一般社団法人EIGC(エイジック) ♪♪ニュース英語・ビジネス英語の部屋

一般社団法人EIGC代表理事のブログ/ ニュース英語 北千里教室(大阪府吹田市)

英語センスが身につくリプロダクション

2012-07-27 10:51:53 | ニュース英語・英語学習
北千里教室では、どのクラスでも復習にリプロダクション練習を採用しています。
リプロダクション(Reproduction)とは、再生産、再現、模写 などの意味ですが、
英語学習では、一度、聞いた文章や読んだ文章を、再現する練習です。
たとえば、
C1 Unit13-1
The doctor says he is ready to perform an operation on the patient at once.

まずお手本を音で聞き、意味をイメージしながら、
意味のかたまり(チャンク)ごとに意識してモノまねで発声できるよう練習します。

意味のかたまり(チャンク)ごとにとらえると、
The doctor says / he is ready / to perform an operation / on the patient / at once.

丸覚えする必要はなく、聞いたときにすぐに反応してモノまねできる程度に練習します。すぐに反応してモノまねできる、というのは、このチャンクの表現に慣れていて、ある程度、自分のものになっている状態です。

これができると、他の場面でも応用が利きます。
話す、書くなど、発信するときには、自分の引き出しから必要な表現を取り出して使いますが、リプロダクションできる表現は、自分の引き出しにその表現を入れておくことを意味します。

たとえば、「あのお医者さまが手術をしてくれるんです」ということを言おうとしたときに、
"He will perform an operation." という表現が思わず出てきたりするわけです。

こういうふうにリプロダクション練習をしていると、意識して覚えていなくても、
英語を話すときに、日本語で考えてしまうことから抜け出して、何となく自然な表現というのが身についていきます。

B2クラスでは現在、TOEIC試験問題に出るような会話やスピーチのリプロダクションを行なっています。
Today we're going to start by generating a list of characteristics that make a successful mentor.

こんな文章も、
Today / we're going to start by / generating a list of characteristics / that make a successful mentor.

こういうふうにチャンクでとらえます。
Today we're going to start by... という表現は会議やセミナーなどでよく使うフレーズです。後半を変えていくことで、毎回、使える表現です。

リプロダクションは、このように自分で使える表現を増やしていく効果があると同時に、英語で大切な、コロケーション(collocation)の感覚が身につきます。
コロケーションとは、語の配列や連語のことです。
つまり、相性のよい単語の組み合わせの感覚が身についてくるわけです。
最初の例の、
to perform an operation もそうですし、
to set up a meeting
to generate an idea
to keep up with the latest trends
to adopt a system

などをリプロダクションしておくと、これらが相性のいい単語どうしで一緒に使われることも多い、という感覚が身につきます。
この感覚は、リスニングやリーディングのときも、スムーズに受け入れる心構えができるので、情報が入ってきたときに、処理が速くできます。

覚える必要はありませんが、しっかり発声してリプロダクション練習を行いましょう。

クリックで応援、よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ

ニュースで鍛える 国際社会で通用する英語力
茅ヶ崎方式英語 北千里教室

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。