具合に気づかざるを得ない。そこが凄い!

また、2オクターブ以上のスラーでの跳躍もいっぱいあるけれど、音楽的なジャンプなので、単なる肉体的な練習にならないところがまたいい。

コリンをはじめとしたたくさんのリップスラーの練習があるけれど、これも本当はちゃんと純正律的ハモリになるように倍音をとるべきと思うけれど、そういうことを気にしない人にとっては、口の筋肉や舌の筋肉の訓練に終わる場合も多く、また何でもそうだけど、あまりにしょっちゅうやっていると、自分の変な音程があたかも正しい音程のように感じるようになって「手垢にまみれた」練習になってしまい、本当はいい音程を目指すべきがおかしげな音程で吹いてよしとしてしまうことがあり得る!


ドクシチェルの教本は、平均してテンポが60前後と大変遅く、一番遅いものは40なので、聞かざるを得ない。これがまた凄いぞぉ!


まぁ、なんだかんだ言って、ドクシチェルが好きだからかもしれないけど、それにしても見れば見るほど、凄い挑戦状にも見えてくるし、でも同時に凄いヒントや秘儀をいっぱい盛ってくれているようにも見えてきて、ものすごいお宝な感じにもなる!!


興味がある人は、本当に是非買ってみてください。
レートによっても違うと思うけど、6000円から9000円くらいの間だと思います!
英語とフランス語版があるかな?(きっとロシア語版もあるんだろうけど…えへへ!)
ちょっと量が多いので読むのが大変かもしれないけど、簡単な文章だから問題なし!

教本って基本的には全部そうだと思うけど、著者が考えているコンセプトをキチンと把握してからやるのが一番効果的だと思います。何も考えなくても譜面をさらうだけど効果があるタイプの教本ももちろんあるけど、多くは何かの意図があるので、解説や説明文は必ず読むことをお勧めしますッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習で気をつけること

2010年02月23日 15時40分15秒 | 音楽&トランペット&レッスン
忘れないように書いておこっと!

『はじめに意図した動きや作業のための緊張を弛めることは大切ですが、同時に入れすぎる緊張、勝手に入ってしまう緊張、以前からの残留緊張、部位選択的に習慣的に入る緊張、慢性化している緊張などに気づいているほど、あるいはそれぞれに対応しようと心がけ、力の抜き方に工夫を凝らすほど、リラクセーションがうまくできるようになります。』

『これらの緊張や動きは、勝手に入ってくるもので、当人の意識には上らないものです。以前はこれを生理・神経的な急速興奮によるものと考えたこともありますが、興奮させた神経刺激は結局、生理的原因とはいえませんでした。本人自身の意識には上らない努力によるものとみるほかありません。
 すなわち、意識しないまま、自分でそうしているだけのことですから、それもやはり本人の動作の一つというわけです。しかも、この種の緊張や動作は、ここ一番という大切な場面を台なしにしてしまうことがあります。』

『ところが最近よく調べてみると、このように勝手に入ってしまう緊張や動きも、肩凝りや四十肩、五十肩などと同様、からだのある部分ないし局部にその人特有の緊張傾向としてそんざいしているもので、それを十分に弛めると、勝手に入ってしまう緊張から思いがけなく自由になったという例がいくつも出てきました。』


(以上 成瀬悟策 著:リラクセーション -緊張を自分で弛める方法ーBlue Backsより)



練習してたりすると、知らないうちに力が入ってたりして、それに気付かず続けてると、最初できたのにだんだんできなくなる時がある。
あるいは、高い音に行って低い音に戻ってくるとき、上の音で必要な力を下にいくときには十分に抜かないといけないんだけど、入ってるって気付かないで、下の音がヘラっとしたりする。
ブレスなどに関しても、ここでブレスしないと!などと思いすぎると知らないうちに力が入って逆に身体が広げられなかったり、音を出そうと知らないうちに力が入って身体がつぶれ加減になって息が保てなかったり。

こういうのって、「頑張る」ときに勝手に入ってたりするから、普段の練習のときから、結果的には知らないうちに入っている(筋肉の)緊張だとしても「自分で入れている」ということに気づいて、じゃあ自分で弛めることができるようにしておく、という練習が必要になる。

筋肉の緊張と心理的な緊張はメチャメチャ関連しているけど、実は筋肉に緊張を入れているのは「自分の動作の1つ」ということだから、そこを普段から「気付く」ようにしておき、弛める練習もしとけってことになる。


ということで、いらない力が抜けていて、動作に必要な最小限の力で演奏ができていると、音楽にいろいろな意識が回せるし、呼吸もちゃんとできるし、とにかく身体が大きく広く使えている方が金管楽器は音が豊かに響くってわけなので、これを取り入れない理由はない!


いい本書いてくれてありがとう~\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリで来たから~

2010年02月22日 19時27分23秒 | Weblog
開演1時間前に出たので、全力疾走してきましたー!!

いつもより楽器を背負ってないからか?!出掛けのクレ556が効いてるのか、かなり軽快に走って、余裕の気分!


今、休憩なのでトイレに行くのに立ったら、やはり微妙に脚がくたびれてました!!

でも問題は帰りだ!!来るときよりも、より登りが増えるからねー!!それにライトの電池が切れたのを忘れてて…ライトを「正しく点けましょう派」なんで、心もとなし…。

まあ安全運転で帰ろう!!

20分の休憩なので、あと7分!後半はどーかなー?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野アミカルトランペットアンサンブル

2010年02月22日 18時31分57秒 | Weblog
芸大のトランペット科のコンサート、後輩の様子を見にやってきました!

いつもの感じでガラガラだと思って自転車でチャラーっと来たら、ビックリ!!満員に近い!!

どうしたことでしょう?!


杉木先生に挨拶できたのでよかったです!

さーて、楽しみ~(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真央ちゃん…また感動したぁ~!

2010年02月21日 22時16分54秒 | 雑感
真央ちゃんのTVを見ました。

キムヨナとの違いとか、練習とかインタビューとか…。。。



どうして真央ちゃんの演技にあんなに涙が出るのか、メチャメチャ分かった気がしました。

番組の中で、真央ちゃんのモスクワ合宿が終わり、今年の「鐘」のプログラムの特訓を終えた真央ちゃんを見送った後、一人タラソワが去年の演技のビデオを見て泣いていました。

タラソワは、オリンピックで勝つためには自分の限界に挑戦して乗り越えた人間にできること、と。

で、去年のプログラムはその「限界」に挑戦させたもの。それに真央ちゃんが本当に一生懸命応えて頑張った、その「人としての強さ」に思わず泣いてしまっていたのでした。

ビデオをみながら「あなたは一番強い人間」と何回も何回もつぶやいてた。


ジャンプが得意な真央ちゃんに、表現力を兼ね備えさせようというタラソワの試み。

ジャンプなどのテクニックと表現力って両立した人いないんだって!

ジャンプとかに重点を置くと、その間のつなぎの時間がどうしてもジャンプのためのタイミングをとるだけの時間になってしまう。表現力はそのつなぎの時間を使うもの。
そこにたくさんの表現を盛り込んでしまうと、ジャンプなどの準備に充てる時間がほとんどなくなってしまうのだ!


でも、真央ちゃんはそれに挑んでいた。

しかも全部の要素の間に難しい表現を入れて!


一方のキムヨナはコーチが、「勝つ」ことについて研究しまくっている。
「勝つ」…いかにして観客にアピールするか、いかにしてメリハリをつけるか、どうやって途中で休むか、どんな曲にすれば観客や審査員が乗ってくるか…

最近のジャッジの傾向などもすべて分析して、とにかく「勝つ」ためのプログラムを作った。

一呼吸おけるように…これって浅田のやろうとしているプログラムングと全く逆。

真央ちゃんは、ステップに入る前にすら技を入れてそのまま入ってくる構成。
ジャンプの前後にも難しい技を持ってきている。

まさに限界にチャレンジしている。


真央ちゃんの不振にタラソワが急いで真央ちゃんの宿泊先へ車を飛ばして、本当に「鐘」でいいのか?と尋ねたそうだ。変えなくていいのかって。

真央ちゃんは、まだちゃんと滑れてもないのに、できないからという理由で諦めたくない。自分のものにしたいって。

なんて強いんだろう。


まぁもう本当にどの一言聞いても、どれだけ強いんだ?!と思う。
普通なら弱音を吐いて、だれかのせいにしたくもなるし、もう無理!と楽なチョイスにしたって全然いいのに。

「すべてが強くなるために役に立った」って言いきった。

どんな辛い練習も観た人の心に長く残る演技ができれば…ってニコッと!

あ~、ホント凄い…凄すぎる。あり得ない!すげー!マジでハンパない。


毎年同じことやってたら成長しないから、「こんなこともできる」って言う風にやっていきたいって。

爪の垢…それももったいないッ!ってくらいだわぁ。。。。。。

彼女はこれからもまだまだ進化し続けることができるんだろうな!!
ずーっと応援しちゃうもんね~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモンボリバル・ユース・オーケストラ ノリノリのアンコール!

2010年02月21日 15時53分51秒 | 音楽&トランペット&レッスン
いつみても最高にハッピーになるぜ~い




シモンボリバル・ユース・オーケストラ ノリノリのアンコール!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物ー!

2010年02月21日 15時12分33秒 | Weblog
土浦からの帰りにどうしてもコーヒー飲みたいのに、1万円札しかない…オロオロしてる間に電車の発車音が!!慌てて乗り込む…


で池袋。あーもーこれはコーヒーはウチで飲みなさいというお告げに違いないと諦めて西武線に乗ろうと思ったけど、

あ!!手帳買ってない!!

と思い出す!この前1時間もみたのに決められなかった!!今日こそ…!!

再びLOFTへゴー!!


でもやっぱりどれもいまいちピンとこない…


1時間くらいたった頃…あー!もーチョ~シンプルなところでよくね?!

と思って、事務的なところに行ったら!!

ドキューン(*'-^)-☆


これがいいじゃーん!!お前を連れて帰るよ~ぉ!!君とこれから1年お仕事をしようー!!


ビビビと来たので間違いなし!


で会計しようと歩いてたら、

ワ~!!シールコーナー!

超かわいい!!

また30分ほどさまよってしまった!

小学生がお母さんと300円以内の約束みたいで、一生懸命シール選んでたけど、ほとんど同じレベルのアラフォー!えへへ! ρ(..、)ヾ(^-^;)
シールを同じく300円分買って、ようやく来年度の手帳のリニューアルが完了!!

あーよかったーッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣教師

2010年02月21日 12時10分25秒 | Weblog
土浦でのブライダル終わって帰るところです!

普段は旦那が入ってるところなんだけど、今日は代わりに来ましたー!
新しい牧師さんに会いました!
宣教師で一緒に住んでいるそうで、なーんと1家に24人で住んでるって!

下に録音できるスタジオがあるって言ってたから結構大きいに違いない!
そこで、いろいろ楽器をやったりプロデュースなんかもするんだって!わーお!宣教師って幅広いっ!


しかもワールドワイド!

説明聞いてたら、オーストラリア、スイス、フランス、アメリカ、日本…その上、彼らの両親もイギリスとフランスのハーフとかいろいろなことになっていたので、もう一体なんだか分からないけど、何だかそれってステキだなぁ。

もう1つ面白かったのは、日本人の宣教師のことを「えーっと彼女は日本人…違いました、大阪ね!」って!

大阪は日本人じゃないのか?!と思わず突っ込んだ!

「うーん、ちょっと違うね」って!!


そうなの??!そういうくくりなのね!ちょいとびっくり!


さーて、電車で寝ようっと!お休みー(ρ.-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよーございまーす!

2010年02月21日 07時10分49秒 | Weblog
日の出が早くなりましたねー!
ちょいと前まで、6時過ぎでも真っ暗だったのに、今日はもうピカピカでした。

1時間間違えたかと思ったくらい!


さーて土浦までいってきま~す(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相談メール

2010年02月21日 00時56分03秒 | Weblog
弟子からとか仕事仲間&関係者とかからは時々来るけど、今回はそういう話じゃなくて「ちょびっと顔見知り」から来た場合の話。

本人的に深刻な場合と、結構重大なことなんだけど、気楽に聞いてくる場合がある。


で、そんなとき。

こう見えても、かなり真剣にあれこれ考える。

例えば、トランペットの調子が上がらなくて悩んでるという相談。その人の演奏を聞いたことがなくても、いろんな場合を想定し想像し、メンタルなところも考えて、そして一生懸命返事を返す。
まあ演奏聞いたことない時点で、想像するしかないし、普段とか知らないから、メールの言葉とかから推測するしかないので、ときとしては本人のほしい返事から逸れているときもあると思う。
また、敢えて期待されているであろう返事から逸していることもある。そういう『期待通りの言葉』は『気持ち』は楽にしてくれるだろうけど、決して改善や解決にはならないって自分が実感してるから。

本当によくなる!と思えることしか言わないことにしているのさ。



また先日は、ジュニアオーケストラを立ち上げたいんだけど、お勧めの譜面を教えてくれというメールが来た。こちらも『知り合いの知り合い』の人。

括りが広過ぎて困った。レベルは?!用途は?!…

それによってはお勧めも変わって来るし…

こう見えて選曲はとてもとても悩むタチ!選曲できた時点で完成だ~!と思うくらい!

はーて、何をお勧めすれば?!数万円の予算で何曲かって書いてあった…。


「どんな目的でどんなレベルを想定してますか?!」とメールをしたけどナシの飛礫。

仕方ないので、ウチに保存してるA合奏のスコアを全部ひっぱり出してあれこれ考えて、目的別にお勧め曲を書いて送信。

3時間しか寝る時間なかった…でも今送らないとまた間空いちゃうからと頑張って送ったけどナシの飛礫…。


実は最初の相談の人も2度ばかり相談メールを返信してるんだけど、「受け取りました」でも「ありがとう!」でも「なんだとッ!もっと違うこと教えろ!」でもなく、ナシの飛礫なの。


きっと返信読んで、ふ~んそっかー!と思ったり思わなかったりしたんだろうけど、送った方は何気にどうなったかなー?!元気になったかな?!それともうまくいかなかったかなー?!などと心配しているのだ。



ほんの1言リアクションするだけで、ある程度のやりとりが完結するんだよねえ。

ましてやメチャメチャ友達とかなら会ったときとかでもいいし、普段の付き合いがあるから全然OKなんだけど。
あー逆にちゃんと友達とか仲間ならちゃんとレスするかぁ…!


というわけで、教訓を得た!自分が相談をお願いした場合はちゃんとお返事を返さないとマナー違反なんだねー。身に染みて分かる今日この頃。
みなさんはどう思うー?!


追伸:曲目の方のお話…今日、ひょっとしたらアドレス間違った?という可能性もあるか!と思って、思い切って「届いてますか」ってメールしてみた!

したら、届いてないって!そりゃー返事できないねッ
PCから携帯に送ったから、迷惑メールになってるかもな。一応今確認したら、アドレスは合ってたから!
でも1つだけ疑問が残るのは…携帯から携帯に送ったメールは届いてないのかなぁ?
今日は普通にメールできたから良かったけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真央ちゃんのNHKスペシャル

2010年02月20日 21時17分29秒 | Weblog
明日の夜9時が楽しみっo(^o^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟交通

2010年02月20日 17時37分01秒 | Weblog
土曜日の夕方の池袋便は空いてるぅ!

本当は2人相席の場所だったけど、荷物はトランクに入れないって言ったら、空いてる席に変えてくれたー!親切だぁ!


と言うわけで、悠々座ってるところ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稀有な取り合わせ

2010年02月20日 08時22分17秒 | Weblog
ふぅ!越後湯沢過ぎてやっと座れましたー!

今、いい席を探して1号車まで来る途中、スキーに行く人たちが友達と向かい合って座るために座席を反転させてたまま残ってるところがあちこちあって!


そこの1つにちょこんと初老のシスターと若者が向かい合って座ってて!
何だかびっくりなような心暖まるような(*'o'*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も混んでるよぉ~!

2010年02月20日 07時37分05秒 | Weblog
おはよーございまーす!
maxとき303に乗りましたー!今日も混んでるわー!

冬になり始めは、高速道路1000円のおかげかあまり混まなかったんですけど、ここに来てかなり混み続けてます。

新潟県出身者としては、スキー客のみなさん超ウェルカムですが、通勤電車として使ってる身としては、『たにがわ』に乗れよなー!なんて思っちゃう。

8分後に発車するとき305はほぼ各駅停車ということもあってか先日乗ったらかなり空いてました。仕事に間に合うなら是非乗りたい!ゆっくり寝られるし~!でも305は新潟着が9:30なので、完全に遅刻しちゃう~!なのでどうしても303号に乗るしかないのだー!!

お!今、デッキにいた人が車掌さんに席が空いてないか聞いてるわ!

車掌さんがみてるのはグリーン車だよ!いいのかな?!そしてお客さんはグリーン車へ向かって行ったわ!結構ステキな値段だよねぇ…グリーン車。指定取らずに新幹線に乗った人がグリーンを想像してただろうか…などと余計なお世話な空想…(*^_^*)

さーておにぎりでも食べよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かげぜん

2010年02月19日 22時26分58秒 | Weblog
お芝居『かげぜん』

ちょびっと泣いた!!

しかもタイトルの意味が最後まで分からずしかも分からないことにも気付いてなかったら、帰りにお客さんが、「だから陰膳ねー」って言ったのでようやく、あー!!それかぁ!!と気付いた…えへへ!


戦時中の詐欺師の話。



そう言えば、曲を暗譜するとき、自分が作った曲だと思うと、このあとどうなるか、どう作るか理解できるので、覚えられる、と玉木宏樹さんの本にあったな!

実は私もピアノの曲を暗譜するときは、自分の曲だと思って覚えてた(丸暗記ができないタイプなので、自作だと思って作っていったのが、あら偶然!作曲家と一緒じゃん!…となる感じにする)ので、メチャメチャ同感!


台詞も丸暗記だと恐ろしく凄い記憶力!って感じだろうけど、自分が役の人になりきって、感じたことを話すとしたら、丸暗記よりずっと自然でしかも間違えなそう!


ちょいとそんなことを感じたなー。

すごく自分の言葉のように喋れる人と、一生懸命思いだそうとして噛んじゃう人と両方いたかも!

本当は普段だって喋って口が回らないこともあるし、いい間違うこともあるから、気持ちがつながってれば噛もうが何しようが問題ないって思う!!


気持ちが途切れたときの言い淀みみたいなのがきっと気になるポイント!

あー!全く音楽と一緒だなぁ…!!


あー!いいもの観た!!

まだまだ公演あるそうなので、是非(o^-')b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする