令和7年4月20日(日)、西武鉄道主催のウオーキング&ハイキングの「第38回照姫まつり会場の石神井公園へ」に参加してきました。
照姫まつりは昭和63年から開催されている練馬区の2大まつりの一つで、例年4月の第四週目の日曜日に開催されます。
地元に伝わる室町時代の石神井城主豊島泰経と娘照姫の伝説にちなんだお祭りで、豪華絢爛な時代衣装と甲冑を身にまとった行列が練り歩きます。
集合場所の豊島園駅前の公園の受付場所。
豊島園の跡地には、ハリーポッターのテーマパーク、『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ ハリー・ポッター』があり、その前を通過して行きました。
コースは石神井川沿いの道を歩きます。
両側には桜の木が植えられていて2週間前だったら桜を見ながらのウオーキングだったと思いました。
照姫まつりが開催されていた「石神井公園」へ到着です。
池にはスワンボートが楽しそうに走っていました。
会場はすごい人出で歩くのも一苦労する程でした。
ステージではフラダンスが踊られていて大勢の観客が見守っていました。
駅に向かう途中、時代衣装と甲冑を身にまとった行列の一行と遭遇。
会場へ向かう行列の一行で、思わぬところで一行を見られラッキーでした。
距離は約6kmで約2時間のウオークで春の一時を楽しんできました。