4年越しでGW明けに完遂する予定でぐりぐりと進めてきたプロジェクトでありますが、諸般の事情によりエンドがちょっと延期になりました。
ゴールに向けて諸々の作業を手仕舞いするため、かなりの離れ業も含めてごり押しのごり押しをし、作業を押すためには、土日の仕事も厭わず年末あたりから詰め詰めの仕事を続けてきたのだけども、やっぱりというか、どうしてもというか間に合わない部分に致命的な部分があることが明らかになったことから、延期が確定したという次第だ。理性的な部分では当然なのだけれども、家族がまだ寝ている間からモノも言わずに黙々と仕事をする週末なんてものをここんとこずっと続けてきた自分としてはどうしたってやや悄然としてしまうものがある。
あとほんの少しだった(ハズ)なんだけどね。どこをどう頑張ればよかったのか、今となっては絶対にわからない謎となりましたが、仮に頑張ってやり切っていたら迎えることが出来た大団円。そしてその後の人生。
少し先に伸びたゴールと同じくその先にある人生。
この二つにどんな差があるのか。それもまた知る由もない。
ポジティブにこの生まれたしばしの時間を有効に考えようとする考え方があるのは勿論なのだけれども、残念ながらそんなに簡単に頭は切り替わらず、うじうじとまたは茫漠と今をただ見つめる自分がいる。
明日からのことは明日から考えるよ。
大丈夫無責任なことや自暴自棄な事ができる自分ではないので安心して明日を迎えようと思う次第であります。
ゴールに向けて諸々の作業を手仕舞いするため、かなりの離れ業も含めてごり押しのごり押しをし、作業を押すためには、土日の仕事も厭わず年末あたりから詰め詰めの仕事を続けてきたのだけども、やっぱりというか、どうしてもというか間に合わない部分に致命的な部分があることが明らかになったことから、延期が確定したという次第だ。理性的な部分では当然なのだけれども、家族がまだ寝ている間からモノも言わずに黙々と仕事をする週末なんてものをここんとこずっと続けてきた自分としてはどうしたってやや悄然としてしまうものがある。
あとほんの少しだった(ハズ)なんだけどね。どこをどう頑張ればよかったのか、今となっては絶対にわからない謎となりましたが、仮に頑張ってやり切っていたら迎えることが出来た大団円。そしてその後の人生。
少し先に伸びたゴールと同じくその先にある人生。
この二つにどんな差があるのか。それもまた知る由もない。
ポジティブにこの生まれたしばしの時間を有効に考えようとする考え方があるのは勿論なのだけれども、残念ながらそんなに簡単に頭は切り替わらず、うじうじとまたは茫漠と今をただ見つめる自分がいる。
明日からのことは明日から考えるよ。
大丈夫無責任なことや自暴自棄な事ができる自分ではないので安心して明日を迎えようと思う次第であります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます