草履で歩きながら考える

笑う門には福来たるで、マイペースでやりたいこと やってみよう♪基本PTAブログですが、日常やがんのことも綴ります。

風邪かな?花粉症かな?それより二次被害がアイタタタ

2013年03月29日 | つれづれノオト

〇〇は、めったに風邪をひかないと言いますが
今週、風邪をひいてしまいました。

火曜日くらいからアヤシイな?
という体調だったのですが
27日水曜日、熱以外の症状オンパレードに。

予約していたムスメの耳鼻科はキャンセルしました。

ぐた~っと一日中寝て、
翌日木曜日は半日寝ていました。

今日は何とか復活。
溜まってしまった洗濯物をかたづけました。
鼻のあたりがどうにもこうにも 不愉快で
花粉症歴20ン年の母に電話して症状を相談すると
どうやら、花粉症らしい、とのこと。

午後に風邪薬を服用したら、かなり軽快しました。

 

夕食後、机上にあった、TUTAYAの袋が目に入り…!

ムスメに頼まれてCDを1枚借りたの、 いつだっけ…??

いやぁ~~、返却期限、昨日でした!!
当のムスメは、昨日、TUTAYA付近に行ってます!!

いやぁ~ん。

風邪でぼけていて、ぜんぜん、 気付かなかったわ。

今TUTAYAに電話して聞いたところ
延滞料金は2日分で400円とのこと。
借りた料金より、高いじゃない。

なんだかなー。

漫画 『聖☆おにいさん』で、ブッダが顔色を変えて
DVDの延滞は絶対許さない!台風でも返しに行く!!
と息巻いていた気持ちが、とっても良くわかりました。

たかが400円。
されど400円。

夕食時のユーロホップ代、約5日分であります。


これ欲しい!

2013年03月22日 | つれづれノオト
都庁へお使いに行く途中、けやきのちゃぶ台を見つけました。

こういうの、ほっとするなぁ~♪

欲しいけど、気軽に買えないお値段です。
だって素材はいいし、いい仕事してるもの。
職人のおっちゃんが楽しい人で、ひとしきり盛り上がりました!

わからないことを正直に「わからない」と言える人の言葉は、そのまま受け取っていいのでは?

2013年03月12日 | ちょこっと背伸び - 猫紫紺の気付いたこと

いま、掃除しながら、ふっと思いつきました。

 

わからないことを正直に「わからない」と
言える人の言葉は、
行間や言葉の裏を読んだりせず、あえて
言葉通り受け取るといいのではないでしょうか?

 

わからないことを、「わからない」と正直にいえること、
けっこう難しいことだと思います。
さらにいうなら、この点がわからない、と
自己分析できることは、もっと難しい。

 

掲示板の論争を読んでいると、「行き違い」 で
論者がヒートアップする場面を、まま見掛けます。

ある場面でのやり取り。

それは、論ずる内容の問題ではなく、「国語の問題」だと
片方の論者は言っていました。
論点を明確に出して、ここ、矛盾しているけど
あなたの見解はどう?論旨が一貫していないよ、 
自分がモヤモヤするので、説明してください。

と、丁寧にお願いしているのですが、なぜか、片方の論者は
それに、聞かれたとおりに答えられません。

たぶん、論旨が一貫していないことを指摘され、
「恥をかかされた」 と思うのかな~・・
と想像してしまいます。

これ、質問している方は、わからないことは
「わからない」と、明確に答えられる方なんです。

それぞれ一所懸命議論しているものの、
矛盾を指摘される方は、段々ブチ切れモードに。
最後に「わからない」という発言をするものの
それを認める時は、とっても悔しそう。 

 

精神的に消耗しそうな気配になってきたので、 
全部のツリーを読むのは、今はまだ。
休み休み、ときどきだなあ。

 

私が思うに、認知が違う者同士が、
そのことをわきまえないで、語り合うと
擦れ違いが起きる、というふうに解きました。

とくに、文字だけのやり取りの場では、そうですよね。

フィーリングやニュアンスだけで、普段議論している人と、
そうでない人の差が、出ます。

自分自身の 体験を踏まえてもそうです。

***

PTAの役員会で、通信費を認めるかどうかの議題が出ました。
これくらいの議題でも、発言する人、あんまりいませんでした。 

なので、その時、わたしは
「うちは主人と携帯代が一緒なんですけど、
 役員受けてから、 パケ代がひと月1000円は上がりました」
と、発言しました。

そうしたら、会計の人が慌てちゃって。

すぐにフォローせざるを得ませんでした。
「あ、いやいや、通信費が欲しいというわけじゃなくて。
 単なる、事実を、お知らせしたまでです。
 皆さんはどうですか?」
と、いいました。

他の人の、通信費の実態に関する発言は、ありませんでした。
でも、最終的に、役員通信費は、運営委員会で
承認される運びとなりました。 

***

 

コミュニケーションは、
「相手が自分の意図を受け取って初めて成立する」
ものだと、なにかに書いてありました。

だから、誤解のないように、双方、すり寄る努力をしないといけないのだけど。

定型発達の人は、 ニュアンスやフィーリングと言ったものを
理解しづらい人がこの世にはいるということを、
知ったうえで、対応をわきまえて欲しいな、と思います。


事実を事実として、ありのまま観察したいと思う。

2013年03月10日 | つれづれノオト

たんなる、つぶやきです。

 

自分が提言したことにたいする周りの反応や、
掲示板などでの論争を見ていると、思うこと。

 

単なる、疑問の提示を、「批判」と、

単なる、逆方向の意見(批判)を、「否定」「否認」と、

受け取る人の、いかに多いことか!!

 

自分自身がもっている、フィルター(色メガネ)に
気付こうよ。

わたし自身にも言い聞かせてるけど。

 

事実を事実として、ありのまま、観察できる人って
どれくらいいるのでしょうか。

相手の言葉を、言葉通りに、受け止められる人って、
どれくらいいるのでしょうか。

 

「言外の意」 を察する力も必要ですけど、それは
あまり、やりすぎると、誤解のもとになると思っています。

相手を、甘やかすことにもなると思います。

だって、欲しいものは、明言して、勝ち取るものだと、思うから。

その前に、欲しいものが与えられてしまっては、
ものを受け取った人は、ぼけぼけ~~で終わってしまいそうだもの。
口をあんぐり開けていれば、棚からボタ餅が落ちてくる。 
そんな受動的な人生で、何が楽しい? 

 

わたしは、それでいいとは、思わない。


あらま…PTA「自動加入」とそっくりな〝錯覚商法”!!

2013年03月07日 | PTAについて考えてみる

ある本を読んで、手を叩くほどよろこんでしまった
文章に出会いました!

PTAの「自動加入」 とも「強制加入」とも言われるものに
そっくりな、悪徳商法のひとつ〝錯覚商法”の手口の説明です。 

早速、引用します。

 

*** 引用ここから ***

 一時、悪徳商法の一つに〝錯覚商法”というのがあった。人間の錯覚を利用して粗悪なものを売りつける、また不利な条件を十分な説明なく押しつけるものである。結果として、この東電に好都合な値上げのカラクリは悪徳商法に限りなく近い。知らない人、文章の罠に気づかない人だけが損をする
 区役所に東電を読んで二月の文書を「値上げ通告」と勘違いしてリアクションしなかった場合について聞いてみた。
「返事がない場合はどうするのか」
「いや、その場合はご了承いただけたものと受け止めさせていただきます」と言う。
返事がないのは了承? そんな勝手な理屈は無い。契約なのだから、きちんと契約書通りにやるべき。世田谷区はこの通告には応じられない。契約通りにやる」と私は突っぱねた。

(中略)

 私と同じころ、自民党の河野太郎さんもご自身のブログでこのことを取り上げていたし、一部で気づいていた人たちはいた。世田谷区は契約当事者として具体的に東電とやりあい、実際に契約を拒否することを明らかにしたので、インパクトが強かった。「返事がなければ値上げOKとみなす」という錯覚商法は撤回。意思確認を必ずするということになった。

*** 保坂展人『闘う区長』集英社新書 2012.11 p.126,P.128 より ***

(入力、編集責任:猫紫紺、入力ミスあったらごめんなさい)

 

…このエピソード、とっても参考になりそうですよね??


この東電の値上げ通告(?)にどう対応するかで、世田谷区の
電気代がその年度で2000万円違ってくる事態だったんだそうです。
しかも東電は、 こんな重大なことを、内々にお願いします、
と言ってきたそうです。(おいおい、ですよね)

そこで、保坂区長は、こんな重大なことを〝内々に” するつもりなどなく、
東電に通告したうえで、
世田谷区のホームページに載せ、
さらに ご自身のブログ

保坂展人のどこどこ日記』 
東電「大口料金値上げ」をめぐるダブルスタンダード 

に経緯を載せられたそうです。

そうしたら、マスコミが反応し、最終的に
東電幹部が、当時の経産相枝野氏から強く叱責を受ける、
という成果に発展したそうです。

 

では、件の東電の、値上げ通告ともとれる ひっかけ文書(通知文)と
保坂区長のそれに対する解説を、
同書から引用します。

 

*** 引用ここから ***

 電気料金の値上げにより、お客様に多大なご負担をおかけすることになり誠に申し訳ございません。本年4月1日以降の電気受給契約の変更内容に関しまして、下記の通りご案内させていただきます。つきましては、現在のご契約期間にかかわらず、4月1日以降は新しい電気料金により電気をお送りさせていただきたくお願い申し上げます。なお、お客様が新しい電気料金にご了承いただけない場合には、誠に恐れ入りますが、本書をご確認後、3月30日までに当社までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

(二月四日付け 東京電力からの「電気受給契約の一部変更についてのお願い」より)

 これを読んで、即座に理解できる人がいるだろうか。「不満はあるが、もうこんな通知も来たし、値上げの通告なんだろうな」というのが、一般的な受け止め方だろう。
 世田谷区の場合もそうだった。単なる〝値上げ通告” としか受け止めていなかった。どうも東電の顧問弁護士が手を入れた文章らしく、よく読めば、顧客が拒否する場合には連絡をくれと書いてある。まことに狡賢い(ずるがしこい)のだが、一応は文句がつけられないような構成になっていた。

*** pp.124-125 より引用 ***

 

やんなっちゃいますよね。
わたしも、こういう悪意(欲)を丁寧語のオブラートに包んだ 
文書や発言のカラクリを即座に見破れるようになりたいです。 

そして、同書の終わり近くに、こんな文章もあります。

 

*** 引用ここから ***

 つまり、大規模集中電源のいわゆる「原子力発電の時代」から、小規模分散型の「民主的な電力供給システム」に、社会のあり方を変えること。現在の電力供給システムは、強権的・独占的で、もっときつい言葉でいえば、統制型・脅迫型である。それに対し、いろいろと意欲を燃やしている企業もある。

*** p.159 より引用 ***

 

これ、「電力供給システム」を「PTAシステム」に、
「企業」を「個人や団体」に読み替えてみてください。

わたしは、PTAの現状と打開策にも通ずるものがあると感じています。 

今回は、自分の言葉でかたらずに申し訳ありません。


三軒茶屋の中華そば 瀧井

2013年03月02日 | たまには外食

昔ながらのさっぱり中華そば、
と 本に載っていたので
三軒茶屋まで行って来ました。

中華そば 580円


スープ一口。
昔ながらの醤油味ですが、少し今風のアレンジで、脂もありました。

追記:スープはまろやかな印象。
麺は、細めのちぢれ麺。スープとよく絡んで相性よし、でした。 
餃子を家族でシェアしました。これは、具が粗挽きで
食べごたえあり。 


大満足!
ラーメン店の名前は

中華そば瀧井

世田谷区三軒茶屋2-10-1
昭和ビル1F

です

次回は、黒焼き飯に挑戦したいかも。



やる気が失せるひとこと

2013年03月01日 | 足元記 - PTA&読み聞かせ&卒対

ごめんなさい、愚痴になるので先に謝ります。

愚痴が嫌な方はご容赦を。

 

先日、保護者会の同調圧力に負けて、
卒業対策委員に手をあげちゃったわたし。

同クラスの卒対メンバーは 4名。

他のクラスもそれぞれ4~5名のメンバーがいます。

 

卒業シーズンを迎えたこのごろ、活動開始のキューが
メールで回ってきました。

内容は、あらかじめ教わっていた通り
謝恩会の見学。

ちなみに、自校の謝恩会はとてもあっさりとしていて
ホテルも借りなければ、体育館も使いません。
6年生の各教室で、ジュースやお菓子をつまみながら
児童と保護者が、担任の先生を囲み
歓談、記念写真を撮ったりする、ささやかなものだそうです。

その後、6年生が主体になって出し物か何かをするとか。

それは、結構なこと。
引継ぎで、イベントを実際に見ておくのも、大変結構なこと。
現場をみるのは、イメージがつくため、物事実行の上で
とても効率的ではあります。

 

では、なにが気に入らないのか。

引継ぎの案内メールには、必要事項とともに

  「気持ちのある方は」 おいでください

とあったためです。

どう思います?こんな書き方。
わたしは、モチベーションを他人にスクリーニングされているようで
はっきりいって不愉快になりました。

気持ち?一応ありましたよ。
ありましたけれども。
この一言で、気持ち、なえました。 

こういう考えの人と一緒にやるんだな、と思うと
先が思いやられます。 
こどもじゃないので、ぼやきつつ、引き受けたことは
やるつもりだけど。

なんで、卒対って、あるんでしょうか。