goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

ハナウマベイで魚と出会った。

2006-05-26 21:46:52 | 旅する:ハワイ・北米
海といえば海水浴。素潜り。ダイビング。そしてシュノーケリング。
年と由のファミリーも行ってきました、シュノーケリング。
@ワイキキから東に車を30分弱走らせたところにある、ハナウマ湾。

ハナウマ湾専用サイトにて朝9時には駐車場がいっぱいになるので注意!とあったので
早々に出発。ハナウマベイは環境保護区に指定されてるため環境保護のビデオを観てからビーチへ向かいます。シアターはビーチより高台にあるので、眺めがサイコー
海のグラデーションは人の心を揺さぶるねえ。シュノーケリング前から満足気味。

お花を浮かべると影が・☆ このお花、ピアスのモチーフなどに多く使われてました




水は少し冷たかったけれど、さぁ、海の中に入ってみましょー!
外から見るよりは透明度はイマイチ、でもたくさんのお魚さんたちがそこにもここにも♪



時にはこんな大群がいたり

時にはこんなカラフルな魚がいたり



水中カメラは街中のABCストアやベイでも購入可能。あると楽しさ倍増!
でも慣れてないし、相手はすばやく動いてるしなかなかうまく撮れなかった

帰り、お昼ころに見たハナウマベイ。



年間多くの観光客が訪れていながらこの色を保てたり海亀に遭遇できたりするのは、
世界規模の環境への配慮とそして訪れるわたしたちの心がけ次第。
いまの生活でできることは少ないけれど また次に来ることがあった時、
またこの色の海を見れたらいいな、と思った