アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

更年期

2016年09月09日 09時51分11秒 | Weblog
「坂木司」の「切れない糸」という本の中に




A「なにかここのところ、食欲が異常なくらいあるの」


B「それはきっと更年期障害よ」


A「しかもやけに眠たくって、いくら寝ても寝たりないのよ」


B[やっぱりね更年期障害だわ」


A「今朝なんか、頭が重くて熱っぽいの」


B[本格的ね、恐いわ~更年期って」





秋になって食欲がわくのは当然だし、涼しいから昼寝しやすくなるのも当然


ついでに、昼寝をした上に、夜もたくさん寝れば


寝すぎで頭が重く、熱っぽく感じるのは当たり前






もちろん、これは笑い話なんだけど



更年期障害というのは、ホルモンのバランスが変化する事


男にもホルモンが存在する以上、バランスを崩す事もある





俺も、4年くらい前から調子が悪かったのは、このせいかも



ただ「ほてり・多汗症・不安からくる躁鬱・指先の震え」



という症状は全然ないんだけど・・・・





それはそうと、「坂木司」の本は面白い


ワトソンが居て、ホームズが居る


お勧めです

2016年09月08日 10時44分43秒 | Weblog
前に読んだ本の中に、こんな事が書いてあった





イギリスは、昔は木で家を作ってた



でも、火事が多くて「石の家」にした








この前、イタリアで地震があった




「昔に作られた石の家」が崩れて、エラい事になってた



石の家は、火事には強くても、地震には弱かったんだなぁ








前に「琵琶湖博物館」に行ったら




復元された家に「ふすまの20センチくらい上」に印があって



「ここまで水がきました」



と書いてあった




その時は、意味が解らなかったんだけど



この前のニュースを観て、思い出した



川が氾濫して、家の中まで水が入ってきたんだな




今朝は、スゴイ雨の音で目が覚めた


東北は大丈夫だろうか?

ナンピン

2016年09月07日 10時19分14秒 | Weblog
例えば、株を50万で買う



それが40万に下がった



その時に買うと、45万で2つ買った事になるから



50万に戻った時に売れば、1つで5万の儲けになる


これをナンピンという




俺は、株を始める前に、色んな本を読んだ



ある本は


「下がったら、ナンピンをしなさい」



別の本には


「ナンピンは絶対にしてはいけない」



と書いてあった



(どっちが正しいんだ?)と悩んだ







今になってみれば、簡単な話で



相場が上がっている時には、ナンピンをする



相場が下がってる時には、ナンピンをしてはいけない





何故こんな簡単な事が、本に書いてないのか?



「それくらいは自分で考えろ」という事なのか


「相場の上下は、素人には解らないだろう」という事なのか・・・





幸か不幸か、今まで誰も俺に


「株を教えて下さい」と来た事はないけど


もし、そんな事があったら


「株の本を読め」と言うつもり


もちろん、自分の金で買って、ね

寿司

2016年09月06日 10時17分05秒 | Weblog
この前、テレビでやってた





「回転すしで元をとるには、何を食べたらいいか?」





それを観てて(えっ?)と思った



元を取るために「自分の好きじゃない物」を食べるのか?



そんな事より、自分の好きなネタを食べた方が得だと思う




















前にも書いたけど、俺はまず最初に「茶碗蒸しとうどん」を頼む



特に初は、クーラーが効いてて寒い



けっこう待たされるから、まず体を温めないとね






この前行った時は、すぐに座れたから


茶碗蒸しだけにした


すると、寿司がドンドン食べられる



やっぱり、うどんは腹が張る



「お金を使わないで、腹いっぱいにしたい人」には、うどんがお勧めかも

王子とこじき

2016年09月05日 10時14分16秒 | Weblog
子供の頃に読んだ本だから、内容はほとんど忘れてた



覚えてるのは、王子とこじきの顔がそっくりだったから



二人は入れ替わった、という事と



最後には、乞食もお城で働ける様になった、くらいか






この前、ある本に書いてあったのは



この話は「どんな人生にも、苦しみがある」という事だ





・・・・・・そうだったのか







大人になってから思ったんだけど



王子の生活というのは、ずっと城の中に居るだけ



たぶん「入院してる、病人の生活」みたいなもんなんだろうなぁ



(しかも、体は健康なのに)




「江戸時代の、殿様の生活」も大変だったらしい



「剣道を教える先生」が


一週間に一度、来てくれるのを心待ちにしてた、とか




いつの時代でも「暗殺される可能性」があった、というのは怖い話だ




「星新一」の本に


「殿様の食べる物は、毒見したり、骨をとった後だから


冷めてグシャグシャになってる」


と書いてあって


(なるほど)と納得した

包丁

2016年09月04日 21時03分02秒 | Weblog
大阪で修行してた頃、「包丁を売る人」(Kさん)が店に来てた




その人が、いつも言ってた



「包丁の研ぎ直しもしますから、いつでも言って下さい」






ある日、「ウナギ場」のNさんが



「包丁が切れなくなったから、どっかで研ぎ直しをしてくれる所を知らないか?」



と聞いてきたから、Kさんを紹介した



そしたら「上手くできた」と喜んでた




それを聞いた、先輩のFさんが



「俺もその人を紹介してくれ」と言ってきた





で、研ぎ直しを頼んだけど



今度は、出来上がりがヒドかった(らしい)







ウナギを裂きながら、俺に



「エンタ、これじゃダメだよ、変な角度がついてて裂きにくい」



と文句を言う



(ちなみにFさんは、東京生まれの東京育ち)




そんな事を言われても、俺がやったわけじゃないし


何より、自分が「紹介してくれ」と言ったくせに・・・



と不満だった







で、この前フッとこの話を思い出して




(そういえば、あれから知らない人に紹介する事はしなくなったなぁ)



と思った



そうか、役に立ってるやん



成功した時より、失敗した時の方が印象が強く残るもんだな

徹夜

2016年09月03日 23時00分33秒 | Weblog
高校2年だったか、麻雀にハマッてた



いつも友達とやってたんだけど



「一度徹夜マージャンをやろうぜ」



という事になった




どうせやるなら、その前にすき焼きパーティをしよう



と、一人千円づつ出して材料を買った



友達の家に集まって、とりあえずすき焼きを食べた



その後、麻雀をやったんだけど



腹がいっぱいだから、眠くてしょうがない



夜中の1時になったら、寝てしまった






今にして思えば楽しかった



若い頃には、何でもやっておくべきだな




何故か、急に思い出した

お布施

2016年09月02日 13時03分07秒 | Weblog
この前、テレビでやってた







法事に、お坊さんに来てもらうのに、ネットで頼む人が居る



お布施は、一律で5~6万円くらい



でも、それに反対する寺が多い


何故か、というと



{お布施とは、気持ちだから、こっちから指定するのはおかしい}とか








俺の所では、お盆にお坊さんがやってくる



そして5分ほどお経を読んでくれる



お布施として3千円用意する事になってる










親戚の叔母さんから聞いた話だけど



前に、近所で


「3千円は高い、気持ちなんだから、皆で2千円にしよう」



と話がまとまって、その年は皆2千円にした





するとお寺から



「2千円では少ない、残り千円づつ集めて持ってきてくれ」



と電話があった、とか





「気持ち」というのは、なかなか難しい

刃物・2

2016年09月01日 13時11分03秒 | Weblog
そういえば、思い出した




「うなぎ場」に居た頃は、朝6時に起きて仕事場に行くんだけど



実際に、ウナギを裂いてる時間は1~2時間だけで



後は、串をうったり、白焼きにするのに時間がかかる





という事は、昨日書いた通り「刃物を扱うのは1~2時間」




ちゃんと理にかなってたんだな







前に「麻生大臣」が



「自分の好きな仕事を見つけて、それを頑張るべきだ


何でもいいから仕事が欲しい、と言ってるから、すぐに辞めてしまうんだ」



と言ったら、学生が


「今の時代は、そんな事を言ってたら就職できない」


と反論してた







今考えてみると、俺は「やりたい事を仕事にしてきた」



すると、やっただけ自分に蓄えられるから、仕事が面白かった





「反論した学生」は、実際には何もしないで、頭で考えただけ




意外と、このへんに問題があるのでは?