goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

猛暑日酷暑日熱帯夜

2008-07-24 00:17:08 | 上海:生活

アツイー!!!

のどモトをタオルで締め付けられてるような、息苦しさ。
日射しがあたると文字通り刺されたようにイタイ。。。

サイトによって数値が違うのですが
上海、本日の気温

最高気温:37度
最低気温:27度
現在気温:30度(22時半現在)

。。。。この「夜も気温が下がらない」ってのがツライ
最低気温は早朝の5時前後。
なんと、明日の予報では朝の8時には30度!!

これは最近朝自然に目が覚めるわけだ~、暑すぎて♪。。。

最高気温が35度を超えた日のことを「猛暑日」または「酷暑日」というそうな。
そして最低気温が25度以上の日のことを「熱帯夜」と。

上海、明日から1週間の予報中、熱帯夜じゃないのは1日あるかないか!!

大気汚染、クーラー、アスファルト....1850万人が中国最大の人口密度で
ひしめきあってる都市がヒートアイランド化は避けられないことなのかー。。。

先週までいた四国たとえ暑くてもどこか爽やかさがある暑さで
やっぱり上海とは違うな~~と痛感。過ごしやすかった

このままじゃいけない、と思いつつもクーラーがないと寝れないのよね。
しかも寝室のクーラーが壊れていて、ちょっと時間がたつと漏水
ぴちょーーん、ぴちょーーん、とゆう音で目が覚めるのは切ないっす。

とゆうわけで、ヒートアイランドの熱帯夜上海からお送りしました