goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

明野ゲンジロードのスミレたち  令和2年4月10日

2020年04月13日 | 山に咲く花
 ここ数年の恒例となっている北杜市明野のゲンジスミレがたくさん咲く小路を歩いてみた。ゲンジスミレがそろそろ見ごろを迎えている頃だと思う。


    アカネスミレが満開。斜面にたくさん咲いている。


    アカネスミレ


    昨年カクマスミレではないかと疑われた場所のスミレ。同じような感じのスミレが生えてはいるが・・・


    カクマスミレと断定するほどの特殊な形態はしておらず、おそらくはちょっと変わり者のアカネスミレではないかと思う。


    ニオイタチツボスミレ


    アケボノスミレはまだ出始めたばかり。


    イブキスミレもまだ咲き始めで大株や群落は出ていない。


    ゲンジスミレ。このスミレはあまり群落はつくらずポツポツと咲く。


    まだ咲き始めである。


    葉はそこそこに見かけるが花はあまり多く無い。これから咲いてくれることを期待したい。


    花期は例年と同じくらいか少し遅めな気がする。


    もうひとつ見ておきたかったのがこの白いスミレ。


    白いアカネスミレ


    コボトケスミレ


    まだ時期が早いためか、花数は昨年よりも少ない。

 ヒナスミレとアカネスミレはあちらこちらで見ごろを迎えつつあるが、ゲンジスミレやイブキスミレはまだこれからという感じである。今年もたくさん咲いてくれることを期待したい。花仲間たちを集めてスミレ観察会の計画があったのだが、コロナウィルス感染拡大により非常事態宣言が発動され、観察会は中止とした。今年は内輪のメンバーでそっと見守って行きたいと思っている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミチノクフクジュソウとアズ... | トップ | 山梨県に咲くキバナノハナネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山に咲く花」カテゴリの最新記事