老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

夕顔の収穫と南瓜の空中栽培

2021年07月29日 | 農作業
令和3年7月28日(水)、夕顔の収穫をしました。
夕顔は昨年も植えられていた所に、今年も芽が出て大きく成長しました。

夕顔の一角です。
成長が早いですね。



小さな実がついていますよ。



大きな実です。





収穫しました。



夕顔は冬瓜と同じように煮てあんかけで食します。
冬瓜より少し歯ごたえがありますが美味です。
出汁が決め手だと奥さんが言っています。

都カボチャの空中栽培も元気に育っています。





袋を掛けました。





サツマイモと松本ネギです。



唐辛子です。
色づいてきましたね。



他の野菜たちも暑さに負けずに育っています。
これまた、収穫が楽しみです。
お疲れ様でした。




清里便り213:スタドームの設営

2021年07月29日 | 清里便り
令和3年7月26日(月)、長野県佐久穂町でスタードーム作りの手伝いに行ってきました。
友人の知り合いの幼稚園に作りました。
友人のまた友人のまた友人などで総勢14~5人でのスタードーム作りとなりました。

天頂になる星形を作りましたよ。



その後、大きな星形を作り最初の星形に重ねます。



交差する交点をしっかりと縛ります。
大勢での作業は早いですね。

裾を皆で持ちあげるとスタドームの形になってきました。



補強用に残りの竹を編み込んでさらに強力なります。





動画でもご覧ください。



自身、4作目となるスタードームが完成しました。
皆で力を合わせて完成したドームは格別ですね。
皆んな頑張りました。
お疲れ様でした。


清里便り212:アメリカインディアンのテピーを設営

2021年07月29日 | 清里便り
令和3年7月25日(日)、草刈りが終わってサッパリとした草の上で自作第2作目のアメリカインディアンのテピーの設営を行った。4月に伐採した竹11本も用意して設営開始です。

テピーをひろげて・・・。



メインの竹3本を紐で縛って3脚に立てます。



3脚の間に2本づつ竹を立て掛けて行きます。





最後の1本にテピー本体を縛り付けて入り口の真裏に立てかけます。



それを入り口方面に向かって広げて行きます。



広げ終わったら正面を小枝で止めます。



周りの下をペグで止めて入り口のシートを取りつけ、煙だし幕の角のポケットに操作用の竹を差し込む。
完成だぞ!!!



脇から見たところ。



裏側から。



中ですよ。



満足の行く完成です。
ミシン掛けを担当してくれた奥さんに感謝です。
頑張りました。
お疲れ様でした。


清里便り211:草刈りは楽しいな・・かな??

2021年07月27日 | 清里便り
令和3年7月25日(日)、約1か月ぶりに清里へ、草がだいぶ伸びていて早速草刈りと相成りました。

伸びた草たち。





ホタルブクロやガクアジサイと姥百合も咲いていました。
ホタルブクロです。



ガクアジサイです。



姥百合です。



蕾ですね。



草刈り開始・・・



草刈り3時間後のサッパリとした風景です。














毎回の草刈りですが楽しみながらやっています。
お疲れ様でした。



里芋と松本ネギの追肥と土寄せ

2021年07月23日 | 農作業
令和3年7月22日(木)、梅雨が明けて本格的な暑さになりました。
畑の仕事も早朝に行って素早くするように心がけています。

里芋と松本ネギの追肥と土寄せをしました。
その前に草取りがあります。
草たちも元気ですが、これは付き合って行くしかありませんね。

追肥と土寄せが終わった里芋たちです。





松本ネギです。



その外の野菜たちも元気ですよ。

空中栽培のカボチャも順調です。





ナスです。





唐辛子と虫よけに植えたマリーゴールドも元気です。



ミニトマトです。



去年、植わっていて種がこぼれた夕顔が元気です。
花盛りですよ。





夕顔の実も生っています。



野菜たちの成長が楽しみです。
お疲れ様でした。