第2日目 7/22(木)
チャングムテーマパークから、一旦ホテルにお昼過ぎに帰ってきてひと休みをした後、ロッテホテルの隣にあるロッテデパートのB1にあるフードコートでお昼ご飯を食べ( フードコートで食べてみるのも、今回のやってみたい事の一つでした )、その後、明洞をブラブラ。
今回の旅行の最大のメインテーマは 『 ナンタ 』 を観ることです。
その為に、ナンタ劇場のある明洞に近いロッテホテルに宿泊を決めたのです。
チケットは日本でネット予約をしてあり、当日窓口で座席券を発券してもらうだけです。
(う ~ん、私って旅のコーディネートが上手だわ~ )
5時の開演まであと45分ほどありましたが、ナンタ劇場の窓口に行き、座席券をもらう事にしました。
窓口で予約チケットを出し、待つこと数分。
予約をPCで照会していたお姉さん、なかなかPCから目を離しません。
??????????? どうしたのかな .....
そして
「 すみません、この予約はこちらの劇場のものではありません 」
ガガガ━Σ(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)━ン!!!
Oh My God !
うっそ~
やってしまった 
今回、最大のMistake 
知らなかったんです。
ナンタ劇場がソウルに3軒( 他に済州島 )もあるなんて.......( ちゃんと調べろよ、私
)
そして、私が予約したのは、明洞劇場ではなく、江北劇場というところでした。
もう、頭の中、真っ白~ 
ちび姫は、不安そうにというか、非難的な目で私を見てるし ......
窓口のお姉さんに、私はどうしたらいいか相談したところ、
「 開演まで30分位の時間がありますので、タクシーか地下鉄で行って間に合うかと思います。
でも、夕方は道が混んでいるし、地下鉄は乗り換えがあるし ......ギリギリなところです。
いっそ、このチケットを放棄して( 前払いしている )、明洞劇場の当日券を買う事が頭を過ぎったのですが、 それは余りにも悔しい .....
タクシーは時間的に当てにならないし、前回、タクシーに乗って運転手さんに韓国語でやたら話かけられ苦戦した(笑)のがプチトラウマでめんどくさい。
「 大急ぎで地下鉄で行くから、しっかり付いて来るのよ! 」 とちび姫に伝え、地下鉄の駅に向かいました 
ナンタ劇場はソウルに、明洞劇場、江北劇場、江南劇場、と3つの劇場があります。
私が( 明洞劇場と間違って )予約した江北劇場は、地下鉄の『 西大門 』 という所にあり、決して遠くはないのですが、何しろタイムリミットは30分を切ってます。
近い割には、明洞駅からは2回も地下鉄を乗り換えなくてはならないので、乗り換えなく行かれる地下鉄2号線の乙支路入口駅まで走り、構内に下りてもホームまで走り、、、、、、、ちび姫も必死についてきてます。 でも明らかに不満げ 
ソウルの地下鉄も5,6分間隔で電車が来るのですが、こういう時に限って、10分くらい間が空いてるんです。 イライラ.......
ちび姫、「 疲れたよ~ ねえ、明洞劇場で観ようよ~ 」 なんて言い出しているのは無視、無視。
西大門に着き地上に出た時点で、開演10分前。
で、ハタとある事に気付きました。
ここから先の行き方が分かんない .......
私の持っている地図は明洞周辺の地図で、中心地から少し外れているこの西大門は載ってないのよ~
劇場は地下鉄駅から5分と近いらしいが、周りを見回してもそれらしい建物は見当たらず、目に入る字はハングルのみ。
道行く人に聞いてみようにも、韓国語喋れないし 。。。。。。
もはやこれまでか.......
と諦めかけた時、ある事を思い出したのです。
バッグの中に入っている雑誌 『 るるぶ・ソウル 』 の一番後ろにナンタの広告が載っていたっけ
その広告を見てみたら、劇場までの簡単な地図が書いてあるではないですか!
← コレ
劇場の近くに江北サムスン病院というのが書いてあるので、キョロキョロしたら、十字のマーク
がついている建物があり( あとはハングルで書いてあるので読めない )、多分あれが病院だろうと推測し、それを照準にして、地図に沿って歩いて行ったところ、
あったよ~、ナンタ江北劇場が 
開演5分前 
汗だくになりながら、でも何とか無事、劇場のシートに座ることができました。 ヨッシャ~ 
............ つづく