脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

釣りと山菜。

2011年04月11日 | Weblog

昨日は植木の手入れを一日みっちりとする、今日はのんびりと渓流に行くことにした。

勉強中の毛鉤を試すのが目的だ。

渓流の淵に毛鉤を流すが魚の気配もない、落ち込みからフライを流し込みますがまるきし反応がありません。

場所を変えキャストを繰り返すが駄目! 毛鉤を変え繰り返すが同じく駄目です。

仕方がない川を変える事に今度は支流に入る。

小森川に入るが先客がフライフィッシングをしています、川の中にいる人や岸から投げる人もいる。

それではもっと先の堰堤にと車を走らせる、橋のたもとに車を置き川に入る。

堰堤までの間に2匹を釣るが、サイズが小さくてリリースです。

やっと毛鉤で釣ることができました、魚がいれば釣れるんだね。


堰堤まで釣りあがったのでこの辺で終了。

土手を登ると足元に葉わさびが沢山あるのを発見、少し頂いて帰ることに。

途中で春の山菜のフキノトウがあちこちに、これも少し頂くことに。

魚は連れなくても他の楽しみがあります。

明日はまたシルバーの先輩と出かけます、明日は餌釣りに。

娘と蕎麦そして桜。

2011年04月09日 | Weblog

今日は久しぶりに長女が帰省しました、それは私にプレゼントを神奈川から届けに。

プレゼントは地デジ対応のテレビです、古いテレビと違いハッキリ映り見やすく、本当に嬉しい。

同居人は東京に勉強会なので、娘と二人で食事に行くことに。

山梨に帰ってきたので昨年大騒ぎになった食べ物をと、B1グランプリで話題の鳥モツ
のことです。

韮崎市の蕎麦店へ。



少し濃いめの味が最高と喜んでいました、鳥モツはこの黄色のたまごがまた美味しい。

蕎麦も一杯食べてご機嫌に、お腹もいっぱいになり桜を見に向かう。

行き先は有名な武川の神代桜を。

樹齢2000年とも言われているが、ここ数年は樹勢も衰えて来たので、愛好会や樹木師が保護に努めています。

今年も咲いてくれましたよ。



周りの桜よりも少し早く咲くそうです、今日も大勢の観光客が訪れていましたが、例年に比べるとバスの台数も少ないと。

東北の地震が影響しているんでしょうか?

幹まわりもこんなにありますが、いつまでも咲き続けて欲しいものです。




首と肩の痛みが。

2011年04月07日 | Weblog

先日の根回し作業を終えた後、ここ数日間大変な目にあっています。

それは肩と右胸の痛みがこれ筋肉痛かな。

腕が上がらないし洋服を着るのも大変、腕を動かすと頭まで痛くなる。

そして今度は首が痛いその痛さは、言葉では言い表せないくらいの痛さです。

よく寝違えて首が痛くなることもありますが、それよりもひどい辛さだ。

同居人に頼みシップ剤をペタペタ貼ってもらう。

たまたま仕事もなく家で休めるが、シルバーの先輩から電話が。

釣りにいこうとの誘いの連絡です、肩や首が痛くて釣りどころではないが、どうしても

行こうとの事。

先輩車の調子が悪く遠出ができないので、載せていってくれとのことだ。

シルバーの植木班の先輩なので、ことわる訳には行かないし、載せていくことに。

車のドアを閉めるにも痛いが我慢だ、行き先は釜瀬川へ。

この川はミズガキ山から流れ出る清流だ、水は透き通り本当に綺麗だ。

目的の堰堤に到着だが周りの日陰にはまだ雪が残っていました、堰堤の下のたまりの水

はブルーの色で、木々の間から見る景色は神秘的です。

先輩竿を出し少し粘るが反応なし。

仕方がない場所を変えて釣ることに、私はフライフィッシングを。



先輩ここで小さなアマゴを釣り上げるが即リリースです。

私はこの上流を釣るがまったく反応がありません、魚が寒くて岩の下に潜っていて駄目です。

もう少し暖かくなってからまた来ましょう。

今日はこのまま帰ることに、先輩も仕方なくこんな日も在りと納得でした。

しばし肩や首の痛さも忘れて楽しみましたが、帰りにまた痛さが激しく。




お花見に。

2011年04月04日 | Weblog

同居人がいきなり、今日仕事が休みなのでお花見に行こうと。

行き先は大法師公園に、一度も行ったことがないからと、そういえば連れて行ったことがなかった。

じゃー支度をして出かけることに、高速を使い旧鰍沢町に向かう。

同居人助手席から外を眺め、咲いている桜を見てはしゃいでいます。

目的地の大法師公園では桜祭りが開催中だが、まだ少し早いようで桜もまばらでした。

それでも八ヶ岳をバックに写真を。




満開になったら綺麗でしょうがこの状態では。



早く来すぎたと同居人がっかりだが、折角来たからなにか記念にと、特産物のユズ味噌を買う。

今度の金曜日に東京に行くのでその土産に。

やはり今日訪れた観光客も我々と同じで、少し早かったと言いながら帰って行きましたよ。

家の近くの桜の並木を見て帰ることに、こちらの枝垂れ桜が満開で綺麗でしたので、同居人満足のようだ。

また休みを利用して花見に行こう。




根回し作業。

2011年04月03日 | Weblog

今日の日曜はSと、チャボヒバと五葉松の根回し作業を。

チャボヒバと五葉松は来年に移植をするので、そこで二人で根回しをすることになる。

機械を使わずスコップなどを使い掘る。



スコップで少しずつ掘るがそれが疲れる、少し掘っては休みまた掘る、これの繰り返しです。



掘り進んでいくとあれ? 変な虫が転がり落ちてくる、なんとセミの幼虫です。



地表から1メートルくらいの深さからです、柿の根が潜り込んでいる隙間とか、チャヤボヒバの根の周りからです。

なんと7匹も見つかりましたよ、掘り出すと動いていました、後わずかではいだしてくるのでしょう。

かわいそうなので別の場所に埋め戻してあげましたが、はたして元気に出てくるかな。

我々も汗をかきながらチャボヒバの根回しは完了だ。

昼食をすませ休み時間を利用してフキを採る、前にフキノトウを採った場所なのでいっぱいありました。