YTNの鄭愛淑アナが結婚した後、ぽっかり空いた「ヲタク」の心の
隙間を埋めてくれる「女性」がなかなか現れない。
少女時代のユリやカラのニコルも、魅力的な女性ではあるが、今ひとつ
本気(マジ)になれない。
欲を言えば、若すぎるのだ。
そういう意味では、ルックスはよく知らないものの、つい最近出会った
1972年生れの정여진(チョン・ヨジン)の声は、「ヲタク」好みで
かなりよい。
中年男の心の隙間に、しっとり沁み込んで来るような艶(つや)の
ある声だ。
今回は、彼女が韓国語でカバーしたToo far awayを含め、UN(現在
解散)が歌った別バージョンのToo far awayも紹介しておく。
ところで、韓国語でカバーされたToo far awayが2種類もあることを
「ヲタク」が知ったのは、つい先日のことだった。
探せば、他にもあるのかもしれない。
ここでは、2曲の歌い出し部分のみ翻訳練習してみた。
正直、どちらの歌詞も、韓国語の歌詞として、とても成功している
とは言い難いところが残念だ。
・・ ・・ ・・
■Too far away 韓国語① /チョン・ヨジン
<歌い出し>
눈을 감을 때에도
내가 걱정됐나요
또 눈물겨웠나요
나를 지켜주지 못해
・・・・・・・・・・・・
目を閉じる時にも
私のことが心配になったの?
また涙ぐんでるの?
私のことが守れなくて
・・・・・・・・・・・・
・・ ・・ ・・
■Too far away 韓国語② / UN
<歌い出し>
사랑이 그런거죠
미안해 하지마요
알아요 그대 마음
어쩔수 없는 거야
・・・・・・・・・・・・
恋ってそんなもんだよ
僕に悪く思うことはない
わかるよ 君の気持は
どうしようもないことさ
・・・・・・・・・・・・
・・ ・・ ・・
どうやら、Too far awayは、韓国の若者にも広く愛され
ているJ-POPの一曲であるようだ。
△「け・い・こ・命」
(終わり)
← 応援のクリックをお願いします。
△ウェザーニュースより
当初、朝鮮半島直撃の進路が予想されていた台風9号が、
進路を大きく東寄り(北部九州寄り)に変えた。
福岡県に住む「ヲタク」としては気が気ではないが、一方で、胸を
なでおろしたくなる韓国人の気持ちは、十二分に理解できる。
・・ ・・ ・・
■말로 `태풍의 눈' 한반도 상륙하지는 않을 듯
台風9号、「台風の目」の朝鮮半島上陸はないもよう
(連合ニュース 9月6日)
・・ ・・ ・・
例えば、連合ニュースのこうした見出しの報道を、「ヲタク」は、
ちょっとばかり複雑な思いで目にした。
ところで、この見出しにもあるように、「台風の目」は韓国語でも
「태풍의 눈」(台風の目)。
台風が接近する深夜にあっても、ついつい現代韓国語に言う
「태풍의 눈」という表現の由来について、仮説を立ててしまうのが
「ヲタク」の悪いクセである。
・・ ・・
仮説①近世朝鮮語に由来する表現
仮説②清朝中国語に由来する表現
仮説③西欧科学の影響を受けた近代日本語「台風の目」に
由来する表現
仮説④英語(the eye of the typhoon/hurricane)に由来する
表現
・・ ・・
個人的な印象としては③の仮説を支持する「ヲタク」ではあるが、
これ以上深入り(調査)するつもりもない。
△「え?オマエは一体、何が言いたいんだ?」
「中途半端なことを書くんじゃないッ!」
△「ヲタクさんは今、お酒を飲んでいますッ!」
「ほろ酔い気分でブログを書くヲタクさんが素敵です・・・。
大目に見てあげるのが人情というものではないでしょうか?」
△「・・・・・」
(終わり)