吉田マリア幼稚園のトピックス

写真付きで子どもたちの様子をお知らせします

最後の「体操教室」

2014年03月05日 | 日記
今年度最後の「体操教室」
年長さんにとっては、幼稚園最後の「体操教室」でした。

  

                  

朝から、最後の体操教室を楽しみにしていた年長さん。
気合いが入ります!
今日は「跳び箱6段」が目標。がんばって跳んで全員宮尾先生の〇がもらえました。

さらに7段、8段…と頑張ります。
さすがに7段、8段を跳べる子は少なかったのですが、なんとか“乗り越える”ことができてみんな笑顔に!

 最後は先生も跳び箱に挑戦!
子どもたちからたくさん拍手をもらいました。


実は今日が「最後の体操教室」だと聞いた子どもたちは、お世話になった宮尾先生にサプライズなプレゼントをを用意していました。
それは運動会の時、教えていただいた「組体操」とみんなが作った「金メダル」。
お手紙もありましたよ。

    
            
                

ひとりひとり自分の作ったメダルを渡す時に、自分のことばでありがとうを伝えます。
「体操が、好きになりました」 
「組体操、楽しかったよ」
「跳び箱、上手になってうれしかったよ」
「宮尾先生みたいになりたいです」
・・・ひとりひとりが自分のことばで「ありがとう」の気持ちを伝えている姿に、大きな成長を感じました。

 最後はみんなと一緒にお昼を食べていただきました。

大好きな宮尾先生と特別な時間をもつことができて、大喜びの子どもたち。
宮尾先生、今までたくさんのことを教えてくださって本当にありがとうございました。