goo blog サービス終了のお知らせ 
ハイカーホリックの介護日記~機能訓練指導員の一日~
体の衰えは筋肉の衰えです。筋肉を復活させる事に全力を尽くします。
打倒サルコペニア。まずはウェブで!
 



以前タイトルを「チャングムの誓い」として書いたらアクセス数がかなり増えたので、昨日もまた「チャングムの誓い2」としたら、またまたアクセス数が増えました。韓国ドラマ恐るべしです。

ところで今日は「町民フェスタ」といって、秋穂町が主催の町民の運動会でした。この10月に合併して山口市となるので、秋穂町としては最後の運動会でした。今年は地区の役員になっていたので、朝から準備などで忙しくしていました。おまけに妻と二人三脚に出場したりして、たぶん明日は筋肉痛です。

今日が町の運動会、来週が中学校の運動会、その次が小学校、それから保育園、幼稚園と毎週のように運動会が行われます。子どもさんの多い家庭は毎週運動会です。運動会というのは大嫌いなのですが、今日は普段あまり触れ合うことのない近所の人たちと盛り上がったりして、結構楽しい一日でした。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




仕事の研修で東京に行ってきました。半年振りの東京でした。

帰りに羽田空港でラーメンを食べました。いつも行列ができていて以前から気になっていたのですが、今日は時間に余裕があったので行列に並びました。「炙りチャーシューメン」というのが1200円で、「一久なら2杯食べれるぞ」と思いながらも思い切って注文しました。

「美味しかった」と書くつもりで写真まで撮ったのに、これが不味かったのです。悲しくなるくらいに不味かったのです。チャーシューも炙ってありましたが、炙っても炙らなくてもどっちみち不味いチャーシューでした。観光地やこういう駅や空港内の飲食店は当てになりません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




全然ヤバくないじゃん!」、うちの妻はテレビに向かって必ずブツブツ言います。
何の事かというと、サッポロビールの「Slims」というお酒のCMの話です。観月ありさと工藤静香のふたつのバージョンがあって、どちらも脇腹をつまんで「かるくヤバイ!」と言うのですが、どちらを見ても必ず言います。

                                                               

「あんなのがヤバかったら、ヤバくない人いないじゃん!」、確かにそうです。うちの整骨院のお手伝いをしてくれているアサダさんとふたりで文句を言っています。うちの妻もアサダさんも痩せているので、全然ヤバくないのですが、「おなかがあんなにペッタンコじゃない」そうです。「比べるほうが厚かましい」と、のどちんこの奥2cmくらいのところまで出てきましたが飲み込みました。

                                                    

「もっと本当にヤバそうな人を出せばいいのに」と言います。でもそうしたら「かるくヤバイ!」じゃなくて、「マジでヤバイ!」になってしまいます。 

                                                    

あのCMは確かに印象に残りますが、女性からは批判の対象になって逆効果ということはないのでしょうか。ただCMというのは印象付けることが一番の目的で、文句を言われるということは目的を達成しているということなので、そういう意味ではこのCMは大成功なのかもしれません。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ずっと気になっていた「ブログ」についに手を出してしまいました。

いるか整骨院、はり・きゅう院というのをやっていまして、昨年ホームページを作りました。そして今年はブログです。

「ハイカーホリックの独り言」というのはそのホームページの中に作っている「趣味の部屋」のタイトルで「ハイカーホリック」とは「山登り中毒患者」という意味の自分が勝手に作った言葉です。

日記を始めようと日記帳や手帳を買ってもいつも三日坊主で終わっていたので、少々不安ではありますが、できるだけ続けていきたいと思っています。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »