
麺は稲庭うどん
お昼にエッグベネディクト作って食べました
使用したバター、卵の多さに、これはしょっちゅう食べてはいけないと実感 ^^; (4/7 SnapDish 投稿)
オランディーヌソースの材料のバターと卵の量にビックリ(゜д゜)!
その上ポーチドエッグ...
カロリー換算するのはとても怖い
けど、バカ美味!
たま~にね、たま~に食べる事にしましょう
お煮しめが大量に残っているので、うどんにリメイクしました。
明けましておめでとうございます
今年も、簡単、手抜きな料理ブログ路線で行こうと思ってます (*≧m≦*)ププッ
とうぞよろしくお願いします m(_ _)m
お正月に韓国に行った方からの情報で
ヨンジュン ssi は、江南にある モニーク というパン屋さんの
フリュイ・アリコルージュ というパンがお気に入りなんですって。
次回、渡韓の際は是非買ってみたいな~ d(^_^o)
そろそろ消費してしまった方がいい人参が冷蔵庫にゴロゴロあったので、人参シリシリにしました
スライサーで5本の人参をひたすらスリスリして沢山作ったのですが、あっという間に売り切れました
ご飯に乗せて食べてもまいう~~~
<材料>
人参 ツナ 玉子 白ごま
塩 胡椒 薄口醤油
写真教室は壁も天井も白くて、室内の照明を消して窓から差し込む自然光だけでも綺麗な写真が撮れましたが、うちでは自然光だけでは暗いな~
露出を明るくしたり暗くしたりして何パターンか撮って見たけれど、パソコンで見てみたら、どれもダメダメ。。。
どうしても加工ソフトで明るさをいじってしまいます。。。。(~_~;)
自然光で料理写真を撮るという事は昼間に撮らなければならない ( 当たり前じゃ~! )
という事は昼間に料理を作らなければならない......これが、私には大変なんですわ~
昼間は、外出したり、カフェで韓国語の勉強したりのアウトドア(?)主婦の私
夕方帰宅して、大慌てで簡単チャチャっと晩ご飯を作るのが得意(?)な私
昼間に料理するには、それなりのスケジュール調整が必要です
今日は、どこへも出かけないで一日料理をするつもりでした
が、しょっぱなから料理を失敗したり、途中からにわか雨が降ってきて室内が暗くなり、写真の成果もあまり良くなかったせいもあり、疲れました。。。。。。
憧れのてんきち母ちゃんのように、好きなお料理を仕事にして、一日キッチンに立っていられて、且つ、家族の晩ご飯の用意も整うのが羨ましく思えたのですが、たった1日で、その考えは覆りました
疲労と落ち込んだ気持ちを立て直そうと、夕方ちょっとだけカフェに行って韓国語を勉強したら元気が出ました
料理が好きな私ですが、1日中キッチンに立っているのは向いてないわ~
お昼に作ったレンジ焼きうどんです
レンジ用耐調理器 ( 最近流行りのシリコンスチーマーでもいいですが、私は耐熱ガラスのキャセロールを使用してます )に、うどんや野菜の具材と、ソース、麺つゆを入れてレンチン
お昼ご飯に、鍋やフライパンを使わなくてよい調理は気が楽です
もちろん焼きそばもこの方法で、簡単&ヘルシー ( ノンオイルだから ) クッキングしてます
今日のランチは、辛ラーメン... posted by (C)ykoko1225
今日のランチは、辛ラーメンとキンパのセット。。
ランチしたのは新大久保じゃないのに、やっぱり韓国ご飯が食べたくなる (11/18ツイッター)
やっと夏らしい暑い日 が続くようになってます。
暑さには弱いのですが、やっぱり夏は夏らしくなければ心配なので、頑張る事にしましょう
ちび姫の塾がお休みなので、お昼も、何を作ろうかと頭を悩ませてます。
3日分のお昼ご飯をアップしま~す。
タコライス
焼肉そうめん
私の分だけキムチのせ。
近所にコリアンカフェができて、ランチに『 韓国そうめん 』として、こんな感じのがありましたので真似てみました。
ゴーヤ、茄子カレー
ゴーヤで、元気に暑さを乗り切らなくったちゃ、ねっ!
もちろん、ちび姫は、ゴーヤも茄子も拒否しましたけどね
高矢禮監修の “ プルコギおむすび ” と “ ビビンバおむすび ”
6月30日から、セブンイレブンで発売されてます。(夏限定)
昨日のお昼に早速買いました。
“ ビビンバおむすび ”は、野菜を混ぜ込んだご飯に、牛肉入りコチュジャンを包んだピリ辛おむすびですが、味付けは薄味で、私好みの加減で嬉しかったです。
“ プルコギおむすび ”は、ゴマを混ぜ込んだご飯に、プルコギ、玉葱を包んだお結びで、甘辛ダレで焼かれたお肉は美味しく、ボリュームもありました。
セブンイレブンに入って、さて、お目当ての物はどこに置かれているかな?と探していると、おにぎりの棚の前に、同世代の女性が一人。
そして、手には、高矢禮のお結びが!
私が横に行くと、その女性と目が合い、お互いにニカッ
ヨンジュン・家族の相通じ合う波長を感じ、嬉しくなりました。
昨日は、仕事が休みで、部屋にいたあね姫の所で、一緒にこのおむすびを食べました。
他に、野菜やら牛乳やら、調味料など、援助物資を沢山お土産に持って行きました。
今日は、実家の手伝いに行きます