ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

東大生でも、「コンピューターは正しく動く」と思っているらしい・・・

2011-04-14 09:55:43 | Weblog
 昨日、東京大学で、非常勤で教えている先生から聞いた話。

 最高学府である、東京大学の学生でも、「コンピューターは正しく動く」と思っているらしい・・・

 うーん・・・

 コンピューターは、


・所定の電気が供給されている状態で、

・ハード、ソフトとも
 「想定される」入力が供給されたとき、期待される出力が提供されるという
 妥当性、正当性が検証されている場合

・「想定される」入力が供給されると、

・ある程度の誤差の範囲内で、出力する


ものです。

 だから、コンピューターで表現しきれない部分は、誤差となるので、その部分は正確でないし、想定外のものが、入力されたときは、どう動作するかわからない。




 いまの人は、ハード、ソフトとも洗練された環境にいるから、正しい答えが出ると思うんだよね。

 だけど、昔N88-BASICっていうのがあって、それで、

 IF ( A^2+B^2 = C^2 ) THEN

 (A、B、Cは、1~100までの整数でループさせる)
 とか、書くと、たしか、条件に引っかかんなかった気がする

(昔の記憶なので、定かでない。もし、まちがってたら、関係者さん、ごめんなさい)


 IF ( A*A+B*B = C*C ) THEN
 だとOK


 べき乗の計算をちょっと変わったことしていて(たしか、対数をとってやってたのかな?記憶が確かでない。まちがってたらごめん)、誤差があって、一致しなかった・・・のよ、昔は、そんなかんじ・・・



 今、そんなことやったら、超クレームくるよね(^^;)

 いい時代になった?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月13日(水)のつぶやき | トップ | Puttyで、入れない・・・(;... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事