鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

とっても簡易ハニトー作ってみた♪

2023年03月21日 | 料理・食べ物
【自宅で食パンハニートースト】

読んでいた漫画に某有名店のハニトーことハニートーストが登場していた。

一斤丸々食パンを使ってクリーム・アイス・フルーツ…と盛り盛りトッピングした

「なんたるハイカロリー!

 でも、だからこそロマンティック!」

なデザート(?)メニュー。

「いいなー実は食べたことないなー」

と思って、自宅でとっても簡易版ハニトーを作ってみました。

レシピ…ってほどレシピじゃないんだけど、こうです。

~材料(1人分)~

・食パン…1枚(6枚切りだったかな)

・森永 ケーキシロップ(メイプル風味)…適量

・アイス(明治エッセル)…適量

~調理手順~

1.食パンにシロップを適当にかける。

2.その状態でいつも通りトーストする。

 (私は魚焼きグリルを使う。弱火で3分)

3.焼きあがったトーストをお皿にのせて、上に適当にアイスをスプーンですくい乗せれば完成

…。

これだけです

ナイフとフォークで食べる。

いやー簡単なんだけど、ひとつひとつがすでに完成された美味しさなので美味しくないわけがない~

「美味しいなー」

と大満足です。

使ったアイスは明治エッセル…スーパーカップと書いた方が通じますか、それのいちごカスタードです。

暑くなった日にスーパーでレジ待ちしてる間に選んじゃいました(笑)。

庶民の味方である明治エッセルすらガンガン値上げしちゃって、今や庶民派スーパーですら税込み120円…という愚痴はこの記事ではやめておきます。

ハニートーストなのに蜂蜜じゃないけど、これで問題なくとっても美味でした。

蜂蜜を使ってももちろんOK。

他、もっと素敵に豪華にアレンジするならフルーツやホイップクリームといったトッピングを足す・食パン2~3枚使ってどどんと巨大にする、など楽しみ方色々です。

…。

作ってすぐ食べるのが条件になるけど、もしかしてささやかなお祝いデザートだったら全然これで代用できちゃうんじゃないの(笑)。

さっぱり感を大事にしたい人はシャーベットに風味の合うフルーツをトッピングすればさらにさらに良いかもしれません。

レモンシャーベット+柑橘類、とかラズベリーシャーベット+ベリー類、とか。

チョコレート大好きさんならチョコレートシロップにチョコアイス、アーモンドスライスぱらぱらなんていいかも。

みんな大好きショートケーキ風ならバニラアイス+苺+ホイップクリームかな。

わ~色々楽しい

甘いのが好きな人に試して欲しいです。

あったかい・冷たい・甘いの幸せトライアングルアタック






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする