🍳スキムミルクのなつかしい味のクリームスープ
私の年代の人なら、きっと給食の味と覚えている方もいると思います。
牛乳や生クリームで作るホワイトシチューより、あっさりした味になります。
【材料】分量はいつも、適当にしていますので、書いていません。
スキムミルク
鳥の胸肉・・・・・・小さめに切り、少しの塩をしてから軽くもみ、片栗粉を薄く振っておく (ハム、ベーコンでも出来ます。)
じゃがいも・・・・1個をキャラメル位に切る
人参・・・・・・・これもキャラメル位に切る
玉ねぎ・・・・・・これもキャラメル位に切る
パセリ・・・・・・小さくみじん切りに
チキンスープ・・・顆粒の鶏ガラスープ、または固形チキンスープの素なら半分を
バター・・・・・・キャラメル一個分ぐらい
(バターはやはり入れた方が格段に美味しさが増します)
白コショウ・・・・少し
【作り方】
鍋にじゃがいも+人参+玉ねぎ+スープの素を入れ、水を入れて煮て行きます。
沸騰してきたら、アクをとり、一旦火を止めて鶏肉を入れ、スキムミルクを入れてかき回し、具が柔らかくなるまで弱火で煮ます。
バターを入れて、パセリをいれ、混ぜたら出来上がりです。
私は塩はスープの素を入れるので入れませんが、お好みでどうぞ。
鶏肉にまぶした片栗粉でとろみがつきますが、ハム、ベーコンの場合は水解き片栗粉を足してください。
野菜も、コーンやスナップエンドウ、きぬさや、キノコ類なども、美味しいです。
いかがでしょうか?