ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

子どもの貧困

2018年02月20日 00時08分42秒 | 雑感
こんばんはー。何だか、とってもいろいろ考えさせられました。


んー、この前、車でたまたまつけたラジオが放送大学で、

その講義の内容が「子どもの貧困」的なやつ。


家庭の事情、例えば親が片親であったり、何か事業の失敗であったり、元々の貧困家庭であったり、そういう場合に子どもが受ける影響とか、子どもの勉強に対するモチベーションとか、進学等に関わる金銭的な問題とか、世代間で受け継がれてしまう危険性とか、、、

なんかそういうことに関して、いろんな研究とか事例とか挙げての講義だったわけ。


2、3回分の講義を聞いたところで現場近くに着いたので、そこで終わりになったんだけど、なんとも興味深いなぁ、うーん、、、と思っておりました。


重大な問題だな、と思いつつもどこか少し遠いところの話って気持ちもあったりして。

ウチも「金がない」とか「進学に口は出さないけど、金も出さない」、「うちから通える国公立しか不可」「浪人はダメ、即就職」みたいな話で、まあ大学はウチから通える国公立に行けたし、大学院もウチからだったので行けて、あれ?学費はどうしたんだったかなぁ?忘れましたが、、、そして別科に行った時は、アパート代だけ出してもらって、あとは新潟にいた時代のアルバイトで貯めたお金と、東京での仕事と、あとは何気に母がこっそりと学費を足してくれたりで、何とか行けちまった。

トランペットのレッスンにかかったお金(レッスン代と交通費)は自分のバイト代で出せたし。

ソニーのレンタルビデオ店でも時給いくらみたいなバイトしてましたけど(笑)、その他には大学生や大学院生であったこともあって、バイトと言っても、家庭教師とかピアノの先生とか、吹奏楽部やオケの指導、エキストラ、ピアノのデモ演奏などなど、そこそこ普通よりは単価の高いバイトだったので、あまり学業に支障もなくやれたって気も今となればしますねー。

これを本当に普通にバイトだけで稼ごうとしたら、多分私なら死んでる、、、


ってなわけで、金はない、と言われつつも何だかんだ進学も出来て、まさかの8年も勉強できちゃった。

なもんだから、なんだかなんとかすれば進学できるんじゃね?と思ってる節があって。

ウチにお金がない、と言ってるご家庭でも、そうは言っても何とか進学させてもらえるでしょ?と思っていたところが、多々ありますのよん。



でも、そんな甘いもんじゃないのかもしれない、っていう現実をね、今日は何だか突きつけられた気がして。

生徒とかの中には、ウチにお金がないから、バイトしてでも何が何でも進学する!!って言って、実際頑張ってそうしてる子もいるし、

そうかと思えば、お金はとても潤沢にあって、あとはあなた次第♪みたいなご家庭もあるし。

お金ナイナイ言ってても、まあ子どものためならローン組んで、、、と頑張ってくれるウチもあるし。

あとは奨学金を借りて、就職してから少しずつ返してる子もいる。

だから、本当に本当に進学できないかもしれないくらい困ってる子、そしてそれが言い出せない子がいるかもしれないってことを、本気では想像してなかった。


でも、本当にそれが現実だったら、一体どうしたらいいんだろう?



自分は進学して勉強したいな、と思っていても、現実問題この状況だと無理そうだし、それを自力で何とかしよう!というほどにはそこに夢を感じない、、、


そんな時は何を見たら、光を感じることができるんだろう?!

本当にやりたいことが何なのか、見つけてみたい時期でもあるけど、それがあったとしても金銭的な問題で叶いそうもない。
じゃー何すりゃいいんだ??って考えなきゃだけど、モチベーション上がらない。


そんな時、どーすればいいですかぁー、、、



一般大学(音大とかそういうのじゃなくて、普通の大学ってことね)に行ければ、その4年間で見つめ直すこともできるし、それに職業選択の幅もある程度広くなる。

でも、そういうところじゃなくて、即就職に役立つようなところに行くとなると、職業訓練的な、いわゆる専門学校とかになるでしょ?

そしたら、もうそれを決める時点で職業が限定されてくるよねぇ??

それがなりたい職種ならいいけど、消去法でそこしかないね、、、という場合さぁ。

ま、そんなことは人生たくさんあるんだろうし、「あー私だってそうよ!!」って人も大勢いそう。

それが、勉強してなかったからとかさ、自分のせいならしょうがないよね。

でも、やっぱりそれが「家庭の事情」だとすると、残酷だな、、、と思う。


何とかならないのか??

いや、何ともならないんだとしても、何かそこに希望を感じるような方法はないのか??


結局、じゃあ私が出してあげよう!!とも出来ないので、何とも助けられないのだけれど、

何かしら、いい作戦とか、良い落としどころとか、「それなら頑張れる!!」と思えるような何かを示してあげられないか?

もうちょい考えたいと思います。

まあ、もしかしたら勉強するか練習するかしまくれば、それこそが道を開くのかもしれないけど、そうすれば「こんな道が開くよ」と言ってあげられれば、モチベーションも上がって、本当に頑張れるかも?!ってね。


気持ちを強く持たねばかな、、、私がね。

それでは、また明日ー♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月18日(日)のつぶやき | トップ | 2月19日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿