老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

清里便り88:コンポストトイレのバッテリー設置

2014年05月31日 | 清里便り
平成26年5月26日(月)、いよいよソーラーパネルからの電気を蓄えるバッテリーを設置しました。
場所は換気管の近くに設置しました。



トイレ全体ではこんな感じですね。



上手く収まったところで間仕切りの設置です。
2×4工法でコンパネを張ることにしました。


こんな感じに間仕切りが出来ました。

扉は後日アコーディオンカーテンを取り付けるつもりです。

さて、今日はヨモギ摘みも行いました。
ヨモギも前回より大きくなっていて、たくさん摘むことが出来ましたよ。

草餅作りが楽しみであります。

清里便り87:枯枝の焼却とコンポストトイレ用ソーラーパネルの設置

2014年05月29日 | 清里便り
平成26年5月25日(日)、昨日に引き続き清里小屋の周辺整理とコンポストトイレの付属設備の整備です。

田舎の朝は早いですね、まだ早朝の6時前だと言うのに近くのレタス畑ではトラクターで農薬散布を行っていました。


今日は以前伐採して置いてあった松の枝や、強風で落ちた枝等を燃やしました。


担当は奥さんですがね。
良く乾いていたので良く燃えました。


いよいよ、コンポストトイレのバッテリー充電用のソーラー発電用のパネルの設置作業です。
松の木が多くて設置場所に苦慮しましたが、ウッドデッキの下側の比較的日当たりの良いところに設置することとしました。
こんな感じですよ。


それに板を取り付けました。


その板にソーラーパネルを取り付けたところです。



バッテリーまでの配線は明日の作業としました。
奥さんは焚火が終わり、ウッドデッキの手摺のペンキ塗りです。
やはり一番上は塗装がうすれてきていました。
今回は手摺だけですが、そのうちデッキの床も塗りたいと思っています。



清里便り86:草刈り、コンポストトイレのドレインピット作り

2014年05月27日 | 清里便り
平成26年5月24日~26日、清里の小屋の手入れに行ってきました。
先ず初日の5月24日(土)ですが、草刈り、植木の移植、コンポストトイレのドレインピット作り等いろいろと作業がたまっていました。

天気も良く、今日も甲斐駒ケ岳がご機嫌で迎えてくれました。


先月、我が家の庭のあった下草も逞しく根付いていましたよ。


ズミ(酢実)の花が満開でした。
初めからあった木ですがこんなに満開の時期に訪れたのは初めてでした。
感激!!!
ズミについては下記URLを参照ください。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/zumi.html


小屋の周りも若葉が芽吹ききれいでした。


庭には山菜が顔と出していました。
山ウドですよ。


蕨(ワラビ)です。


デッキからズミの花が最高の位置に見えます。

窓からのズミです。


先月植え替えた草花がしっかり根付いて花壇らしくなってきました。


ウッドデッキへ上がる階段を作りなおしました。
金属製ですが、そんなに違和感がなく収まりました。
網の目のなっているので、靴についた土が下に落ちとっても具合がよいです。


草も大分伸びてきましたので、奥さんが早速草刈りです。
何と贅沢でしょう、甲斐駒ケ岳を見ながらの草刈りです。


小屋を背にするとこんな感じですよ。


小屋の周りには菜の花も咲いていました。


先月据え付けたコンポストトイレのドレインピット作りに挑戦です。
詳細は下記URLを参照願います。
http://www.niwashigoto-hiroba.com/index.php

直径60Cm~70Cmの穴を掘ります。


穴の底に防水性のものを敷きます。
今回は屋根に使用して余った屋根材です。


その上に、朽木等の木質材のものを埋めます。
今回は松の枯枝や松葉等を埋めました。

ビッチリ敷きつめて行きます。


その上に小石、砂利等を重ねて敷きます。


途中ドレインホースを設置します。


ドレインホースはこんな感じに埋まります。


その上に屋根材の波板を載せて


発生土で埋め戻しです。


15Cm位山盛りにして完成です。


話は変わりますが、満開のズミの木に毛虫の巣を発見、まだ毛虫が散る前だったので枝ごと取りました。


巣ごと焚火で燃やして一件落着でした。


明日は、コンポストトイレのバッテリー充電用のソーラーパネルの設置ですよ。
乞うご期待願います。
上手く行くかな??

庭の手入れ・植替え

2014年05月23日 | 日記
平成26年5月22日、庭の草花の植替えを行った。

ヒマラヤユキノシタの植替えですが、写真の建物側に敷石があり花壇を広くするために敷石を撤去し、そこへの植替えです。
植替え前

植替え後


次は、このサツキのところへクリスマスローズを植えました。
移植前

移植後


先日植え付けたピーマンですが、日当たりがあまり良くないのヒマラヤユキノシタ移植で広くなった花壇への移植です。
移植前

移植後


移植後、気持ち広く感じられる花壇です。


移植しきれなかったヒマラヤユキノシタはこちらに移植しました。


日陰にあったカラーは日向に移植ですよ。


行者ニンニクの花が咲きましたので紹介します。

アップするとこんな感じです。

植替えは大変ですが、庭の花壇がすっきりとしました。

第89回市民歩け歩け運動開催

2014年05月18日 | 日記
平成26年5月18日(日)、東村山市教育委員会主催・東村山市野外活動連盟主管の東村山市民対象の「第89回市民歩け歩け運動」が晴天の下開催されました。
自分も微力ながら主任として参加しました。
コースは西武拝島駅~玉川上水沿いに羽村取水堰~多摩川沿いに下流に向かい熊川神社~多満自慢の石川酒造~拝島駅の約13Kmでした。

拝島駅での受付風景


中澤スポーツ課長の挨拶


出発前の準備体操


新緑の中の小道


遠く奥多摩の山並み


福生市のホタル公園


ホタル公園で沢ガニのお出迎え


清流と庭園の美しい「清岩院」


爽やかな緑陰のウォーク


玉川上水を作った玉川兄弟の銅像


羽村取水堰


多摩川沿いを歩く


多摩川の木陰で小休止


熊川神社


多満自慢の石川酒造


立派な杉玉


ゴールの拝島駅での整理体操


晴天に恵まれ、気持ちの良い汗をかきました。
けが人もなく無事終了出来たことに感謝です。
これからも市民に喜ばれる事業を展開して行こうと思いました。