goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

凄く近所で大冒険w

2022年11月08日 00時51分51秒 | 旅&温泉&おでかけ
こんばんはー!!

いや~、今日は思いがけない大冒険をしちゃいましたーww

練習してて、さてさてちょっとお散歩して来よう、、、と地下足袋はいて帽子被って、ひらりと出かけて、、、

どこ行こっかな??って、そうだ!神社にまずは行こう!

大好きな神社にぷらりと。

でお参りして、パッと見たらさー、、、ずーっと前から行ってみたいなと思ってた、黒保根小学校・中学校への抜け道ってのが、、、

もしやここ???

今まで一回もそんな風に見えたことはないんだけど、秋で下草が無くなったせいか?どうも呼ばれてる気がしてならないぞ!

パッと見ると祠もあるし、、、きっとここがその道に違いない!!

謎の確信を持って、山に登り始めてみたー。
で、ほんのちょい登ったところで、もうどこも道に見えるし、どこも道じゃないって感じで、、、後ろを振り返ったら、ほんのチョイのツモリだったけど、結構登ってる。

引き返すには急こう配だから、もう行くぞー!!

木にピンクの紐が付いてたりするところがちょいちょいあるし、ときどき足跡があるから、きっとここも道に違いない、、、

が、あっちもこっちも道に見えるー

ここかなー?あっちかなー???と一生懸命登って行ったら、下界の音はめっちゃ聞こえるけど、もはやどこから来たのやら???

上を見ると、明るく開けたところがあるらしいけど、はたしてそっちなのか?はたまた反対の方なのか??

わ!!鳥の羽がいっぱい散ってるー!!

わわっわわー!!鹿かなにかの顔の骨だぁー!!骨盤の骨もあるー!!

道っぽいところには大きな木が倒れてたりして、、

それでも挫けず進むー。
あ~、無事に出られたら、ジュースを買って飲もう!!ポケットにはたまご屋さんに行ったときのために300円入れてある!

iPhoneくんの位置情報を見たら方角がもう全然違う方に向かってるー!!
日が暮れたら大変だー!

軌道修正して、エイエイ登って行ったら、、、


ようやく大きな道に出たー!!!\(^o^)/

そして、パッと見たら、めっちゃ大きい未舗装の道が神社の方角に向かって伸びてる!!

なんだー、こんな大きな道がホントはあったのかー!!

と、やっと大きな道に出たのに、スタコラサッサと、その未舗装道路を下って行った・・・

どこまで続いてるんだー??絶対めっちゃ神社通り過ぎてますよね~??

って気が付いたら、ホントにめっちゃ通り過ぎてたww

ちょっとした砂防ダムみたいなところに出た!!
さすがにダムを下って下へ行くのは無理ww(だと思う・・右に写ってる道は今来た道の続きで上流に向かって登ってる。下に行くには左へw)

ので、ここで諦め、さりとて今来た道の途中に降りるようなとこはなかったし、、、


ガッチリ、完全に来た道を戻って、、、


いわゆる抜け道を探してたわけだけど、帰りは抜け道じゃなく、ガチの道をドンドン下って行ったから、めっちゃ距離伸びた!

で、ぐるーっと回って来たわけだけど、やはり神社の裏道から登ったから、神社にもう一度詣でておこう!!

というわけで、再度神社に行くー。
めちゃくちゃキレイ💖

で、ホントはどこが道だったんだろう???もしや別のところに??とあちこち見たら、あら??ここが道かしら??ってところを発見。

こりゃー、もう一回行ってみよう!(行くのかwww)

こっちはちゃんと橋も掛かってて、明らかに道だわ💖良かったー、これか~!!

って思ってたら、お寺に続く道だった!!

お寺の裏山に抜け道があれば、学校への近道という位置関係だけど、はたして??さすがにお寺はお住まいになってる方がいるから、どんどん入るのは忍びないので、諦めて帰ろうとすると、

なんだかクシュンクシュンって風邪ひいた犬みたいな声がする。

でもナーンモ見えないな、、、と思ってたら、観音様の脇に置物みたいに猫さまがww

遊びたいな~と思って見てたら、脇からNEWにゃんこが!!
この子は、そのまま向かってきてー!
バリバリupww

この後、スリスリしてきたからこいつは遊んでくれると思って、ちょっと撫でに行ったら、まだそこまでは許してなかったらしく、プイっとチョイ先に行っちまった・・・

まだ遊べないかな~って見てたら、また同じところから今度は白い猫が!!

嬉しすぎて、歓喜の声を上げたら、ビビらせちゃったみたいで、逃げて行っちゃった。。。

でも、このお寺には少なくとも3匹はにゃんこがいると分かったので、めっちゃ嬉しい!

にゃんこに別れを告げて、また道を下る。

で、こちらはよく知ってる抜け道を通って、たまご屋さんへ。

卵を買う前に、お約束のジュースを!飲み干しました。

あれ??元の写真と発色が全然違うなー、、、めっちゃキレイなんだけどね(;^ω^)

そんなかんなで、神社の裏山で思いがけず大冒険をしてしまいました。

この地区の会長さんから別件で連絡来たから、「遭難しかかったけど、ホントはどこに道があるのか」って尋ねたら、「今は、誰も使っていません。従って、歩かない方が良いかと」って(;^ω^)

そなのか・・・確かに倒木とかいっぱいあった!!
使ってないからかー(笑)

会長さんが今度、ダンナも一緒に時間が取れたら、くろほね散策やりますか?って言ってくれたから、めっちゃ楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする