ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

よく聴きすぎてイヤーン、、、

2019年11月29日 00時32分00秒 | 音楽&トランペット&レッスン
こんばんはー!!

今日は平行していろんなことをしました。

ミレットのチラシの原稿完成させて、プリントパックに入稿したでしょー?

アカンサス(藝大の同声会新潟支部のコンサートね!)の日程調整したでしょー?!

新潟アルスノーヴァの管打楽器アンサンブルの自主公演のあれこれやり取りやったでしょー?

あとはちょっとしたやり取りと練習ー!!

ん??大したことしてないな、、、あははははー。

一緒に暮らしてる旦那とは時間の進み方が違うらしく、おそらく私の時間1に対して旦那は5くらい中身が詰められるような気がする。

ま、やむを得ん。人にはそれぞれいろいろあるのさ(笑)


んで、

「聞く」ってやつですけど、

聞くことをいっぱいやることで、「今なにやってんのか?」「制御不能」みたいなことは無くなることが分かりました。

アンダーコントロールってんでしょうか?
自分の制御下に入るものが多くなるから、無用な不安が減る。

そこはとても良いな、と思います。

それと、自分の「インナーマッスル」的なものの柔軟さと音色は直結だな、と思います。

唇の問題かな?と思ってたけど、いやーもっと大きな筋肉が関わってる気がして来ました。

これって、結局「気持ち」的なところにも密接に関わってくるし、気持ちが晴れ晴れしてることは大切なんだな、と言うのがハッキリしてきました。

もちろん気分とトランペットの調子の問題って大きく繋がってるとは思ってたけど、筋肉との関係と思うと、そりゃー心塞いでたら、呼吸も浅いし筋肉の動きが小さく硬くなるものね!!すごく合点がいきますな。


で、さらに「よく聴く方」、、、って、メルマガ取ってる「コウタロー」さんからのメッセージ動画見たら、、、


「耳に手を当てて聴く」

おおお!!原始的だけど、その手がありますな!!


で、声でやっても「うわ!ウッサー!!ってなりますよ」って言ってたけど、

トランペットでやったからね、

「うひゃー!!!!ウッサー!!!」


 生きる気力失う、、、

いや、それはウソですが、いやー、、、まーね、リップスラーとかいろいろやって唇ショボ&息ショボ、、、ってなってるから、、、、いやいや、息来てないし、アタックきついし、あー!!!ダメダメダメダメー!!!


しかしね、

これは良い練習ですねー。あれこれやり方に迷わない。

聴いて「現状」が分かれば自ずと「やるべきこと」が分かっちゃう。耳がやるべきことを見つけて、カラダが修正しようと頑張る。

うん、ダメだけどこれで良い。ここからで良い。

呼吸がショボくなってたら、やっぱり音も良くない。

くたびれても動く呼吸筋、メンタルで固まらないカラダ、生き生きとした音楽のイメージ、それによって伸び伸びと動くカラダ、、、


それにたどり着くまで頑張ればいいし、何がどうダメか、聴きゃさすがに分かるから、疑心暗鬼にならなくて済む。

「分からないことはできない」「分かれば直せる」これらの言葉は本当に良い「先生」ですね。


さー、明日からバレエ「ドンキホーテ」のピットでのリハが始まります。

まさかの「ヘタクソにうるさく」吹くサンチョパンサのホルンのソロがあります。うるさいのは得意なはずだけど、狙ってやるのは難しいな(笑)

頑張りまーす。

それではまたねー!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いやー楽しかった、ファンシ... | トップ | 今日からドンキホーテです(^^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿