
今日は昨日お弁当に入れた鶏肉と玉ねぎ、乾椎茸甘辛く煮たのを卵でとじて。
親子煮をドカッと入れました。
1日目は鶏肉の煮物、2日目は親子煮。多めに作って余ったのは家で親子丼に。
と、何段階かにできるお役立ち。しかも煮るだけ。
仕上げに小松菜刻んでいたのを入れてみました。ちょっと彩りよく😊
お弁当に入れるのなら卵は少し加熱多めがいいなあと思ってそうしてあります。半熟で仕上げるのがとろんと美味しいんですけどね。
他は、
ピーマンのおかか醤油炒め
かぼちゃのソテー
オクラのマリネ
切り干し大根の煮物
フルーツ
と、味も色もバランスよく。
と言いたいけれど、写真見たらなぜか緑とやまぶきいろばかり😅
今日も美味しかったです😊
と日付がもうすぐ変わるけど投稿して寝ます😪💤