脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

暑くて喉も渇く。

2009年06月12日 | Weblog

梅雨入りしたのに今日は青空です、私は植木の仕事に近くに家に。

数年手入れがしていないようで伸び放題です。

ツゲやサザンカにツツジの枝が、あっちこっちにきままに伸びています。

庭の真ん中に白樺の木があるが、虫や蟻に食い尽くされて立ち枯れだ。

これも伐採してくれと。

12尺の脚立にのぼり枝を少しづつ落とします、最後はロープに幹を縛りチェンソー

で切り倒す。

まあー一人でやるのでちょっと大変だが、なんとかなりましたよ。

昼食は家が近いので帰っていただく、同居人が用意してくれていたのでそれを。

おかずに焼き魚がシャケです、汗をかきながらの作業だったので調度いい。

午後一時から作業開始ですが、やたらと喉が乾くそうださっきのシャケが原因です

家に急いで帰り氷を魔法瓶に詰め、水をたっぷりと入れる。

冷たい水をゴクゴクいただく、旨い。

作業は順調に進むがあとかた付けが大変です。

なんとか一人で終了できました、明日は小淵沢に見積もりに。暑くて

一人での作業は。

2009年06月10日 | Weblog
今日で3れんちゃんの植木屋家業です。

昨日と今日は一人で刈り込み作業、カナメモチとマサキ・ツゲなどを刈る。

話相手もいなくただひたすら仕事を、寂しいもんですが仕方がありません。

休憩は適当に取りながら、冷えたお茶を自販機で買いゴクゴク飲み干す。

少しづつ少しづつ進んでいきます。

昼飯はいつもは数人で食べるが、今日も一人です。

ご飯をたべていると奥様が差し入れを、完熟生成りトマトとモロキュウを。

トマトは真っ赤に完熟しているが、食べてみるとしっかりしていて旨い。

モロキュウの味噌は辛味味噌でこれもまた美味しい。

昼食を済ませ作業開始です。

キャラも仕上がりましたよ。



夕方4時前に作業完了です、後片付けが一人ではちょっと大変でしたが、なんとか

なりました。

明日はゆっくりと休みたいが、お天気は大丈夫かな?







山の生き物と、温暖化。

2009年06月07日 | Weblog

暑い!暑い!です。

今日は比較的涼しい高原の仕事、いつものお庭作りに仲間といってきました。

甲府盆地の予想気温は30度、真夏日になるとのことで高原に行ったが。

大木の下での作業でしたがやはり暑い、地球温暖化の影響がこんなとこまで。

先日にも記事にしたが、セミがもう鳴いているんですものね。

ミズナラの木の枝落としをしていたら、こんなものが。



なになに?

この毛虫はなんの幼虫でしょうかね、右側が頭ですよそしてお尻の方に毛があり

顔が良く分かりません。

ミズナラの葉を美味しそうに食べていましたので、そのまま放してあげました。

もう少し経てば繭でもつくるのでしょうかね、それともさなぎになり羽化するのか

な?

見た目はグロテスクだが、こんな幼虫が綺麗な蝶になるのかもね。

はたまたみんなが嫌がる蛾になるのか・・・・

山の中にはいろんな生き物がいますよ、きょう見たものはこのほかに、黄色スズメ

蜂にムカデと、目の周りをうるさいくらい飛び回る小さな虫。

それに私の大嫌いなヘビがいたと、あ!もうー気持ち悪いいしばらく休みに。



歩道作りに赤レンガ。

2009年06月06日 | Weblog

お天気が思わしくないが兼ねてからの依頼の仕事を。

それは歩道の整地と土手の草刈をする事です、まずはカリバライ機で傾斜の草を

急斜面なのでスパイクの地下足袋を履いて慎重に。

草刈が終わり歩道の整地に、落ち葉が積もっていて大変。

なんとか平らにして土留めに丸太を。



なんとか格好がつきました。

土手の植木を移植して昼ごはんにする事に、勿論愛妻弁当をですよ。

昼食後はレンガを敷き詰める事に、まずは軽く線を引いて掘る。



なかなか上手いもんだ。

赤いレンガを線に沿って並べる、それを軽く木槌で叩き馴染ませる。

一個一個並べて慎重に叩きだすので少し時間がかかる。

それでも夕方には仕上げる予定です。



だいたいが気に入ってくれたかな奥様。

雨と買出し。

2009年06月05日 | Weblog
さあー仕事にと脚立や掃除用具を積みこみ、出掛ける寸前に雨が。

どうしょうかと考えていると、斜め前の家に仲間の姿が。

やはり今日仕事でこの家の植木の刈り込みに来たと、でも雨でどうしょうかと考え

中と。

私は違う家の仕事に行く直前でしたが、そこに班長が見え3人で状況を判断。

天気予報で降り続くとの事で、今日の仕事は延期に他の仲間にも連絡を。

また脚立を降ろして今日の予定を考えることに。

雨で何処へも遊びにはいけませんので、近所の家の植木の作業の見積もりとバイト

の集金に。

遊んでいるようでもお腹は空きます、少し早めの昼食を。

昼食は仕事に行く予定でしたので、お弁当をいただくことに。

味噌汁におかずはシャケにカボチャの煮物と、カツと貝の佃煮でした。

熱いお茶を飲みながらテレビを。

携帯が、同居人が迎えに来るようにとの電話です。

同居人今日は仕事、ついでにスーパーで買い物をするのでと。

息子も京都にお勤めで行ってしまったので二人きり、そんなに買うものも無い。

買うのはレタス・納豆・玉ねぎ・豆腐・ハム・お肉・あぶらげ、どれも少々ですが。

こちらのスーパーは核家族が多い地区なので、小口や少量パックが豊富なので

本当に助かります。

ちなみに今日の夕食はマーボウ豆腐だって。

同居人の得意料理の一品です、なんかお腹が空いてきました。






穂坂の別荘地。

2009年06月04日 | Weblog
連日の仕事で少しお疲れモードです。

それは庭木の片付けで、軽トラックに積み込む作業がとてもきついんです。

長い枝をまとめて両腕で抱えてトラックの荷台へ、低いところから高いところへ

積み上げることが何回も。

これで疲れるんですよ、まあ歳のせいかもね?

今日は休みをとることにして、昨日の様子をブログに。

昨日は保坂の別荘に仕事にその途中で、ご婦人が木の上を眺めていました。

はて?なんだろうとバックミラーで確認。

わかりましたよ、桑の実を採っているんです。

なににするか分かりませんが、もしかすると桑の実ジャムかな?

山梨の田舎道には沢山の桑の木が残っていまして、この時期にはたわわに桑の実が

見られます。



子供の頃は良く採って食べましたが今では見るだけです。

ちょっと時間のロスだ急いでホームセンターに、ここで別荘のお客様と待ち合わせ

ですので。

敷石や堆肥と肥料等買い別荘に。

植木の移植と肥料を施し敷石を降ろしたりで、一日が終わる。

こちらの別荘の庭にはいろんな草花が自生していて、そろそろ咲きはじめます。



珍しいギンランが。



こんな可愛らしい花も見られます。

大木にも花が咲き始めましたよ。



日陰で見づらいが丸葉?の白い花が見られました。

そのほかにも山紫陽花が所々咲き始めていましたが、なんと日暮のセミの声が?

少し離れた場所からふくろうの鳴き声も、自然がいっぱいでいいところだ。

また今週の日曜日に続きの仕事を。






ジャングルのような庭に。

2009年06月02日 | Weblog

今日も庭木の手入れ作業を5名で行う。

家の東側に沢山というか何種類もの植木が、でも家人手が回らないので伐採をと。

なんかもったいないような気がしますがね。

伐採する木はまずはナツメの木にチャボヒバと、エゴの木・ピラカンサスなど。

そのほかにはカシの木やムクゲとこんな木も。



この木は昔の田舎の方は食べた記憶があるでしょう。

これは山グミです少し渋みを感じますが、甘くて美味しかった。

その山グミにこんな生き物が。




そうですカマキリの卵がなんと同じところの枝に5個も。

親戚のカマキリ達かな?

伐採に伐採でなんと軽トラ4台分のクズが、処理場までの往復で時間がとられる。

5人での作業、早めに終わる事ができました。

明日は別荘の仕事が入ってきた、現地での打ち合わせを。

毛虫と蚕。

2009年06月01日 | Weblog
6月に入りシルバーの仕事も入って来ました。

我が家から10分くらいのところのH邸の庭木の手入れです。

黒松にセンダン(この木はちょっと大きい)それに家を囲っているカイヅカイブキ

の刈り込みです。

仲間3人での作業順調に進む、私はカイヅカイブキの刈り込みを担当ですが、枯れ

た枝や葉が多く大変でした。

予定通り終わりそうなので12時ジャストに昼食に。

みんな愛妻弁当を美味しそうに食べ満足そうです勿論私もですが。

食後に先輩が松にいた毛虫を捕まえて、こんなことを話してくれました。

それはこの毛虫の顔が蚕に似ていて、黒いところが眉毛みたいで面白いと。

蚕とは昔田舎では養蚕が盛んでどの家でも飼っていたと。

これが蚕。

  (インターネットより)


昔は蚕は尊くお蚕さんと呼ばれ、手伝いをする時は踏まないよう慎重に、取り扱い

したそうです。

謝って踏んづけてしまったときは、誰にも見られないように隠したそうです。

桑の葉(蚕の餌)を与えると葉の端から食べて、その食べる音が雨が降っている

ような音がするそうです。

蚕が成長して最後に繭に。




また良い繭玉は出荷して、色が黒かったりびしょついた繭玉は、お婆ちゃんが

糸をとったそうです、なんか上手に糸巻きで。

残ったさなぎは焼いて食べたと。

うー気持ちが悪い!