老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

スナックえんどうと絹さやえんどうの種蒔き

2020年10月29日 | 農作業
令和2年10月28日(水)、野良仕事に出かけた。
スナックえんどうと絹さやえんどうの種蒔きが主な作業である。

畑の一角に何年も植えっぱなしの八ツ頭があり、それを最初に掘り出すこととした。
大きな八ツ頭の株である。



周りから攻めて掘り起す。



掘り出したところです。
結構な量がありましたが、大きな八ツ頭の塊は見当たらないようです。



次は、サツマイモの試し掘りです。
結構大きく育っていました。
11月半ばに収穫する予定です。



先日作った畝にスナックえんどうと絹さやえんどうを蒔きました。
スナックえんどうです。





絹さやえんどうです。





収穫した八ツ頭ですが思ったよりありました。
おいしそうですね。



スナックえんどうと絹さやえんどうの発芽と生育が楽しみです。
八ツ頭は料理して食べるのが楽しみです。

頑張りました。
お疲れ様でした。









小松菜の種を蒔きました

2020年10月27日 | 農作業
令和2年10月27日(火)、小松菜の種蒔きを行った。

現在植わっている野菜たち元気で育っています。

白菜です。



大根です。



聖護院カブと赤カブです。





間引きをした後の聖護院カブとチンゲン菜です。



間引きをした株を移植した白菜です。
しっかり付いているようです。



小松菜です。
ボチボチ大きな菜を収穫しています。



時期をずらして、また小松菜を蒔くこととし畝づくりです。

道糸を張って場所を決めて鍬で耕します。






大分格好がついてきました。





小松菜の種を蒔いたところ。



発芽して元気に育つのが楽しみです。

頑張りました。
お疲れ様でした。


ラティスの塗装をしてみた

2020年10月27日 | 日記
令和2年10月24日(土)、庭のラティスの防腐剤塗りに挑戦。
庭の一角に永年設置してあるラティスの腐食が心配で防腐剤を塗布することにした。

塗布前のラティスです。
腐食はほとんどしていなくしっかりした状態です。



4枚を外して塗装開始です。





1枚を設置してみたところ。



塗装も終了し設置したところです。









塗装前はもっと明るい感じでしたが、塗ったのが防腐剤だったのでだいぶ黒ずんだ色になりましたが、落ち着いた庭の一角になりました。
当分の間は防腐剤のきつい臭いがすると思いますが、まっ・・いいかって感じですね。

頑張りました。
お疲れ様でした。










白菜と赤カブの間引き

2020年10月21日 | 農作業
令和2年10月21日(水)、白菜と赤カブの間引きを行いました。
間引き前の白菜です。



間引き後の白菜。



間引き前のチンゲン菜です。
左側は聖護院カブで右側がチンゲン菜です。



間引き後です。
空いている株間に間引いたチンゲン菜を移植してみました。
上手くつくでしょうか。



先日間引いたチンゲン菜は収穫できるくらい大きくなっていました。



こちらは赤カブです。
たくましく育っています。



畑の全景です。



頑張りました。
お疲れ様でした。


瓢箪の加工に挑戦。

2020年10月19日 | 手作り
令和2年10月18日(日)、瓢箪の加工に初めて挑戦しました。
知人から瓢箪の苗を貰って、庭に2株植えたのに実がつきました。
瓢箪の実が小さいので穴を空けて種が出てくるか疑問でしたがやってみました。

なっていたところ。



こんな感じの瓢箪です。



ドリルで穴を空けました。









バケツに水を入れて瓢箪を漬け込み腐らせるそうです。
ネットで調べて、手探り状態の作業です。



浮かないように重しをします。





2週間くらい水に漬けて腐らせるそうです。
腐った臭いがかなり臭いらしいです。
果たしてどうなるか楽しみです。