アウトドアライフの記録

四季それぞれに あちこちの山に登ったり、桜や紅葉の写真、および南の島の記録を写真とともに整理して、ブログにまとめました。

岩湧 春の山焼き 2013年4月14日

2013-04-27 22:17:13 | 春の山
大阪府河内長野市岩湧の森 春の風物詩「山焼き」があった。当日は午前8時半から12時まで山頂付近は立ち入り禁止。
そのため滝畑地区の公園で山焼きを撮影した。

この山焼きは、山頂付近の萱の生育を守る為毎年行われるもので、地元消防団、滝畑集落の人、河内長野市職員、駐在さんまで加わり厳戒態勢で行われる。一つ間違えば大事故につながりかねないので 慎重だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


山頂の北斜面、山頂トイレ側から点火された。午前10時。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は風が強く、あっという間に燃え広がる。

右上の稜線に人の影が見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今度は南側、平野(ひらの)と呼ばれる台地側に火が放たれた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


火はそのまま北側へ燃え広がる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


少しずつ下の方へも火は移動する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


煙が凄くて、よく見えないが 山頂はもうほとんど黒焦げになったようだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


しばらくして煙が一段落すると、山頂は真っ黒焦げになっているのが分かる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

通行止めが解除された午後から 早速山頂へ行ってみる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日曜日なので見学者が多い。

四季彩館にバイクを止めて歩き出し、1時間弱で山頂だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


金剛山方面を見る。今日は天気が悪く見通せない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


山頂広場に何人か立っているのが見える。

あたりの山はすっかり禿山だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


何人かがまだ後片付けをしていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


正面の扇山の向こうに、関空レーダーサイトのある三国山が微かに見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


午前中に山焼きの撮影をした、滝畑霊園が見える。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


雨が振りそうなので、急いで下山する。

お弁当広場では、満開の山桜やシデザクラに囲まれてくつろぐ

カップルや家族連れがいた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


岩湧寺の境内では、満開の山桜の古木の向こうに多宝塔が。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お寺の境内で、びっしり生えた新芽。先端が薇のように丸まっている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山焼きも終わり、いよいよ岩湧も本格的な春だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

後日河内長野市の公報に山焼きの様子が紹介されていた。以下は山焼きの公報写真。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の南葛城山(大阪府最高峰)を歩く 4月26日

2013-04-27 18:07:23 | 岩湧の森を歩く

大阪府最高峰の南葛城山(922m)の新緑の山道を歩いた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

02

今回歩いたコース。ピンクが往路、グリーンが復路。

出発とゴールはバイクを停めた滝畑集落の真ん中の空き地。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

168

千石谷林道を歩く。正面の鉄塔の更に上が「のぞき平」だ。

今日は大滝上部から昇るので 鉄塔を右に見ながら歩く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21

鉄塔や「のぞき平」への分岐「林間遊歩道分岐」を やり過ごす。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

271

新緑に萌える千石谷を見下ろしながら林道をしばらく歩く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

375

滝畑48滝の最大の滝「大滝」も新緑につつまれている。

滝の周りは清清しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

481

大滝の上流約100mの分岐ポイントに私が取り付けたこの

「葛城経塚二十八宿第14番経塚」の案内標識のところで渡渉する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

683

今日は水量も穏やかで、渡渉しやすい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

784

川を渡り、急坂を約1時間登ると尾根道に出る。

今日は天気はいいが、黄砂のせいか霞んでいて大阪湾や

関西空港は全く見えない。 

よく晴れた日には明石海峡大橋まで見えるのに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

886

眼下の谷 「石川源流方面」や「野谷」方面は新緑につつまれている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

988

尾根に出て約30分で一本杉(鏡の宿)到着だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1090

ここに葛城経塚二十八宿の第14番経塚がある。

※葛城経塚二十八宿の説明は最下段にあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1192

大阪府最高峰 南葛城山(922m)到着。眺望は全く無いがいつも静かだ。

いつもここは私一人の貸しきり状態なのだが今日は珍しく 先客あり。

西宮市から来られた御夫婦と一緒に昼食。

ここが大阪府最高峰と言うと「大阪最高峰は金剛山ではないのですか」と

必ず返事が返ってくる。

金剛山系の葛木岳、涌出岳、大日岳山頂はいずれもみな 奈良県だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12

昼食休憩後に出発。別の尾根道を歩き「のぞき平」へ到着。

ここも眺望は全く無いので、道を迷わないように、標識を付けた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

14_2

中の茶屋橋に到着。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1598

中の茶屋橋へ降りてきた山道を振り返る。

ここが登山口で、ここにも第14番経塚の案内標識を取り付けてある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1607

府道堺葛城線の渓流沿いのみちを下る。

ここも新緑が清清しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1704

滝畑キャンプ場を過ぎる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1818

滝畑集落の新関谷橋に到着。

左の建物の「うどん屋」と右の建物のトイレの間の駐車場に停めたら

普通車は千円、バイクも200円取られる。

少し歩けば無料の駐車場は何箇所かある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10時15分にスタート。渡渉地点に11時到着。山頂は12時15分着。

山頂出発1時15分。中の茶屋橋15時着。親関屋橋15時45分着。

4時間半の歩行時間だった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日出合った花たち

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2071

紫華鬘(むらさきけまん)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

24

こちらは黄色い華鬘の黄華鬘(きけまん)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2198

キリンソウの群生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2478

次郎坊延胡索(ジロボウエンゴサク)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2201

2385

シャガはいたるところで咲き乱れていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2569

鹿の子草

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2696

キランソウ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8

ドロニガナ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

900

紫サギゴケ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4

蛇イチゴ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

14

千本槍

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2710

2712

山桜はあちこちの山中で満開だった。

これは白っぽいので大島桜かもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

葛城経塚二十八宿を訪ね歩いた記録はこちらです。

http://www17.ocn.ne.jp/~hase-you/kyouzuka/katsuragi1.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする