こんばんはー!!
もう今朝のことが、遠い昔のような気分になっています(笑)
8月末に替えたんだけど、ついつい、、、今日になっちゃったよ💦
9時に車屋さんに予約してたんで、8時半前にビューンと!!
何となく、どこか密着感が足りないなー、、、って感じで走って行って、
お店に着いて、いつもセルフでコーヒーマシーンでコーヒーが飲めるからって、ちょっと楽しみにしてたら、、、
朝早すぎて、お水が入ってなかった😢
そんなわけで、フラフラと作業してるところへ。
写真撮れば良かったなー。あんな風な機械でオイルを吸い取るなんて知らなかったー。
んと、テレビドラマで手術のときに、溢れてきた血液吸ったりする機械あるじゃん?あんな感じよ。透明な大きなシリンダーにドンドン吸い上げられたエンジンオイルが溜まっていく、、、
結局1万キロくらい乗っちまったから、めっちゃどす黒いオイルが、、、
こんなオイルで走ってたら、良くないねー。。。
トランペットで言ったら、もう真っ黒に金属が混ざったオイル使ってたら、めっちゃ削れるでしょー??と怒られるヤツだ。
前回、エンジンオイルはちゃんと早めに交換しないと、ダメですよ!!と叱られたのに、またも、、、
なので、今回もきっと怒られる、、、とビビってたんだけど、
もう呆れすぎて諦めたのか、今日は何も言われなかったよw
オイルとエレメント交換して、15000円ちょい。そして作業時間はあっという間の20分ちょい!
全然待った気がしないw
さーて、今日はウチにダイソンの暖房もできる送風機が来る予定だから、早く帰らなきゃーと急ぐー。
走ってみると、、、何ともエンジン音が滑らか💞
密着感があるってのかなー。
やっぱり早めに交換しないといけないですねー。。。。
帰ってから、ちょっと畑に行ってたら、「こんにちはー!!!」って声がして、急いでウチに行ったら、ダイソンがやってきました。
良かったー!!
これから朝晩が寒いでしょー??
ウチは対流式のストーブがあるんだけど、朝まだ夜中って感じの時間に、大急ぎで着替えて出よう!!ってなると、対流式のストーブはパワーはあるけど、すぐには温まらない。5分くらいで出かけるってときには、間に合わないし、火をつけるからちょっと危ないかなーと思うので、ストーブつけないのね。
でも、今でももう氷点下になるような土地で、もっと冬になったら、寒いよぉー😅
だから、すぐちょっと暖を取れるものが欲しかったんだよねー💖
だいぶパワフルだから、これからの朝に活躍してくれそうー!!楽しみですー!!

あー、もう気絶ばっかりしてるから、寝まーす(^▽^)/
また明日ねー、おやすみなさーい💞