ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

ナンバーポータビリティのメアド変更に、ホリエモンは関心あるみたいだけど。。

2006-01-13 13:52:03 | ケータイ

 ホリエモンの今日の日記に、PHSとで高速ネット接続の話とか載っていたが、ホリエモンは、PHSだけでなく、なぜか、ケータイ、とくにナンバーポータビリティでもメアドが変更になることにも興味があるらしい。で、きのうの「朝は楽しく」のやりくり経済研究所によると、ライブドアが総務省に、ナンバーポータビリティで、キャリアを変えた際、メアドもかわらないようにする提案とかもしてるらしい。。

 でもでも、これって、総務省がでてくること??

 メアドを変えないためには、キャリア間の転送とファイル交換をすればいいが、それをやる会社が間にはいれば、いいだけの話だから。。と、詳しい話をする前に、まず、そのホリエモンの日記は、
こちら。
http://blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/50041972.html





 で、ナンバーポータビリティのメアドの話だが、

■■前提条件
・ナンバーポータビリティ制度が発足すると、キャリアが変わっても、ケータイ番号を変えないですむようになる。
・でも、キャリアが変わったら、メアドは、変わってしまう。
・ある会社のメアドにすると、その会社が転送してくれて、キャリアが変わってもメアドは(その会社のメアドになるので)変わらないというサービスはある。
 でも、ここでの話は、そうではなくて、「今すでに使っているメアドを変えないで」キャリアを変えたいという話。
 (もし、その会社のサービスを使うと、結局、今のメアドは、その会社のメアドに変えてから(もう、ここでメアドは変わってしまう)キャリアを変えることになるのでX)




■■ ダメダメな方法
 ここで、「じゃあ、転送すればいいじゃん!」っていうことで、
 たとえば、Docomoの人がKDDIになったら

(1)KDDIでもアドレスを取る
(2)Docomが新サービス!!
  前のメアドできたら、KDDIの新アドレスに転送する
  (動画等でファイルフォーマット変更の必要があれば、それも変えて)
  っていうのをやればあ??

 とか、いうのはX

 なぜって、それをDocomoが、ただでやったら、損しちゃう。
 お金取るとしたら、DocomoとKDDI、両方に払って面倒。




■■ こうすればいいんだよね。

 ここで、携帯メール転送サービスをやる会社を、ライブドアトランスファーとなずけよう(仮称でウィリアムのいたずらが勝手にこの説明用に考えた会社です)。

 で、たとえば、Docomoの人がKDDIになったら

(1)KDDIでもアドレスを取る
(2)ライブドアトランスファーに、「前のDocomoのメアドを、新しいKDDIのメアドに転送してもらう」契約をする(あるいはPCに送る、この場合(1)は不要)
(3)ライブドアトランスファーは、Docomoに、前のメアドできたら、ライブドアトランスファーのサーバーに、メールを投げてもらうようにする
(4)ライブドアトランスファーは、そのメールを(2)のメアドに投げる
 →必要な変換があれば、変換して転送する
(5)ユーザーは、ライブドアトランスファーに利用料をはらう
(6)Docomoは、ライブドアトランスファーに必要なら、お金を請求する。
  →料金は(6)の料金+ライブドアトランスファーの取り分となる。

 で、このやりかたでも、KDDIと、ライブドアトランスファーにお金を払って面倒。




■■ さらなる発展(メアド+すべてのケータイ乗り換えサービス代理店)

 なので、ライブドアトランスファーは、Docomo,KDDI,ボーダフォンの代理店になり、
 ライブドアトランスファーが、月々の電話代+上記の転送サービス料金を徴収する。
 請求書はひとつにまとめて、一括請求(インボイスのようだ)!

 で、そうすると、ナンバーポータビリティでキャリアを変えたいとすると、いろんな代理店に行かず、そのライブドアトランスファーだけで話は完結する。そのうえ、顧客がどのキャリアを使っているかも分かるので、ケータイコンサルとかもできる。

 で、いいんじゃない??

 この考え、別にビジネス特許とかとる気はないから、つーか、だれでも考え付くことだと思うので(少なくとも、「次期首相は武部さん」という、細木数子さんの占いより、思いつきやすいと思うよ)、まあ、やる気があったら、ライブドアじゃなくても、どこでも、好きにやってくれ、今日のブログは、そんなことを言いたいわけではない。




 今のは例で、ほかにも、いろいろやり方あると思うけど、仮に上のやり方なら、各キャリアと、ライブドアトランスファー(仮称:そういう転送サービス会社)が話し合えばいい話だよねえ。。

 つまり、民間同士の話。

 政治家出てくる必要なし。

 総務省もかんけーないんじゃあ。。


 うーん、なんでも、総務省に頼み込んだりするのって、どーなんだろう。
 そういうお上がでてきたり、はたまた政治家が出てくるから、おかしくなるんじゃないかなあ。。

 何でも政治家とかがでてくるのって、どーなのどーなの(-_-)??

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BREWには、HTMLを表示で... | トップ | BREWアプリで、HTML... »
最新の画像もっと見る

ケータイ」カテゴリの最新記事