goo blog サービス終了のお知らせ 

めおと上海生活(旧:北京的生活)

北京での留学生活を終了した年とゆっこ。上海での駐在員・太太の生活や食べ物・文化等を写真と一緒に書いてゆきます

北京での『餃子』

2005-08-07 23:55:37 | 北京:食べ物

中国から来て日本で定着している料理、いろいろあると思いますが
今日はかの宇都宮で人気の「餃子」 について書きます☆彡

日本で餃子といえば、『焼』がもっとも一般的だけど
こちらでは、なにはともあれ『水餃子』。 やっぱこれだ~
『焼』は餃子専門店のようなところに行けばあるけど、その時は棒餃子多いみたい

そして小麦粉を主食としてきた中国の北側では
中国のお正月「春節」に手作り餃子を食べる習慣があるそうで、
男性でも作れる人多し・・・!!(これはけっこうビックリ&スバらしい☆)

これは中国人の友人お勧めの餃子屋さん(@首都体育大学北側)で、
[卵、豚肉、羊肉、牛肉] と 野菜各種が組み合わせられたりして
なかなか楽しい仕組みになってました♪(注文は1種類200g~)

私が気に入ったのは・・・「豚肉+レンコン」と「卵+トマト」。
こんど、手作りに挑戦するぞ~