こんばんはー!!
いつの間にか、新潟に来ていまーす。
今日は夕方から、大学のレッスンやってから、ジュニアオケのトランペットパートのレッスンをしました。
個人的に、やっとちょっと「鳴る」ようになってきたぞ!!
で、気がついたのは、
体がほぐれてなくても、なんだかわからないけど、そのまま行けなきゃだめ!みたいな強迫観念があって、それに突き動かされてたみたいで、無理やりでも吹く、、、みたいな。
でも今日、ちょっと早めに着いて、少し落ち着いてアップしてみると、なるほど、、、知らないうちに浅いブレスで無理やり鳴らしに行こうとしてるのがとってもよくわかって!
なので、ちょっとは体をほぐすってことに時間とってもいいじゃないか!と。
なんか、体が固まってるって時点で、負けた気がして、それをほぐすなんて邪道、、、みたいなわけのわからない強迫観念がほんとあったみたい。。。
変なのー!!笑
で、それと、
うまく行くときと、絶対余裕で吹けるはずなのに、体が言う事聞かないってときの違いが、
もちろん体もそうなんだけど、脳波(測ったわけじゃないけど、体感的に)がめっちゃ乱れて、ほら!なんかリラックスしてたら、アルファー波みたいに言うけど、それとは真逆のすっごいパニクった脳波になってて、それで体が固まる、、、ってのが、なんかわかってきました。
ほほー、そうなのか!!!
そこで、一段落ち着いて、集中した状態を感じることができると、体が動きやすくなる。
ということは、そういういい状態の脳波を捕まえておければ、いいわけだ!
瞑想とか、そういうやつで整えておく。アルファー波が出やすい状態をたくさん経験しておく。そういうのが必要だな!と。
これは、ちょっと収穫ですぞ!
原因がわかれば、対応がしやすいからね!
ブレスがやばいときは、なんか何調だかわからなくなってたり、指が思ってもない動きしたり、、、きっとどっかに電気信号が漏れてんだろうなw
より一層、植物性油脂に気をつけて、その上で瞑想と、練習ってのを組み合わせて行きたいな!と。
おっと、今気絶してた笑
よーし、そんなカンナで、ちょっと発見できて良かった!
それに、ちょっと思った感じで吹けることが多くなってきた!!良かったわー。また練習しよう!
さーて、明日はレッスンのあと、ちょっと後輩たちのコンサートに顔出してこようーと思います。
それでは、みなさんーまた明日ー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます