建築・環境計画研究室 (山田あすか)

東京電機大学未来科学部建築学科

建築・環境計画研究室

この研究室は,2006年4月に立命館大学にて開設され,2009年10月に東京電機大学に移りました.研究テーマは,建築計画,環境行動です. 特に,こどもや高齢者,障碍をもつ人々への環境によるサポートや,都市空間における人々の行動特性などについて,研究をしています.

*当ページの文章や画像の無断引用・転載を禁じます*

10月26日(火)のつぶやき

2010-10-27 02:03:02 | つぶやきの倉庫(あすか)

08:56 from web
今日は卒論の中間(卒論のみの人)&最終発表(卒計もやる人C)の当日です.卒論&卒計の人が卒論の最終発表ということは,卒論の合否判定(つまり卒業判定その1☆)もあっちゃうよ?ということです.オゥ..
by yamadaasukalab on Twitter



2週間かけてブラッシュアップすること,との条件付きにて
卒論最終発表だった2名の「卒論合否」は「合」でした.
よかったね.「このままじゃもったいないかんじ」と言っていただけて.
もちろんもったいないことは良くないので..ただそれは,これから
卒計もはじめながらの(つぎの卒計のエスキスは11月9日と13日だね!)
2週間ではとても間に合わないので,今回は今できるだけのブラッシュアップをして,
さらに春に..卒計が一息ついてから・しかし忘れないうちに,ちゃんと手を入れましょう.

中間報告&最終発表のみなさん,よくできていました.
が,質疑応答が「オイオイ」な箇所もいっぱいありましたよ!
特に,テーマに絡むところ・・いただいたご質問に対して,
「あ,そういうことをやっているんではないのです.
 誤解を与えるような言い方でスミマセン.
 これこれということをやりたいのです」
が言えないのは致命的.

次によくないのは
「そのご質問(ご意見)の内容については検討しましたが,
 これこれという理由で,今回報告した調査方法/調査対象が
 合理的かつ現実的で最適と判断しました」
と言えないことです.
その議論はしてきたはずなのでね.

「考えてない」印象を与えるのは自分にものすごくマイナスです.
なにがって,他に適切なご意見やご質問をいただく機会を自分でつぶしてるということなので.


さ,反省したところでさっそくブラッシュアップにかかろうか!?
って,今日はみんなでディ○ニーランドに行くんだって?
ははは,リフレッシュしてきてください.
明日からはまたしばらくノンストップね.



そういえばわたしは,みんなの雄姿を撮ろうと思ってカメラを持って行ったのに,
司会に気をとられて,まったく撮らなかったです..ゴメン
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

test

記事をタグで検索