
こんばんはー!!
や~、今期のアルスノーヴァのスクールコンサートがすべて終わりましたー!
そんでー、今日の公演がアルスノーヴァの100回目の学校公演だったんですー。いや~、100回かー、、、凄いやー!!
司会は結構頑張りましたー(^▽^)/子どもたちと一緒に楽しいコンサートに出来たと思いますー!!
楽器の方はー、、前回よりは良くなったかなって思うけど、まだまだ身体の使いかたに問題があるなーっと思いました。座奏とかあまり目立たないように吹こうってときのやり方や感覚にもっと慣れる必要があるなーと。
でも、何はともあれ3日間、気持ちを落とさずに終われたから、めっちゃ良かったぞー!!
現場に向かう時に、ちょっぴりモヤモヤしてたんだけど、素晴らしい景色を見た瞬間、嘘のようにテンションが上がって、「わー!!!!!キレイー!!!」みたいな!
こんなにテンション一発で心も身体も軽く明るくなるのか―って、我ながらビックリ。
これ、大切ですねー。現実は何も変わらなくとも、景色が美しいと感じた瞬間に、めっちゃ心身が軽くなるなんて、凄いことじゃないかー!!!
あー、そうそう、、、
今回の3日間は、一緒に演奏してる仲間がそれぞれにめちゃくちゃ頑張ってるのを感じて、めっちゃ感激と感謝を感じました。それに、演奏者だけじゃない、いろんな方が設営などを始め、表には現れないけど、多くの仕事をしてコンサートをサポートしてくれてるんだなーって感じました。一緒にコンサートを作る「仲間」だなーと!!
ありがとうございましたー!!
で、帰りに寄った道の駅で、またまたキレイだー!!って景色を見たのでパシャリ。(でも写真で見るとそーでもないw)

彼方の山が実物はメッチャ良い感じなのよー。広いな~って感じ💖
ここの道の駅は16時までで食事などが終わっちゃうんだったようで、16時10分に着いたから、残念、、、
なので、新潟まで走って、魚べいで腹ごしらえ!
それから大学で20時半までレッスンしてー。
長めの一日が終わりましたー。
明日は午後からだから、なんかノンビリだー!!(でも夜にも打ち合わせがある、、、w)
というわけで、今日はこれにてー!!
また明日ねー、おやすみなさーい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます