殺菌の方法はいろいろあるが、
薬剤だと、人間の体にも悪いし、
いろいろ気を遣います。
カーペットなどの場合、
アイロン殺菌・・・という奥の手があります。
焦がさないように工夫してやってみてください。
殺菌の方法はいろいろあるが、
薬剤だと、人間の体にも悪いし、
いろいろ気を遣います。
カーペットなどの場合、
アイロン殺菌・・・という奥の手があります。
焦がさないように工夫してやってみてください。
マカオ、新型コロナ患者が10人いたが、
全員治癒し、ゼロになったという。
こういう記事が欲しかった!
感染しても、治ればいいのです!
だっぺ?
槇原さんのことは、放っておいたらどうでしょう?
「僕が僕らしくあるために行った」確信犯だし、
お金もあるでしょうし、
もはや、外野がとやかく言う問題じゃないです。
それにしても、尾崎豊さんも、
「僕が僕であるために」
とい曲を作っています。
「僕が僕であるために」という曲を作る人は
要注意なんでしょうか?
一人の人間として、頑張って欲しいと思います。
高齢者は「ひとくくり」にはできません。
社会に役立っている人と、
もはや役立っていない人です。
社会に役立っている高齢者は、
体を労われば、コロナでも亡くならないはずです。
壊れた洗濯機は捨てるしかないです。
もちろん人間と洗濯機はまるで違いますが、
ご本人が、肉体的にも精神的にも、「もういいか」と思えば、
安楽死を認めてあげるのがスジと思います。
安楽死の決定では、「ご本人のご意志」が、一番大切です。
そしてまた肉体的にもう無理・・・という客観的条件も絶対必要です、
先日、機械の調子が悪かったので、
お経の上に機械を置いたら、
すぐに直りました。
4度目の体験です。
なお俺の場合は、
神様を信じる+般若心経・・・です。
般若心経だけで効果あるのかはわかりません。
医療関係者の中にも、
マスクを疑問視する人はいますが、
信じてください!
マスクは絶対に必要です!
マスクの最大の機能は、
喉などの呼吸器を温める働きです。
ウイルスは、咽頭部を中心に狙ってきます。
ここにウイルスが牙城を築けば、
まず、その人は「堕ちて」しまいます。
「堕ちて」しまわないように、
咽頭部、鼻腔、喉頭部などを、
温めるためには、第一に部屋を暖かくし、
加湿器などで湿度を高くするか、
外出する人は、
マスクをするしかないです。
マスクは、空気の湿度も高くします。
マスクで喉を温めると、
血管、リンパ管などが太くなり、
そうなると、言わば「自衛隊」が、どっとやってきて、
ウイルスなどの病原菌を食べちゃうか、
免疫を作るわけです。
マスクが必要ないと言っている医者は、
医学の初歩も知らないので、医者失格でしょう。
マスクは、鬱陶しくない限りは、
部屋の中でもした方がいいです。
なお理想を言えば
室内では、大きめのゆったりしたマスク、
外出時は、きつめのマスクが理想です。
あとは栄養をきちんと摂り、睡眠を取り、
冷たいものよりも、温かいモノを食べましょう!
酒タバコなどは、しばらく止める方がいいです。
チャイナ古典の名著「荘子」、
大地一人、大好きです!
この中の名言として、
「もしその地方に名君あれば、
自然と、その土地は、うまく治まるものだ」。
大地一人、いつもこの言葉を思い出します。
民主党の菅代表のような人が首相になると、
何をやっても、ひどい社会になり、
東北の大地震も起き、福島原発の事故も起き、
大混乱でした。
首相はまず、人徳者を選ばなければいけないのであって、
今の世の中も、「自分の後援者を依怙贔屓する人が首相になっていたんじゃ」、
悪いことが起きて当然でしょう。
荘子の言葉が、じ~んと、身に染みる昨今です。
コロナ云々よりも、
まず首相を変えた方がいいんじゃないでしょうか?
自民党にも人格者はたくさんいるはずです。
野党にも、たくさんいるでしょう。
昔のCMに「臭いニオイは元から絶たなきゃダメ」
というのがありました。
太陽だって、
毎年、東京で160人を、
熱中症で殺します!
母なる海だって、溺死や津波で、
毎年、数えきれない人を殺すでしょう。
交通事故で亡くなる人も、世界全体で、
毎年100万はいるでしょう。
駅のホームから落ちて亡くなる人も、
首都圏で、毎年40人くらいいるそうです。
モチを食べて正月に亡くなる人も、
そのくらいいるでしょう、
一人の命は尊いですが、
しかし、生死だけで判断すると、
社会はうまくいきません。
どんなにいい政治をしても、
人は100%亡くなるのですから、
(そして、素晴らしい霊界が待っているのですから)
今現在、生きている者のための最善の政治をしてほしいものです!
政治家の大局観が問われます。
嵐がデビューしたころ、
アメリカで、ストーミー(嵐)という猫が、
3200キロの道のりを歩いて、
元わが家に戻っていた!
・・・・なんていう、すごいシンクロニシティが起こっていました。
僭越ながら、こういうブログは、大地一人しか書けませんので、
有料版でどうぞ、お楽しみ下さいませ!