goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

中国工事現場

2006-08-20 08:09:05 | 上海:人街人
急速な開発が進む上海では、あちこちで工事中。
とゆうことで、クレーン車やダンプカーが…不思議なほど、みかけません☆
人件費がとてつもなく安い中国のこと、つるはしやシャベルを持ったおじさんたちが、
ヘルメットをかぶって陽に焼けながらぐいぐい働いています
この巨大なビル群の建設を支えているんだよなあ

そんな中いつも気になっているのが、この。これは、そう、足場なんです!!
もうひび割れ寸前の年季モノ。おっちゃんおっちゃん、これだいじょぶ?
真剣に心配しちゃうしろものだけど町中いたる所で見るから信頼がおけるんだねぇきっと。

基本的には夕方で工事、終了~
こんな格好で働いてるおじちゃんもいます。暑いのは分かるけど、危ないんじゃ?!



おそらく地方から、出稼ぎで来ているであろう彼ら。
話を交わしたことはないけど、過酷な労働条件そうできっと大変なんだろうなと思う。





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか (ゆき)
2006-08-21 00:04:25
不思議な風景・・・

返信する
ねぇ (ゆっこ)
2006-08-22 07:56:52
我等が長野より断然都会。

でもこうゆう風景もふつーに残っている上海。
返信する
Unknown (ふー)
2006-08-26 14:38:48
危なそうで危なくない。

インドの常識。

みたいな旅がしたくなった。
返信する
絶妙 (ゆっこ)
2006-08-27 13:01:16
みていてハラハラ。

なんだか笑えてくる。

そんな国でっせー!中国☆
返信する