老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

燻製作り : スモークチーズ作り

2016年04月28日 | グルメ
平成28年4月27日(水)、評判のいい「スモークチーズ」作りです。

いつもより少し多めにスモークするために、金網を新調しました。
少し大きめの金網のためサイドを折り曲げて燻製器に合わせて使用します。



今回燻製にするチーズですよ。



燻製器にセットです。



燻製器裏側、サーモスタット設置状況です。





燻煙が出てきて燻製の始まりです。
約65度で40分くらい燻煙にかけました。



上から燻製器の中を覗いたところ。



いい色に燻製が仕上がりました。





ラップに包んで完成です。



また今夜も、お酒が進むことでしょう。

清里便り134 : もうすぐ春の清里周辺

2016年04月26日 | 清里便り
平成28年4月23日(土)~24日(日)、清里へ行ってきました。
こちらはすっかり青葉になっていますが、清里ではまだ桜が咲いていてやっと木の芽が萌え始めたようです。
でも、花々は元気に咲き始めていましたよ。

たんぽぽ。








黄色いナズナかな。



小屋周辺はもうすぐ春って感じの装いですね。



自宅の庭に咲いていた白い花はとっくに散ってしまいましたが、標高の高い清里では真っ盛りでした。



清里の庭に咲いていた花たち。









小屋周辺の景色。











夕方は寒くなりストーブへ火を入れました。



東村山ではとっくに散って若葉が生い茂っている桜も、清里では今が見ごろの満開でした。



今回、収穫したヨモギです。
これでは相当草餅が作れそうですね。



タラの芽です。



春の恵みに感謝です。

我が家の建築模型作り

2016年04月22日 | 手作り
平成28年4月20日(水)・21日(木)、我が家の建築模型作りに挑戦です。
府中市にある模型工房さんにお邪魔して教えていただきました。

有限会社 模型工房のホームページは下記URLです。
 http://www.mokeikoubou.jp/

事前に我が家の図面を渡して1/50の縮尺の図面を作成してもらっていました。
スチレンボードに土台をレーザーカッター描いていただいていたので、先ずは土台のボードの切りぬきからです。





カット部分をサンドペーパーで直角に仕上げます。



窓枠の切りだしです。
予めレーザーカッターで切り込みを入れてあるものを、さらにカッターで切り離します。





切り離した窓枠をガラスに見立てたプラスチックボードに貼りつけます。



それを切りぬけば窓の完成ですね。

次はスチレンボードに家の外壁を印刷した紙を貼りつけて、図面通りにカッターで切りだす作業です。
出窓もすでに出来上がっていますよ。



窓の部分を切りだして窓が納まるようにします。



外壁を立ちあげたときに角になる部分をカッターで45度ぐらいの角度に削ります。
削った後はサンドペーパーで更に仕上げますよ。



外壁の部材がほぼできあがりです。





小さい外壁から立ちあげて行きます。
まずは、北側の外壁から。



更に土台と角の外壁どうしを接着して行きます。





大分、家の形ができてきました。
このへんの行程が作業をしていた楽しい時ですね。



更に2階部分に進みます。





ほぼ、2階の外壁が出来上がりますね。



北側の1階の屋根です。



ぴったりと納まりました。
2階南側の屋根と1階の屋根が取り付きましたよ。



ほぼ完成に近づいてきました。



軒下の鼻隠しや破風板にもペーパーを貼って、細部も仕上げて行きます。



芝生の上に置いてみました。
庭木も取り付けました。
素晴らしい出来上がりです。









こんな大きさに出来上がりました。



ご教授していただきました模型工房の平本ご夫妻、佐々木さんありがとうございました。
大変満足の行く我が家の模型が出来ました。
感謝です。



東村山市 第93回市民歩け歩け運動実踏

2016年04月19日 | ウォーキング
平成28年4月17日(日)、5月に実施予定の東村山市教育委員会主催・東村山市野外活動連盟主管の「第93回市民歩け歩け運動」の実踏に行ってきました。
コースは西武国分寺線の鷹の台駅そばの「小平中央公園」スタートで、玉川上水沿いに井の頭公園までの約13Kmです。
玉川上水は羽村取水堰から拝島駅、拝島駅から小平中央公園までは実施済みで、今回の玉川上水シリーズの3回目になります。

低気圧接近で風の強い中、小平中央公園を新緑の玉川上水沿いに歩きだしました。



途中咲いていたシャガの花です。



更に進むと車道に「カルガモ親子」が危なっかしく歩いたいましたよ。



車道は危ないので歩道に誘導して、どこへ行くのか心配でしたがお別れしました。

二輪草も咲いていました。



ニラ花です。



つつじですね。



山吹。



一行は雨が降り始めた「小金井公園」に到着です。



「江戸東京たてもの園」に向かいます。



「江戸東京たてもの園」に到着、早速見学と相成りました。



中では八重桜が満開でした。





ダイコンのはなです。



昔の東京の商店の街並が移築されています。
正面の湯屋は宮崎駿の「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルといわれています。



なんとなく懐かしいたたずまいであります。



管理をしているボランティアの方に案内されて見た珍しい花です、名前はシンギクゲシだそうです。



こちらは「しもばしら」です。冬に氷の花を咲かせます。



こちらもボランティアの方に教えていただきましたが、名前を忘れました。



江戸東京たてもの園を出たあたりから、風雨が激しさを増してきて傘をさしていても飛ばされそうで、ズボンはずぶぬれとなってしまいました。

雨の小金井公園。



ちょうど昼時で近くの蕎麦屋さんに飛び込み、お腹の中から温め濡れた衣類も乾かし、午後の実踏に向かいました。

玉川上水沿いに咲いていた二輪草の群落です。
見事ですね。



JR三鷹駅です。



玉川上水は三鷹駅のホームの下を通っていたんですね。



井の頭公園到着です。



新緑がきれいですね。



ゴールの解散予定の場所です。



せっかくですので井の頭公園の池を散策しました。
池の水と新緑と噴水がとてもきれいでした。





ボートの花を見つけました。
強風でボートは一艘も出ていませんでした。





池と新緑とメタセコイヤの木が印象的は井の頭公園を後に帰路につきました。
強風と雨の中、お疲れさまでした。



サイクリング : 黒目川~荒川~柳瀬川~空堀川

2016年04月16日 | サイクリング
平成28年4月16日(土)、最近少し太り気味のためサイクリングに出かけました。
目的地は荒川です。
黒目川沿いに荒川に向かい、荒川から浦所線を走り柳瀬川に出て空堀川沿いから自宅ですね。

東村山市の桜通りもすっかり葉桜です。



野火止用水に架かる万年橋。



先日散策した黒目川の続きを自転車で走ることにしました。
黒目川沿いです。



クレソンの群生です。



八重桜が満開でした。



花ミズキも咲き誇っています。



ここから黒目川沿いのサイクリング道路へ入ります。



久留米市内を走ります。



西武池袋線ですね。



関越道路です。



途中菜の花も見事に咲いていました。



やっと荒川の取水搭が見えてきました。



荒川の風景。









浦所線です。
この通り沿いにしばらく走ります。





柳瀬川へ出て川沿いに東村山に向かいました。



関越道ですね。





更に走って清瀬に入ってきました。



清瀬の金山公園です。



更に柳瀬川を遡って東村山もあと少しです。



東村山の空堀川です。
空堀川のとおり水がありません。



もうすっかり春ですね。
緑がとてもきれいでした。
メタボ対策にこれからもサイクリングで汗を流そうと思っています。
日頃の運動不足が祟って途中太ももが攣ってしまいましたが、なんとか頑張りましたよ。
お疲れ様でした。