アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

女は噂好き=9<NO 615>

2014-11-13 16:29:06 | 日記
「ミルクどうぞ。」

「あら、私ミルク辞めようと思って。」

「あらら、そうだったの、ダイエット始めたの?」

「このあいだ見たユーチューブにね、トランス
脂肪酸がたっぷり入っているって、見たのよ。」

「あらあ、そうだったの、私もやめるわ。」

「牛乳の方がいいみたいね。」

「でも、どこ産か、わからないから、ブラックで。」

「そうね、何だか狭いところに入ってしまったみたい
に感じるわね。」

「そうね。でも、おかげであれこれと、調べて
知ったこともあるから、良いことなのよ」

「そうだけど、食事をするのに、あれは何処産だとか
いちいち考えるのって、面倒じゃない?」

「そうね、たまには考えなくてもいいお店に今度は
行きましょうよ。」

「あら、そんなところあるの。」

「放射能汚染なしの食材を使っているお店が
あるみたいだから、検索しておくから、今度行きましょう。」

「あら、うれしいわ、お願いね。」

「お給料もらったらね。」


「そういえば、最近の情報はどう?」

「そうそう、アメリカが新共和国になったとかって、
情報があるわよ。」

「なにそれ、見てないわ、いつの事なの?」

「APECでオバマがアメリカを出てからのようだけど、
その割には、シーンとしているね。
どこかから、もっとダイナミックな動画とかあると
思ったけど、まだないわね。」

「ロシアの、スプートニクスでは?」

「それ、凄いよね、ロシアって国は、ほしいモノを
提供しようとしているのだから。」

「確実な、今までのようなニュースではない、皆が
知りたがっていることを、知らせるようだと、いいけど
イベントに間に合わせたのかもしれないね。」

「それはあり得るね。今日、聞いてみようかな。」

「私も、まだ聞いてないのよ、楽しみね。」

「殆どの世界を股にかけて、その国の言語で放送できるって、
素晴らしいね。」

「フルフォードの情報だと、もう少し見たいでしょ?」

「そうね、コブラもね。」

「なんだか止まってしまったように、思えない?」

「フルフォードと、コブラはべつの組織だから、
それぞれがイッチすれば、やっぱりと思えるよね」

「最近はシャンティはどう?」

「うーん、時々みるけど、
何だかあっち系かなと思えない?」

「私もそう感じてた時あったから、いつの間にか
やめちゃった。」

「そうね、大事なところで、こけたように感じて。」

「わかるわ、話があれれそうなの?って、妙に
陰謀論を明かしているようなのに、いい人ぶって。」

「カレイ度は、ビシバシし過ぎているしね。
最近、RAPTを見ているのよ。わかりやすいし、展開の
仕方が独特なので、私にはちょうどいいかな、
しっかり締めてかかっているって、感じでね。」

「へえ、そうなの、じゃあ見てみようかしら。」

「お勧めいたします。」

「沢山見てきたら、何だかあとちょっとで、
物足りないなって思うことない?」

「あるよね、不思議だけど、それがないのよ
ビシバシではなく、精査がしっかりされていて
管理人の考察が優れていると思うのよ、たぶん
ジャーナリストとかではないけど、かなり良く
知りえている人だと思うのね。」

「楽しみだわ。」

「言いにくいことも、記事にしているよ。」

「なるほどね。」

「早く読んでね。時々見つかりませんが
出るから。」

「わかった、帰ったらすぐ見てみるね。」

「イベントは本当にあるのかしら。」

「去年もわくわくしてたから、もうオオカミ少年
状態ね。」(笑)

「ちょっとやそっとでは、びくともしません」

「宇宙人のコンタクトも早くしてほしいと
思わない?」

「思うわね。待ちくたびれたわ、」

「できれば、選挙になる前にしてほしいなあ」

「同じくよ、それに今度も不正選挙の可能性も
あるかもしれないでしょ?」

「沖縄も危ないかもしれないね、不正選挙なら
また前知事がなるんでしょ?」

「そんなことしたら、沖縄の人、全員でストライキ
になってしまうでしょ。沖縄の人をここまでバカにして
おいて、もう許さないよ。」

「それもそうね、いい加減にしてもらいたいわね。
仲イマ知事も、お金じゃぶじゃぶだったようだしね。」

「それよ、沖縄の人も、知ってしまったから、怒って
いるのよね」

「そうりゃあそうよ。当然よね」

「首相はところで、いつ帰るの?」

「沖縄が終ってからでしょ」

「このあいだの習近平との握手みたでしょ?」

「ええ、ひどかったよね、色々新聞沙汰にも
なっていて」

「あの握手を見てね、私はちょっとあれって
思ったの、例の船団の件があったでしょ?」

「サンゴ取り放題の船団ね」

「そうそう、普通に考えれば、中国が本当に
やっていたのなら、習近平はあの態度に出る
かしら、って思ってね。
普通ならもっとやってやったぜ
ぐらいの余裕かあるいは申し訳ないと
 握手するでしょ?」

「じゃあ、あの笑顔なしって、ホントに怒っていた
ってことね。」

「そう、日本が船団を仕掛けた可能性もあるのでは?]

「うーん、だから、怒っていたのね、そうかもしれない。」

「証拠を掴んでいるのね。だから、ほら首相をちらっと
何考えてるのこの人は、って顔してみたように、思える
のよ。」

「すごい推理!そうかもしれない。」

「ね、かもしれないでしょ?」

「早く知りたいですね。」

「知りたいわ。」(笑)




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋元氏の意味深な言葉<NO614>

2014-11-13 13:49:46 | 日記


阿修羅より転載しました。

http://www.asyura2.com/14/senkyo174/msg/442.html


この映画祭の総合プロデューサーを務めたのは秋元康だ。今年の年始、産経新聞で安倍首相と対談した秋元は、クールジャパンをいかに盛り立てていくかについて、

『日本に生まれてよかった』ということを、われわれの責任で次の人たちのために作らなきゃいけないと思う人たちだけが集まってオールジャパンを作ったとき、たぶん勝てると思うんですよね

 と頓珍漢なメソッドを語っている。日本に生まれてよかったと思うために、オールジャパンで勝たなくちゃ……というのは愛国本どころかヘイト本の思考だ。映画人は、オールジャパンで勝つために映画を作っているわけではない。

~~~~~~~~~~~~~~~
上の赤字の秋元康氏の言葉ですが、
当たり前のように、さらっと聞こえますが、
この意味わかりますか?

「日本に生まれてよかった」と思う人達だけが集まってと
ありますが、この言葉は日本人はあまりいいませんね。
他国の人です。あの美空ひばりもしみじみと
言いました。
日本に生まれていなかった、かもしれないからです。

思う人達だけが集まって、は在日だけが集まって。
たぶん勝てると思うんですよね。は在日が勝つことが大切だと
思っているということ。

安倍首相とは息がぴったりのはずです。
安倍首相は、同じ血族とだけ仲良しではないでしょうか?
ネトウヨも励みになっているようでしょ?

でも、残念ねそろそろお別れのようですね。
昨日とは、違って今日は解散すると言っています。
毎日の嘘、ご苦労さんでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディア革命 スプートニクいよいよ開始される<NO613>

2014-11-13 11:08:27 | 日記
ロシアの声より転載しました。

世界にまたがる
今までの操作されたメディアとは
違うと、期待しています。

ロシアからメディアの変革ですね。



~~~~~~~~~~~~~

世界のメディア市場で11月10日よりマルチメディア・グループ「スプートニク」こと、現代的マルチメディア・センターを擁する超巨大な情報ブランドが数十カ国でが活動を開始する。世界各国の最重要都市において、「スプートニク」各編集部は、サイトを運営し、現地ラジオ局のスタジオから放送を行う。「スプートニク」は2015年、その世界130都市・30言語による総放送時間を一日800時間とする。

「スプートニク」の独自コンテンツは数十億の読者・聴衆の中の、一極世界のお仕着せプロパガンダに飽き飽きし、オルタナティブな視点を必要としている人々のためのものである。これがそのサイトである。www.sputniknews.com
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_10/279852944/

「スプートニク」は世界に向け、世界および世界にある意見の多様性の、より完全な見取り図を示す。「スプートニク」は人の語らないことを語る。「西側に対しても東側に対しても自らの意思を押し付ける国々が存在する。彼らが介入すれば、そこがどこであれ、血が流れ、市民戦争が過熱し、「カラー革命」が起こり、とどのつまりは、国家が崩壊する。イラク、リビア、グルジア、ウクライナ、シリア。これら全てと米国を必ずしも連想する必要がないことは、皆さんご存知である。ロシアは人間のための世界モデルを提示する。我々は多くの色彩、多くの制度からなる世界の味方である。このことにおいて、われわれには多くの同盟国がある。だからこそ、当メディアグループは、新しいグローバルブランド、「スプートニク」を始動させるのだ」。MIA「ロシア・セヴォードニャ」社長ドミートリイ・キセリョフはこう語っている。「スプートニク」は、全ての国が自らの国益、文化、歴史、伝統をもつ、多極世界を提示する。「そのような世界では、われわれの他民族文化の理解において、日本は日本らしく、トルコはトルコらしく、中国は中国らしく、ロシアはロシアらしくある。我々は誰に対しても、ロシアのしきたりにならって生きるよう、求めはしない。われわれは、自立の権利は各人にあり、そのような世界の基礎をなすのは国際法であると考える」とキセリョフ。「グローバルな世界秩序の変動は、われわれに有利に、人間に有利に、進行中である。われわれが活動を展開する国々にとって、われわれはマスメディアの反対派ではない。むしろ、誰ともよい関係を保つ」。



「スプートニク」の放送理念

「スプートニク」の放送は完全に外国の聴衆に向けられる。「当通信社は活動理念を一新した。かつては外国語放送のラジオ局は全てモスクワにあったが、いまやわれわれのラジオプログラムおよびサイトの大半が、現地で運営される」とキセリョフ。

「様々な言語でモスクワから放送し、それによって外国に聴衆を得ようとすることは、そう生産的ではない。そのことはわれわれには明らかである。モスクワで働いている人々は、現地の習慣を現地なみに知ることは出来ないし、時の人や専門家をスタジオに招くことも出来ない」。MIA「ロシア・セヴォードニャ」「スプートニク」放送編集長マルガリータ・シモニヤンはそう語る。

マルチメディア・リソース「スプートニク」はオルタナティブなニュース・コンテンツの供給者としても、またラジオ放送者としても、ユニークなニッチを占める。「スプートニク」は各国に、現地の聴衆のためのラジオ局、サイト、独自のコンテンツを制作するニュース通信社、さらにプレス・センターが並存する、マルチメディア・センターを構築する。

ラジオ放送はもっぱら現代的フォーマットで行われる計画だ。すなわち、FM、デジタル・フォーマット「DAB/DAB+(Digital Radio Broadcasting)」HD-Radio、携帯電話、インターネットである。放送は今後1年間に著しい量的増大を迎え、中期的展望の中で、24時間放送となる。「多くの国が、「スプートニク」の番組を地元FMラジオ局で転送することを提案してきた。彼らは自らのメディア市場における新しいコンテンツに対し関心を寄せ、自ら率先して、私どもの番組を自らの電波に載せようとしている。

新ブランドの出現ならびに、それにともなう番組の質的向上によって、各国における「スプートニク」のリージョナルなネットワークも成長することを期待している」と編集長。インターネット放送は旺盛に成長している。「スプートニク」が活動を行う国々では、サイトは24時間休み無く更新され、最重要な情報はSNSで発信され、読者・聴衆をひきつける計画だ。

「スプートニク」というブランドのもとに、英語、スペイン語、アラビア語で、24時間営業のフィード配信が行われる。2014年末には中国語のフィード配信も始まるベースに保管される。。これら速報はサブスクリプション経由で拡散し、マスメディアや企業、専門家、官庁に届けられる。
「スプートニク」写真課は世界中の写真特派員ネットワークを統合する。写真コンテンツは現地メディア相互間のオペレイティブな写真情報交換のために、統一データ

「スプートニク」の読者・聴衆は、いま多くの国のラジオ放送、新聞、TV放送に氾濫し、反目をあおり、厚顔にも国際法を目の当たり蹂躙し、意味を蹂躙し、真実と現実の事実を蹂躙しているメインストリーム、押し付けがましいプロパガンダに苛立ちを募らせている、私はその存在を信じて疑わないが、世界中の数十億の人々である。人々はオルタナティブな視点を求めている。われわれは、「スプートニク」のラジオシグナルを世界中に拡散させるという形で、それを提示する。需要はある」とドミートリイ・キセリョフ。

放送言語

「スプートニク」は以下の言語でマルチメディア・コンテンツを制作し、放送する。ロシア語、アプハジア語、アゼルバイジャン語、英語、アラビア語、アルメニア語、グルジア語、ダリー語、スペイン語、クリミアタタール語、キルギス語、中国語、クルド語、ラトビア語、モルドバ語、ドイツ語、タジク語、ポーランド語、ポルトガル語、パシュトー語、セルビア語、トルコ語、ウズベク語、ウクライナ語、フィンランド語、フランス語、ヒンディー語、エストニア語、日本語。

「スプートニク」の放送主体

「スプートニク」は次の各都市にマルチメディアセンターを開設する。ロンドン、ワシントン、デリー、カイロ、モンテビデオ、北京、ベルリン、リオデジャネイロ、イスタンブール、パリ、ブエノスアイレス、ベルグラード、ヘルシンキ、ミンスク、キエフ、タシケント、アスタナ、ビシュケク、ドゥシャンベ、スフミ、ツヒンバリ、トビリシ、エレバン、バクー、キシニョフ。各センターは30人から100人のスタッフを擁する。彼らスタッフが現地の専門家たちと緊密に協力を行う。



「スプートニク」の品質のスタンダード

「スプートニク」は「スプートニク」が活動する各国にとって、マスメディアの品質の新しいスタンダードとなる。「他のメディアとはテーマ選択、視点、世界理解において一線を画する、成熟した、現代的な、非常にアクチュアルなメディアである」と編集長。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_10/279852944/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする