老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

清里便り187:牧場通りカーブーセール出店

2019年08月21日 | 清里便り
令和元年8月17日(土)~19日(月)、清里の牧場通りで開催された「カーブーツセール」参加のため行ってきました。
会場は山梨県北杜市高根町清里の牧場通りの牧草地です。
天候に恵まれ夏休みとあって大勢の人でにぎわいました。

カーブーツセール会場入り口です。



会場風景。













我が出店模様です。
いつもの棕櫚の葉で作ったバッタとやはり棕櫚の葉を裂いて編んだ馬のしおりです。





バッタは1匹100円、馬のしおりは1匹200円でしたが、バッタの人気が高く作りながらの販売だったので大変忙しかったです。
お陰様で用意した棕櫚の葉が無くなるような盛況でした。


清里便り186:小屋のペンキ塗り

2019年08月11日 | 清里便り
令和元年8月9日(金)、清里3日目。
今日も甲斐駒ヶ岳がクッキリ遠望できました。





小屋の直射日光が当たる面のペンキが剥がれてきたのでペンに塗りをしました。
破風と鼻隠しは少し明るい赤にしました。
破風が塗装前の小屋です。



物置小屋の破風とドア周りもクッキリとなりました。



小屋の破風と鼻隠しもクッキリです。





ペトロマックスもこんな感じです。





翌日は土曜日で高速道路の混雑が心配なので早めに帰路につきました。






清里便り185:苔の採取と花壇清掃と草刈り

2019年08月11日 | 清里便り
令和元年8月8日(木)、清里2日目。
快晴で甲斐駒ヶ岳もクッキリと遠望できました。



先日、植えたホースラディッシュも元気について育っていました。



野営地に元からあったアジサイです。
「紅」という種類だそうです。
赤くなりつつあります。





これも数年前から野営地に咲きだした姥百合です。
毎年咲いて高さが2m10㎝もあります。





奥さんが押し花にする苔を野営地で採取して、土を落とすために小川で洗いました。
小川は便利ですね。





雑草が茂った花壇です。



雑草を取り除いてきれいになった花壇です。



その後、今年3回目になる草刈りでした。
サッパリとしたところです。





標高1100mですが、木陰は涼しいが直射日光はやっぱり暑いですね。
今日もよく動きました。








清里便り184:真っ赤な夕日と蛍飛来

2019年08月11日 | 清里便り
令和元年8月7日(水)~10日(土)、清里へ行ってきました。
初日はウッドデッキの手摺りのペンキ塗りと薫製器の屋根取り付けを行った。
以前から薫製器が雨ざらしになっていて気になっていたもので、今回屋根取り付けることとした。
とは言っても薪置き場の端に屋根を取り付けただけどね。





南アルプス夕焼けが綺麗でした。



甲斐駒ヶ岳のシルエットです。



真っ赤夕日です。



夜、こんな時期には珍しく9時ごろ蛍が一匹飛んできて車のボンネットで光っていて離れません。
ライトを浴びせても逃げません。
そこで、カメラを片手に近づいて撮影することができました。





石油ランタンのペトロマックスにリフレクターを取り付け見ました。
いい感じに取りつきました。明るさ倍増です。



今日もよく動きました。
明日に備えて早めの就寝でした。