草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

旅する絵描き-いせひでこ展

2011年03月31日 | つれづれノオト

世田谷文学館で今日まで開催されている
旅する絵描き-いせひでこ展』に
行ってきました。

区民プールと方向が一緒のため、
用事をかけて一週間前から予定していました。

行ってびっくり!
今日は世田谷文学館の開館記念日と
いうことで、入館無料!
特別展示も無料!!

緊急企画で、東北大震災の
応援コンサートまでありました!

いせひでこ作
『1000の風 1000のチェロ』の
朗読、ピアノ、スクリーン、
そして いせひでこさんご本人のチェロ。
この組み合わせは、昨日と昨日 今日の出番2つだけだそうです。

展示もコンパクトなスペースに
2段掛け、多方面にわたる作品で、
内容の濃いものでした。


今日展示があるのはあと2時間ですが
お近くのかた、よろしければお出かけください。

--- 追記 ---

詩と朗読による「1000の風 1000のチェロ」は
下記の豪華メンバーによるものでした。

出演: 竹下景子(俳優、朗読)
     筧千佳子(ピアニスト)
作曲: 村山祐季子

ゲスト出演: いせひでこ(チェロ)
        柳田邦夫(ノンフィクション作家、挨拶)

 

それから、
いせひでこ氏の講演を、1年半前に聴く機会がありました。

拙ブログ過去記事にまとめましたので
よろしければご高覧下さい。

  「 絆 」- 絵描き:いせひでこ氏講演

 


滲出性中耳炎-鼓膜チューブ留置術2回目3ヶ月後

2011年03月30日 | 足元記 - 子育て等のじたばた と 楽しみ

我ながら長ったらしいタイトルだなあ(笑)

春休みの今日、大学病院の耳鼻科に行ってきました。
2回目の鼓膜チューブ留置術から3ヶ月後です。

チューブがあるので、耳掃除は行っていません。

まずは耳あかをとってもらいました。
軽く耳内を診察。
次は聴力検査。
検査後、結果を見ながら再診察。

いつものコースです。

概ね良好。聴力も術後と変わらず、
低音域は悪いものの、会話領域は良好でした。
学校生活にも特に問題はなさそうです。
ですが、クラス担任の先生が替わる可能性があるため、
念のため、聴力検査結果のコピーをいただきました。

ひとつ気になったのが、ムスメがたまに
「あたまがくらくらする」と訴えることが最近あるのです。
めまいかしら?
しばらくすると収まるのですが、先生に相談してみました。

すると、聴力検査の後、診察室で簡単な検査をしてくださいました。

結果、問題はないそうです。
(つまり、三半規管に異常なし、ということだと思います。)
こちらのほうは、経過観察して行こうと思います。


かわいいお客さん

2011年03月29日 | ムスメライフ

さっきまで、隣のおうちのお子さんが遊びに来てくれました。

なかよしのお隣さん。

ムスメと、そこの息子さんは学校でクラスが一緒です。
本当は仲がいいくせに、照れくさいのか
学校ではすこしよそよそしくなる2人だそうです(ムスメ談)

夕方のひととき、今度幼稚園年中になる
妹さんが遊びに来て下さいました。

外でちょこっと遊ぶはずが、ムスメが家に招待したのです。
30分ほど、お絵かきをしたり、絵本を読んだりして
過ごしました。

ムスメはきょうだいが欲しいので、嬉しかったようです(*^_^*)


なにをーっ!?(笑)

2011年03月25日 | ムスメライフ

ムスメが、階下で女の子のイラストを描いてきました。

昨日、遊びに来たお友達が描いたイラストを
真似っこしていました。

ムスメは、いつも、そのお友達がイラスト上手いとほめて、
自分は下手だと気にしています。

わたしは、ムスメのイラストが大好きです。
上手い下手抜きで、楽しい雰囲気を持っていますし
オリジナリティーにあふれていますので。
(親ばかですみませぬ~!)

今日持ってきたイラストは、真似っこの雰囲気が
漂っていました。
それに、実はいつも気になっていたデッサンの狂いを発見!

脚が、腰に、つながっていないんですよね~~。

まずは良いところをほめて、次に、デッサンの狂いを指摘したら、
ムスメは悔しそう。

  「ママにはこんな絵は描けないくせに~」

ですって(笑)

なにを~っ!?
受けて立つわよっっ(笑)

やっと気分が乗ってきた仕事(震災の影響で量激減)を
即中断して、漫画チックなイラストを描いてやりました。

  思えば中学生の頃、毎日のように、好きな漫画を
  模写しておりましたわ。
  好きが高じて、美術系の学校にも進みましたわ。

5分程度でイラストを描き上げたところ、
ムスメは

  「ママ上手だね!さっきはごめんね」

ですって。
えっへん。まいったか(笑)

ムスメは、わたしのイラストに色鉛筆で彩色してくれました。


署名「PTAの入退会自由に関する要望書 」550筆達成しました!

2011年03月24日 | PTAについて考えてみる

昨日、PTAの署名「PTAの入退会自由に関する要望書 」が、550筆達成しました!

ご署名頂いた方、ありがとうございます。署名期間を一年間、延長しましたのでどうぞよろしくお願いします。

PTAを健全なものにし、「出来る人が、出来るときに、出来ることを」実行出来る、風通しの良い組織にしていきたいと願っています。

いただいたコメントを、順次紹介致します。

***

その存続だけが目的と化しているような今のPTAを変えるには必要不可欠だと思います。

***

転校時、親の役員暦も申し送りを転校先にちゃんとしてほしい。

***

病気や家庭の事情でできないのに退会をさせないとは許せない
そういう方々のためになればと想い署名させていただきました
頑張ってください

***

先生と子供のパイプ役と謳われているが公立学校に於いて顕著なのが、集金団体になっているところが少なくないと言うこと。 、
意義がある「風」にしているに過ぎない。
「毎年、○○を買ってるで、今年も買いましょう」
しかしそれは行政に申請すべきであり、学校経営者が必要な予算を行政から降ろせない のは学校経営能力が本来、PTAは行事にしてもなんにしても学校と同等の権限を持つ筈が、全く機能せず
放置されているところが多いと感じる
また、政治に利用されるところも少なくない。
PTA OBの議員、政治家などが割って入ってくるところもある。

***

「加入しないとイジメに遭う、加入しないと先生からの扱いが悪い」
そんな団体はいりません。
夕方に子供を放ったらかしにしてパトロールをしないと村八分扱い。
子供のために家に居たほうが良いと思います。
子供優先の生活ではなくPTA優先の生活を強いられるのは困ります。
ボランティアではなく強制労働の団体です。
子供を放置して自己実現したい「一部」の方の団体です。
皆、村八分にされるのが怖いので仕方がなく加入し、仕方がなく
役をやらされているだけです。
内心迷惑しているんです。
そんな団体は無くなって欲しいです

***

良い取り組みだと思います。

***

毎年、役員決めが憂鬱でなりません。
わが子のお世話になる学校ですから出来る限り協力したいですが、仕事もあるので限度があります。しかしクジで会長や副会長など重役を任されることもあります。納得いきません。ですからよい取り組みだと思います。

***

上の子の小・中と子どもの病気などのため専業主婦でいたので平が多いですが委員を経験。楽しいこともあったものの小学校高学年・中学になると出席率が減るため専業主婦に仕事が集中し家庭が犠牲に。経験者にトラウマを抱える人が多数いることも知りました。私もPTAをやるような器量をもっていないのに引き受けた人ということでママ友・学校ぐるみのいじめなど体験し心身共にボロボロです。義務感で引き受けたらひどい目に遭いますよ。やりたくなくても強制的にやらされたこともあります。
委員を終えるたびに死にたくなります。今も落ち込み中です。

***

この署名により PTAという組織が 変わることを 強く望みます。
また、強制だったPTA加入が 任意であるという事実を 1人でも多くの人が知る きっかけに なりますように。

***

役員の募集の度に 本来なら協力すべき保護者の間に溝を生じさせるような状況がたまらなく嫌です。PTAは「会員が、できる時に できる限りの協力と参加ができる任意団体」になってほしい。

***

フルタイムで働いてるお母さんには平日にあるPTA活動は無理です。有給まで使わなくてはいけないならば有給がなくなってしまったとき自分の子が病気のときはPTAはみてくれるのでしょうか?できる範囲での協力はしますが、できない理由を聞いてくれてもいいと思います。

***

園では無理と断っても呼び出され副会長にされました。小学校では納得できない朝の活動や、おしゃべりばかりのパトロールなど無意味に思えてなりません。

***

PTAが任意で加入、非加入を行える団体だということを公にして頂きたい。
当たり前のように強制加入させられているのは許せない。

***

子供を育てていく中で、いろいろな選択権があっていいと思うのに、半強制的に加入というのはおかしいと思います。

***

以上です。


大荷物

2011年03月23日 | ムスメライフ

今日はPTA役員書記の、プチ引き継ぎのようなものがあったのですが、
仕事もありますし、少し風邪を引いたので
そちらはパスして家におります。

仕事にいそしんでいたところ、ムスメが帰ってきました。

明日、終了式を迎えるので、
学校のお道具箱やら、教室の壁に貼っていた作品やら
いろいろ持ち帰って、大荷物!!

ちょっと大変そうでした。


やる気が出ない歌

2011年03月22日 | ムスメライフ

今、ムスメはリビングの炬燵に向かって宿題中。

わたしはPCに向かって仕事中。

先ほど、震度3の地震がありました。
怖がって炬燵にもぐるムスメ。
地震に備えての練習だそうです。

なんだか、まったりした雰囲気が炬燵から漂ってきましたら

ムスメは、「(宿題)やる気が出ないよ」

と歌っておりました(笑)

頑張れ!


雨が降っている

2011年03月22日 | つれづれノオト
雨が降っているので
久しぶりにムスメのピアノの
送迎をしています。

でも
大きくなったムスメからは、照れ臭いのか
ピアノ教室の建物には入らないで欲しい
と言われてしまいました。

無理ないか~。

もうすぐ4年生だものね。
親付きは格好悪いのかな。

買い物をし、
ケータイでブログを書いて
暇潰しをするハハでした。

どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか

2011年03月22日 | つれづれノオト

ある方のブログで発見。

どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか

        

震災被災者を支援するための寄付先に迷ったので、どこに寄付したら、最終的にどこにお金が行くのか、少し調べてみました。
(諸々の数字は、2011/3/17現在、公開ベースの数値です。更新するかもしれませんが、日を追って情報が古くなる可能性が高いので、参考程度にご覧ください。)
※3/19 22:00 NGO活動地域情報を更新、Global Givingとユニバの紹介を追記。

        

という、注釈付きです。

詳しくはリンク先をご参照下さい。


このタイミングで(汗)

2011年03月19日 | ムスメライフ

ムスメがランドセルの整理を始めました。

国語のノート2種類を示して

  「ママ~!ノートがあと少しで終わっちゃう!」

 

ええ~~!?

このタイミングで?

授業、あと3日で終わるんですけど~

 

自由帳を使ってもらうよう、言い渡しましたら、

今度はムスメが

  「ええ~~?」

ですって(笑)


Business Media 誠: 被災した子どもにマイクを向けないで!二次被害に注意を呼び掛け

2011年03月18日 | 日本って?

日本臨床心理学会から、マスメディアへの警告です。

Business Media 誠: 被災した子どもにマイクを向けないで! 二次被害に注意を呼び掛け via kwout

被災した子どもに、信頼関係のない(見知らぬ)大人から

被災体験を聞かれると、当の子どもに

心理的な二次被害が起こるそうです。


今日はバタバタ

2011年03月17日 | 足元記 - PTA&読み聞かせ&卒対

今日は大忙し。

朝10時~PTA新役員書記での打ち合わせ。
タスクをまとめてきてくれた方がいて
1時間半で、ざっと各仕事の担当を決めました。

読み聞かせボランティアの
感想と読んだ本リストをまとめて、明日印刷します。
リストは他の方が担当して下さるのだけど
感想は3クラス分とも、わたしの担当。

一昨日締め切りすぎてもすべてが集まらないので
関係者に相談、催促してもらい、お昼には
すべてあつまりました。

お昼に、感想とりまとめ。1時間くらい。

途中、昼食。
レンジでチンする生協のパスタ。

これから小一時間仕事をして
2時には保護者会に出掛けます。

震災の影響で、放課後預かり保育(BOP、学童はやってます)が
お休みなので
お子さんどこに預けよう?という方が
沢山いらっしゃるはず。

本体の保護者会は学校主催ですが
PTAタイムになると司会を引き受けなければならないので
ささっと終わらせるつもり。

こんなとき、じじばば同居は助かります。

お子さんを、廊下に待たせて、持たなくなったら帰宅する、
という作戦の方もいらっしゃるようです。

帰ってきたら、また仕事だな~~。

家事は、今日は休みにします。