浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

11月の読書メーター

2018-12-02 14:16:00 | 読書
11月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:936
ナイス数:14

暴君誕生――私たちの民主主義が壊れるまでに起こったことのすべて暴君誕生――私たちの民主主義が壊れるまでに起こったことのすべて感想
☆☆☆☆★ 酷いとは思ってましたがここまで酷とらんぶトランプを爆心地にした今のアメリカの惨状がここに。
読了日:11月30日 著者:マット・タイービ
シエラレオネの真実――父の物語、私の物語 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズIII-7)シエラレオネの真実――父の物語、私の物語 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズIII-7)感想
☆☆☆★★ シエラレオネの悲壮な歴史の断片。長く続く内戦のなかで夥しい悲劇の一つでありつつ、深く重い人間の人生があった。できれはきちんとシエラレオネの歴史を踏まえて読みたかった。少なくとも訳者あとがきから先に読むことを強くお勧めします。
読了日:11月18日 著者:アミナッタ・フォルナ

読書メーター