
六万騎山から帰り、この夜は我が家に泊まる友人と越後川口温泉へと直行。
汗を流した後は、早速夕食。家スベルベママは久しぶりに我が家に泊まる友人に大張り切り。

数多くの食べ物が並んだけれど、一応これがメーンプレートか。
自家製鶏ハム、ゴボウのから揚げ、餃子の皮で納豆を巻いたもの、鮭のフライ。

木の芽は、スベルベママの料理中に、友人の女性を伴い採って来たもの。
久しぶりの山菜採り、木の芽摘みにはしゃぐ彼女でした。自分で採って食べるのも格別。

ご存知、「コゴメ」は前日スベルベ採ったもの。

スベルベママの友人と、山の畑の脇で採った「山ニンジンの葉」。
「しゃく」と呼ばれる植物の若葉ですが、葉は形も香りもニンジンそのもの。

主食のパンもスベルベママが焼いたヨモギパンです。
ハイキングと、温泉で汗をかいたと、まずはビールで乾杯。
そして、その後はスパークリングワインを開けて再び乾杯です。
こうして、春の山菜と他も手作りの料理が、スベルベママの精一杯の歓迎でした。