goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

北の大地へ--島編

2006-09-20 16:45:04 | 旅する:北海道&日本
先月末から日本に行っていました。北海道と東京で結婚式にお呼ばれで。
上海→千歳間は直通の飛行機が通っています。約3時間。週に3便しかないので
早めの予約が必要になります。直行便があるだけに中国人の旅行客も多いのか
千歳空港のトイレには中国語のみで注意書きがかいてあったとさ…。
あれ、ここもう日本だよね?っておかしくなっちゃった

北海道、年は修学旅行ぶり、私は初上陸!本当にたのしかった&おいしかった~♪

今回は私がひとりで行ってきた最北の島・礼文島とその隣にある利尻島について。
札幌からバスで7時間で稚内。稚内からフェリーで2時間。礼文島に到着。

まず礼文島ではこんな夕焼けが迎えてくれました、感激ー!
遮るものがない夕日、本当にキレイ。左にちょこんと見える岩は「猫岩」。
猫背の猫の後ろ姿、みえるかな?

礼文では『愛とロマンの8時間コース』とゆうハイキングをしてきました。
最北限のスコトン岬から出発して、山あり砂あり岩場あり、約30kmのコース。
私が参加した日は男女11人で11時間かけて歩きました。つらかったけど楽しかった!



風がものすごく強いため、木が少なし。尾根まで登ったと思うと海岸線までくだる
なんとも足にくるコースでした 晴れ間が覗いたスカイ岬はサイコーの色!
バラエティに富んだ風景が次々に現れるので面白かった。貝拾いもできるし☆
島の天気は変わりやすく突然の雨降りも。カッパは必需品です。



この日泊まったユースホステル「桃岩荘」は歌って踊ることで有名な宿。
歩き終えて帰ると、宿の前で大勢の人が歌いながら迎えてくれます。ただいま~!
達成感で なんだか泣きそうになった。


夜は毎晩『ミーティング』なるものがあって、ヘルパーさんの劇あり、島の説明あり。
でもメインはやっぱり歌と踊りみんな羞恥心を捨てておどるっうたうっ

 

好き嫌いがはっきり分かれる、と言われてますが、私は気づいたら好きになってました。
港での送迎も胸が熱くなる、心のこもったもので じーーーん。いってきまーす!
またぜったい来るね、礼文島、そして桃岩荘

礼文島とお隣の利尻島は、平地で高山植物が見れることで有名(それだけ寒いのだ)
季節は過ぎていたけれど、可憐な花がまだ少し咲いていました。

 

利尻島では利尻富士と呼ばれる標高1700mの山、登山してきました。
朝4時に海抜0メートルから出発!運良く晴れてものすごい景色を堪能してきました☆
これはまだ6合目くらい。ここからが長かったなあ

 

日本100名山になっているせいか、完全装備の中年の方たちが多かった。
私たち4人は喋ったりのんびりしたりして13時間かかってしまいました~
女性陣はへとへとだったけど大学生♂2人は下山後、海でバタフライ!若いってすごい!
登山ひさしぶりだったけど、清清しい感動があって本当に登ってよかった

利尻島ではひょんなことから右に山、左には海が見える素敵な場所で居候させてもらいました。これはその近くのペシ岬。色も空気もぜんぶ気持ちよかった~。

 

たくさんの人にお世話になった島滞在、他には温泉や沼もとてもよかった☆



最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本はやはり (ま~れ)
2006-09-20 17:13:12
美しか~!!
返信する
Unknown (らふ)
2006-09-20 17:30:14
いやー、俺もヘトヘトでしたよ?(ノ∀`)

でもそこは「まだ自分は若いんだー!!」って言い聞かせて、ノリだけでDive!笑

左目のコンタクトと愛用の腕時計を失くす散々なバタフライ(←泳げてない?笑)だったけど、それでも利尻に延泊してよかった!!

そう思えたサイコーの1日でした.。゜+.ヾ(´∀`*)ノ



ぁ、個人的にホッケのチャンチャン焼きも◎だったわぁ(*´艸`*)
返信する
ぁ。。。 (らふ)
2006-09-20 17:30:58
しまった、ついいつものクセでHNを。。。



アンドゥーでしたっ♪
返信する
Unknown (アイドル好き)
2006-09-20 18:01:12
おれもイキてぇ
返信する
はぁぁ~ (まきすけ)
2006-09-20 18:06:22
はぁぁ~写真だけで癒されます・・・

「スカイ岬」は名前どおり澄み切った青空みたい!

しかしナゼに『愛とロマンの8時間コース』( ̄∀ ̄*)??

愛は見つかったかーい?

ロマンは感じたかーい?

返信する
Unknown (ヘイヘイ)
2006-09-20 18:19:53
なるへそ!!

桃岩荘はあんな感じの雰囲気なのか~!?

あれ!? ヘイヘイくんとのすばらしい出会いがかかれてないけど!?(笑)
返信する
いいなぁ (しゅう)
2006-09-20 19:25:54
利尻といえば、ダシ昆布くらいしか思い浮かばない

食いしん坊なぼくですが、ここは行ってみたい!

日本に居た頃は山登りが趣味だったのに、最近は

すっかりご無沙汰なので足腰もなまりまくりです(汗)

返信する
Unknown (SHIRACO)
2006-09-20 19:29:58
おひさ。いいね~、夏の北海道。

魚は美味しいし、なんと行っても涼しい。

最高だね。



愛は見つかったかーい?

ロマンは感じたかーい?(パクリ)



函館朝市で食べたボタンエビが忘れられないSHIRACOより
返信する
Unknown (いーちゅん)
2006-09-20 23:05:46
ひゃーすんごい体力!わかいですね~。

道産子のうちも行ったと来ないところいっぱい!

今度は冬に行ってみてくださいね。

そんで機会があったら一緒に遊びましょうね~
返信する
ステキ (かおり)
2006-09-20 23:17:51
めっちゃキレイな写真^^

私もいつか行ってみたい!!
返信する