こんばんはー!!

ババーン



ドーンと広ーい(^^)

お部屋に温泉!!




















6:30にフィアットくんで出発ー!!

小田原城ー!

城ヶ島海岸。

断崖絶壁でキメるダンナ。

ベストキットのつもりで頑張ったのに、なんか謎の写真になる私、、、

そして、お昼は別の定食屋さんへ。

こちらは来宮神社!

樹齢1000年以上の御神木。スゴイ迫力でした。

そして、こちらは河津桜の原木。もう、桜終わってるのね!

神社にちょっぴり残ってた桜の花。

そして、ここは展望台。えーっとどこだっけ?白浜か!尾ヶ崎ウイングからの眺め。



ババーン



オーシャンビュー!!
伊豆に来ましたー!!
旦那への「誕生日プレゼント」ですよ。誕生日は先月だったんですけど、「誕生日にリラクゼーション(温泉施設でマッサージ、、、とかのイメージ)でもいかが?」って聞いたら、「そんなに凝らないからなー、、、蟹食べ放題行きたい」って言うんで、都内の蟹食べ放題見たら、ホテルだったんで、どうせなら泊まる?ってことになって、
そしたら、ちょっとはお出かけが良いってなり、
そしてどんどん話が進んで、、、、

ドーンと広ーい(^^)

お部屋に温泉!!

そして、お部屋に露天風呂(温泉)


















こうなりましたー!!
蟹も食べまくりましたー!!←ダンナが(笑)
では旅の記録を、、、

6:30にフィアットくんで出発ー!!
これは何を撮ったかって??
「恋人セット3800円」ってなんだ??って思ってね!

小田原城ー!

城ヶ島海岸。
いやねー、うどんを食べようと向かったお店、まさかのやってなくて、お店のご主人らしき人が玄関先にいたので、旦那が話しかけたら、、、
「コロナウイルスの関係で、この辺はみんな止めてるんだよー。3月いっぱいはダメかねー。やっても良いんだけどね、まだ中国からのお客さんもいるんでねー。ハイ、、、また来てください。」
まさか、こんなところでも影響が!!
でも、そのおかげでホテルへのルートから少し外れたこの海岸に偶然行けたってわけ!!

断崖絶壁でキメるダンナ。

ベストキットのつもりで頑張ったのに、なんか謎の写真になる私、、、

そして、お昼は別の定食屋さんへ。
ほてい食堂。カレー南蛮うまし!

こちらは来宮神社!

樹齢1000年以上の御神木。スゴイ迫力でした。

そして、こちらは河津桜の原木。もう、桜終わってるのね!

神社にちょっぴり残ってた桜の花。
ここへ向かう道すがら、やたら桜咲いてるなーって思ってたんだけど、河津辺りはもう終わり時期なのねー。

そして、ここは展望台。えーっとどこだっけ?白浜か!尾ヶ崎ウイングからの眺め。
んで、ホテル着!

お雛様ー!
いやはや、お部屋の露天風呂&内湯がすぐ入れるし、お湯もかけ流し(勝手にかけ流してる笑)で最高。
なので、大浴場&露天風呂は1回で満足。
最後に、、、

「マスク着用」(笑)
これで外行っても、粘膜は守れない(笑)

ダンナはしきりに「連れて来てくれてありがとうー!!」と喜んでくれています。喜び方が素晴らしいです!!
そのくらい喜んでもらうと、プレゼントした甲斐がありますです。
喜び上手は大事ですね!見習おう!
それではみなさま、また明日ー(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます