脱サラ親父は庭師。(仲間と遊ぶ山梨の自然)

只今 楽しい第二の人生突入中!

ヤマメ釣り。

2014年06月12日 | 庭仕事

仕事は明日に伸びたのでまた釣りに出かけました。

昨日釣った場所の少し上流域に。

夕べの雨でまた増水していましたが、なんとか川には入れました。

堰堤などがありなんとなく釣れそうです、なんかワクワクしてきましたがね。

釣りの仕掛けを新しく作り直し川に。

ところが護岸整備? 石垣で川に下りることが出来ません。

辺りを見渡すとロープが束ねられ隠されていました、誰か私と同じ考えで下りれなかったのでしょう。


ロープを伝い川に下りることが出来ました。

流れは速いが大きな石の下を探る。

ポイントポイントにはヤマメが入っていて、急流でヤマメがミミズを咥え走る。

気持ちがいい急流からヤマメの姿が見え、私のタモですくい上げます。

時々食いが浅く釣り落とすヤマメも。




堰堤が。



数軒の民家が。




この深みには?

今日の釣果は。




帰ろうかと車に向かうと、釣り師が一人釣糸を垂らしているが。

なにも釣れないと。

私は魚は一切食べませんので、全て差し上げることに。



良く釣りましたので明日から仕事を。