草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

クリスマスミニコンサート

2016年12月19日 | 足元記 - PTAコーラス・習い事

いま、準備中です♪

***

161226追記します

19日の10:15~10:30ごろ、隣の小学校で、児童向けにクリスマスコンサートをしました!

朝9:00に集合して飾り付け。去年も使ったアイテムや、メンバーが家から持ち寄ったクリスマス用品です。私、ほとんどなにもしなかったので、皆のパワーに圧倒されました。

飾り付けが終わったら、声だしをして、時間になるのを待ちます。指揮者が宵っ張り朝寝坊タイプの方で、来るのが遅れてひやひやする一幕もありました(笑)

中休みの予鈴がなったら、廊下に出て

  • 諸人こぞりて

を歌って、呼び込みをします。鉄筋コンクリートの校舎は歌声がよく響くんです。

子どもが集まったところで、コンサートを開始します。子どもがわっくわくして待っていてくれるのが嬉しい♪代表者があいさつをして

  • 赤鼻のトナカイ
  • 荒野の果てに

を歌い、最後に

  • 聖しこの夜

を歌いました。曲の中で、赤鼻のトナカイと聖しこの夜は、指揮者みずからの編曲です。

コンサートが終わったら、子どもたちにクリスマスのミニリースを配りました。


クリスマスのミニリース

2016年12月16日 | 足元記 - PTAコーラス・習い事

来週月曜日に、隣の小学校PTAコーラスで、クリスマスミニコンサートをやります♪

中休みに、子ども向けに歌います。

歌を聞きに来てくれる子どもへのお土産にする、ミニリースを作っています。といっても、パーツは他のメンバーがほとんど作ってくれました。

写真一番上のリースは、見本で借りて来たものです。


こちらは、娘に手伝ってもらった分。ネタリースです(*^ー^)ノ♪
なぜか、勝つどーん!


私の考える「勉強バカ」とは

2016年12月16日 | ちょこっと背伸び - 猫紫紺の気付いたこと

「勉強バカ」にはならないでくれ、と常々私は娘に対して思っています。「子どもの仕事は遊びだよ!」と、娘が小さいころには口にしてきました。

勉強はほどほどで良いから、きちんと自分の考えや気持ちを相手に伝えられるようになってほしい。そして、問題を発見し、自らの頭で考え、他者と協力して問題解決にあたってゆく力を養ってほしいと願っています。

さっきお風呂に入っていて、ふっと考えが浮かびました。「勉強バカ」とは、概念と現実をつなぐことができない人、ではないかと。

確かに、高学歴の人ほど、抽象概念を把握したり整理することにたけています。

けれど、そういう人の中には、抽象概念(机上)と、現実をつなぐことが不得手な人がいるに違いない、と。

いや、実際に居ました。かつて受け持ったあるアルバイトさんは、国立大、某東〇大の大学院の建築学部にいながら、仕事ができなかったのです。求めていた仕事は、住宅建築現場に行って、大工さんなどの仕事を逐一記録するというものでした。彼は、大工さんが何をしているか、分からなかったのです。

なぜそうなったのか、彼に聞いてみました。

彼は、中高一貫の私立で(もしかしたら小学校からかも)、勉強はいわゆる5教科ばかり、技術家庭科などはなかったとか。

勉強ばかりしているとろくなことにならないよ、と思った瞬間でした。


PTA広報誌の今年度第2号、デザインが出来上がりました!

2016年12月04日 | 足元記 - 中学校PTA

今年度取り組んでいるPTA広報ですが、第2号のデザインがほぼ出来上がり、さっきGoogleドライブで見てきました。第2号は、部活動紹介号で、別の方がデザインしてくださっています。

お見せしたいほど素敵な仕上がりです!

私にはないよいセンスで、明るく、楽しく、親しみのある感じです。

これから皆で手分けして、文字校正、写真校正に入っていきます。当初目標にしていた12月中の発行は難しいかもしれません。無理せず、着実に、ミスなく進めていきたいと思います。