最近はスッカリ中国生活が日常になり、日本に帰ると
「日本人ってオシャレにお金かけてるね!

「真夏でもスーツ!ネクタイ!

上海でも「日本と違うなぁ」としみじみ感じる風景があるので、そのご紹介。
まずは、これ

けっこういい年をした親子が。上海ではよく見かける普通のシーン

若い女の子同士、ってのは日本でもあるし私も経験済み

中国での「仲良し同士の近さ」ってのは日本人の度合いとちょっと違うなあって感じます。
中国人の女の子、親しくなると腕を組んで歩いたり

こちらでは女の子(女性)同士とっても多いです。
インドでは男性同士で多かったなぁ~

お次は雨の日

最近曇りがち、雨でいっきに涼しくなった上海。
やんだかと思えば またシトシト降り出す不安定な天気が続いています。
そんな中、コレ

わかる、気持ちは痛いほどよくわかります。
私も何度か誘惑に駆られたことがあるけれど、やる勇気はなかったこの格好。
頭が濡れたら風邪ひいちゃうもんねーー


あと、さすがに写真を撮れませんでしたが、黒い大きなゴミ袋を全身にかぶっている人
同じ日に2名見ました。確かに傘代わりにいいかも??
最後にひとつ、復興東路で見かけた、心温まるお店の名前


『幸福修理駅』!!!

店構えは鉄鋼関係?っぽいけれど、ナイスなネーミングがいいですね。
ちょっと不幸な気持ちの時に訪れると、幸せのアドバイスを貰えそうな・・

由
