goo blog サービス終了のお知らせ 

草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

あいさつは、もっとも簡単な「承認」

2010年02月09日 | ちょこっと背伸び - 猫紫紺の気付いたこと
今朝、読書ボランティアで
本を読み聞かせに学校へ行きました。

時間ぎりぎりになってしまい
校門をあせってくぐると、
昇降口の前に

スクールカウンセラーの先生が
立っていらっしゃり
登校してきた子どもへ挨拶をなさって
いました。


先に会釈したわたしにも
わざわざ あいさつしてくださり、

・・・とびっきりの笑顔!

ほんの一瞬のやりとりのおかげで
とってもこころがあたたかくなりました。


こころからのあいさつ。


いいものだなあ。


なんといえばいいのだろう。

「わたしは このひとから 受け入れられている」

という感覚がありました。


難しく言うと、これは「承認」の一形態
だと思います。

こんなあいさつを、交わしていきたいなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。