goo blog サービス終了のお知らせ 

浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2025年度第1クォーターのレビューのページを追加しました。

今日の水門

2008-10-04 21:17:00 | 自転車
正直、先週は一週間机でパソコンにかじり付いて資料作成し続けだったので、自宅に帰ってまで、パソコンに向かいたくなくなった。

ブログも更新がまちまちになっちまったよ。でもさ。一日パソコンに向かっているだけではネタも尽きると云うものだ。

今日は張り切って朝から自転車を踏むつもりだったのだが、うっかり寝坊してしまい、出遅れちった。

仕方ないので、午後になってから出発
10月になってさすがに日暮れが早くなってきたね~。急いだ。急いだ。

目指すは江戸川水閘門。
僕にとっては自転車で水門を回り始めたきっかけとなった記念碑的存在なんよ。

送信者 水門と橋



送信者 水門と橋


川上から眺めてみたかったのさ。


そして旧江戸川を下る。

本行徳水門

送信者 水門と橋


押切水門

送信者 水門と橋


欠真間3号水門

送信者 水門と橋


新井水門

送信者 水門と橋


当代島水門

送信者 水門と橋


走った。走った。

今日ははらこ飯だぜ。



ビールがメチャ旨だ。