お気楽ママのよもやま便り

料理、ペ・ヨンジュン、写真、、、好きな事を気の向くままに綴ったブログです。インスタID ykokoyy

ドンヒョクに無性に逢いたくて......

2011-07-06 00:05:45 | HOTELIER


 


ファミマでワインの予約など、久しぶりにヨンジュン関連で動いたせいか、今夜は無性にドンヒョクに逢いたくなりました。


DVDを出すのが面倒なので ( いつもパソコンの横にあるのに ~_~; )、Gyoで視聴しました。


そしたら 、、、Gyoの字幕訳と私の持っているDVDの訳が微妙に違っていたり、BGMが違っているのを発見!


面白いから、また最初から観てみようかな?( いったい何回目だ? 笑 )


 


 




美味しいシーン満載  の11話を観ました。


 


深夜のMV制作

2011-02-04 02:51:26 | HOTELIER

これを達筆というのだろうか?

一行目、 お誕生日おめでとう (?)

二行目、 シン ・ ドンヒョク (?)

※ 以下は読めん

 

ただ今、ホテリアMV制作中( 深夜の2時47分 )

動画を取り込んで、1コマずつ見ていく作業が楽しくてきりがないが、もういい加減寝なければ .....

 


ホテリアー最終回 MV

2010-10-04 09:39:22 | HOTELIER

あのですね ~


 “ ホテリアーシリーズ ” 、 まだ終わってなかったんです、実は 。。。。


最終回を残すのみとなったまま、なかなか手をつける事ができなくなくて 


今さらとお思いでしょうが、何より私自身が、未提出の宿題を抱えているようで落ち着かないので完結させてください。


これを書き始めてから 9ヶ月、この間に MV を作る術を得とくしたので、最終回は MV でまとめてみました。


( 注 : 途中から音が大きくなりますので ^_^; 、ボリューム控えめでご覧ください m(__)m )


 


 


 

                                      by お気楽ママ

 


 


~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~


 


 


ジニョンがドンヒョクのプロポーズを受けたらしいと聞きつけ、いよいよ彼女が自分の元から離れてしまう事を悟ったテジュン


その事実の耐え難さに気がついたテジュン 。。。。。。


 


イベントの後片付けを終えるジニョンの姿を目で追う


その目には涙が 。。。。。。。。( 目が真っ赤   ああ、かわいそう。。。。。。


 


遅いのよ ~、  テジュン ssi  ~


ジニョンが自分の中にどんなに深く入り込んでいたかに気がつくのが遅すぎるよ ~


意地もプライドも捨て、命をもかけて愛する人を求めたドンヒョクのような強さが男には必要なのよ!


 


このテジュンの瞳ウルウルをみて言葉を失くすジニョン


ドンヒョクとテジュンのはざ間で揺れる女心 .......


........... ってか、   この期に及んで、


これまでの苦難を乗り越えて、やっとドンヒョクと結ばれようとするこの時にですよ、


揺れてどうするのよ


ジニョンへの愛の為に、仕事も財産も全て捨て、命をもかけてホテルを守ったドンヒョクが浮かばれないじゃないのよ~


後に、 「 愛情と友情の区別がつかなかった 」 ってテジュンに言っているけど、


最終回になって、納得行かないんですよね、 このくだり。。。。。。


 


 


 


 


 


最終回の大好きなシーンと台詞 


 


検察との司法取引の為に韓国を去って行ったドンヒョクとジニョンとの再会....


 


ドンヒョク 「 僕を待ってくれていましたか? 」


       涙で声にならず、うなずくしかないジニョン  


ドンヒョク 「 僕もこの時を待ってました   チェックインをお願いします 」


ジニョン   いつまでご滞在のご予定ですか、 ソンニム? 」 


ドンヒョク 永遠に ........ 永遠にジニョンさんの傍にいます


 


 


 


 


***  永遠に ...........


 


ホテリアー ” の感動と輝きは、永遠に、私の胸から消えないでしょう


 


 ~ Fin ~


 


ホテリアー第19話-①

2010-07-10 02:41:33 | HOTELIER

( 寄り道ばかりしていて、中々ゴールに辿りつきません  )

 

 

 

  朝の爽やかな風を走り抜けるドンヒョク

 

ドンヒョク:  ( 朝のジョギングは ) 雨の日も雪の日も嵐の中も出来るだけ走ります

ジニョン :   普通の人じゃ出来ないわ   性格の問題かしら?

ドンヒョク:     性格というよりスタイルだね   

          僕は目標もなしに生きるのは辛い

 

幼い時から、信じられるものは自分自身しかいない過酷な運命に一人で立ち向かって生きてきたドンヒョクの、厳しい生き方が感じられます。

完璧主義でストイックに生きるドンヒョクは、ヨンジュン ssi と重なりますね。

 

 

気分のいい朝に、こうして毎朝あなたに会いたい

 

こんなさりげない状況でも、甘く熱い愛の告白をするドンヒョク、、、、、、、たまらん

 

 

ワンシーン、ワンシーン、違う表情を見せるドンヒョク

役者ペ・ヨンジュンの演技力の高さをつくづく感じます。

そして、 ドンヒョクの愛を受け入れたジニョンの綺麗な事

 

 

全財産を投げ打って、ジニョンの為にソウルホテルを救ったドンヒョク 

 

遠回りをして何も持たずにあなたの元へ辿りつきました

僕と結婚して下さい

 

 

ドンヒョク: 僕は幸せになれるかな

ジニョン:  私に出会ったじゃない

       死ぬまでずーっと一緒よ 。。。。。。。。( って言ったくせにぃ~  )

 

 

 

 

 


君に逢える日 / 僕の元に来る日

2010-06-13 11:25:14 | HOTELIER

        YouTube  君に逢える日 / 僕の元に来る日   yunhiroさん作

 

 

 

君に逢える日 by カン・ヨファン

( 歌詞は 『 家族と迎えるクリスマス ~離れていても~ 』 の日本語訳より )

 

独りぼっちと言われても

孤独な僕にはよく分からない

 

愛もこの世も

すべて僕の夢の中

 

君が待っているから

今の僕は耐えられる

 

心の中の君と

別れなどない世界で

 

同じ時間(とき)の中 

同じ記憶を今こそ分け合おう

 

“ もっと近くにいて ” そう告げられた喜びの日

 

君がそばにいてくれる  

心で流していた涙をふいて

君の残したものが ただ愛だけであるように

 

Maybe  make it love to you 

 

悲しみなど感じない

僕の心に君がいるから

 

独りではないことを

君は知っているだろうか

 

君が待っているから

今の僕は耐えられる

 

心の中の君と

別れのない世界で

 

君に逢える日    

 

  

ドンヒョクの一途な想いが伝わります 

 

 


今さら、新発見....^_^;

2010-06-12 12:49:05 | HOTELIER

毎度毎度書きますが.....

『 ホテリアー 』 に異常なほどにハマり、今も毎日とはいかなくても、3日と空けずにDVDを舐めるように観ている訳でして。。。。。

今は、同じシーンの字幕版と吹き替え版を交互に観て、訳の違いを楽しんだり、

BGM( 字幕版と吹き替え版ではBGMが全く違います )を比較したり、

吹き替え版の方の編集カットに憤ったり(笑)して遊んでます。

こんな事を延々と続けていても、まだまだ新たな発見があるのでなかなか飽きないのですよ。

 

で、今朝、またまた新たな発見をしてしまいました。

 

 

 君に逢える日 を歌っているカン・チョル って、

 

 

 

アニメ 『冬のソナタ』 の、サンヒョク役で、挿入歌   届かない想い を歌っている、あの、カン・ヨファン だったんですね

 

『 ホテリアー 』の後、兵役に就き、その後、カン・ヨハンでカムバックしたそうなんです。

 

 

『 ホテリアー 』 の最終話、ダイアモンドヴィラのガーデンパーティーのシーンで、カン・チョル君が歌っているのを何回も観ているし、

東京ドームではカン・ヨファン君を生で観ているし、

 届かない想い は大好きで何回も聴いているのに、

今の今まで、ぜ~~~んぜん 気がつきませんでした

 

 

えっ、そんなの私だけ?

 

 

 ここまで書いてから、もしやもしやと思い、

『 家族と迎えるクリスマス ~ 離れていても ~ 』 の録画Vを見返したら、

カン・ヨファン君、冒頭から  君に逢える日 を歌っているじゃないですか!

『 ~離れていても~ 』 はサテライトでライブ中継しているのを観に行っていた私  ( この時も、相変わらず、イベントの時はテンションの高い私です ^_^; )

なのに、当時は 『 ホテリアー 』 を観ていなくて、完全に私の中ではスルーしてました。

今思えば、なんて、なんて、もったいない事をしたんでしょう.....

 

 


ホテリアー第18話

2010-06-04 17:43:15 | HOTELIER

ジェニーは、自宅にドンヒョクを招いて夕食を共にする

食後のデザートのパッピンスを作っているジェニー

カラーゼリー、あんこ、チョコレート、シリアル、フルーツなどの沢山のトッピングをのせる韓国のかき氷 “ パッピンス ” 

そうなのね、韓国では、こんな風に家庭でもバーミックスで氷をかいてパッピンスを作っているのね...

ドラマに出てきた食べ物を真似したくなる私ですので、 もちろん、今年の夏はパッピンス作りますよ

それにしても、チョコレートソースだかフルーツソースだかのボトル、でかい.....

 

 

 

 早く会いたくて

 

ドンヒョクたちと一緒に夕食を食べる約束をしていたジニョンだったが、テジュンとの勤務の引き継ぎができず退社できずにいた

そこへ現れたのがドンヒョク ssi

ジ 「 どうしてこちらへ? 」

ド 「 待っている時間が惜しくて会いにきました 」

 

あの、、、その、、、もう、、、何ていうか........

そうダイレクトに恋する男心  を前面に出されては、観てる方が照れちゃうわ

あ~~~、 ジニョンが羨まし~~~~~っい

 

 

 

 

キム会長の圧力でホテルが不渡りを出した

万策尽きたテジュンは、ドンヒョクとダイアモンドヴィラで会う

テ 「 シン・ドンヒョクさんの助けが必要です」

ド 「 僕にできることですか? 」

テ 「 はい、、、、、、 ホテルが不渡りを出し困難に直面しました 」

ド 「 では、不渡りを防いで債権問題を解決しましょう! 」 ─  きっぱり!

かっこいい~

この人には、ホテルが全力をかけても不可能だった事を、あっさりと請け負う力があるのです。

 

冷徹に獲物を追う企業ハンターだったドンヒョクが、

ジニョンと出逢う事で、ホテルを吸収するのではなく助けようと方向転換しつつあるのをテジュンも感じ取ったのですね。

仕事以外にも、ジニョンを巡る確執からドンヒョクと対峙していたテジュンがドンヒョクを認め、歩み寄ろうと心を開いたのでした。

そんなテジュンに、

ド 「 時にはプライドより堂々と頼む勇気が必要です 」

。。。。。。。。。。。そうだけどぉ~

そう言っちゃ~、  せっかく歩み寄ってきたテジュンがまたムクれちゃうじゃん

ドンヒョク ssi も、まだまだ青いねぇ。。。。。。。

 ちっ、言わせておけば....

 

テ 「 あなたは勝つゲームしかしない主義だと言ったが、そんなやり方は贅沢に見える。  時にはかわいそうにも..... 」

ほらほら、テジュンが反撃してきたじゃないの~

 

 

ダイアモンドヴィラの庭で、 ドンヒョクとテジュンが男同士の話し合いをするシ~ン、 二人ともキリッとしていてかっこいいんだわ~

 

 

テジュンを見送るドンヒョクの眼差しは、 もはや、冷たさも相手を射るような鋭さも消えていた。

 

 


ホテリアー 番外編 - あれっ、もしかして?!

2010-06-01 15:06:55 | HOTELIER

この人、、、、、、 第7話で、社長の息子のヨンジェと喧嘩して、社長を土下座させ、ジニョンにひっぱたかれた酔っぱらいの客です。

この人を見るとムカつくので、このシーンは飛ばすことが多いのですが ( あの涙の灯台シーンでウルウルなところに、このシーンが来るのでなおさら観たくない )、

久し振りに何となく観ていたら、あらっ、びっくり

この酔っぱらいって、チョン・ジュノではありませんか

『 アイリス 』 の、 『 ラストスキャンダル 』 の、 あのかっこいいチョン・ジュノですよ

若いですね~ ( 今より随分痩せているし )

 

何回も観ているのに、こんな新しい発見があったりするので ( って、気がつかなかったの私だけ? )、

同じドラマを何度観ても面白いんですよね~

 

 


ホテリアー第17話-④

2010-06-01 11:48:56 | HOTELIER

テジュン襲撃事件や私的怨念の絡んだ買収工作を進めるキム会長のやり方にドンヒョクは疑念を抱き始めた

 

 (この廊下の奥に私の泊まった部屋があったんですよ )

仕事を離れ、ホテルのバックヤードを見て回っていると、そこには生き生きと仕事をこなしている大勢のホテリアーたちがいることに今さらながら気がつくドンヒョク

「 ホテルには、彼らと彼らの人生があるんです。 」

ジニョンやテジュンの言葉がドンヒョクの心に響く

 

眺めの素晴らしい、ジニョンの秘密の場所である屋上で

ド  「 今はホテルの表面だけではなく、そこで生きているみんながよく見えるんです。 」

ジ  「 オモッ! 私にはチャギだけ見ろと言っているのに? 」

 

チャギ~~~~~ッ!?

 

チャギとは、恋人同士や新婚さん、親しい女友達など、間柄が非常に近しい人を呼ぶ時の言葉です 。

まあまあ、、、、、ついにジニョンったらドンヒョクを 「  チャギ 」 だって~

いや~ん、、、、、 って、何で私が悶絶してんだ?

 

情熱的なキスシーンも好きですが 、

目と目で交わす会話、

愛しい人を抱く時の優しい手、

深い意味や微妙な心の距離感を含む言葉、

こんな愛の表現の方がとってもロマンティックで好きです

 

 チャギって言ってくれましたね?

 あらっ、私ったら! 恥ずかしい...

ジニョンが心を開きドンヒョクを受け入れてくれたので、ドンヒョクも嬉しそう~  ( 私も嬉しいよ~

 

        この穏やかさよ、いつまでも。。。。。

 

 


ホテリアー第17話-③

2010-05-26 15:47:28 | HOTELIER

妹ジェニーと父との再会を見届けてもなお、20年間の凍てついた心と、断ち切る事のできなかった肉親への熱い想いとの狭間に立つドンヒョクの後姿は孤独で寂しそう.......

 

 ( この寂しそうな後ろ姿...  抱きつき・・・・・ じゃなくて、抱きしめたい 

 

 

 

ドンヒョクの後を追ったジニョンは、その背後からそっとドンヒョクを抱きしめる

 

実はこのシーンはカットされて放送されてないシーンなのです。

これはネットをさまよい探し当てた画像で、何度も見ている内に私の中では第17話の正規(?)の1カットとして認識されてます。

 

 

 

 

 

↑ これは私が撮った、ドンヒョクの佇むお立ち台の生写真

ここから見た漢江の景色は素晴らしく、 きっとドンヒョクの苦しみを癒してくれたんでしょうね。