コピーされるほど儲かるシステム!開発日記」
http://www.geocities.jp/xmldtp/mag.htm
12月15日発行のコメントなどと編集後記です。
編集後記の話題は、
「ケータイで場所を知る方法」
「ケータイ写真がとられた場所を知る方法」
「危険な場所マップの作り方について」
です。
今週の編集後記は、先週の編集後記の続きなので、今週の内容とは、
まったく関係ないです。
まず、決り文句------------------------------
12月15日に、「コピーされるほど儲かるシステム!開発日記」
http://www.geocities.jp/xmldtp/mag.htm
第6号を出します。
そのメルマガについての、感想などはここの「コメント」にどうぞ!
メールと、ウィリアムのいたずら自身のブログについては、このブログの
「コピーされるほど儲かるシステム!開発日記」へのメールについて
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/a58b79b40b1148c2f744556e27b76a79
を参照してください
編集後記1-------------------------------------
<<ケータイで場所を知る方法>>
すみません、先週の「サブスクライバID」とかについて、
まだ書き換えてません。書き加えようとした内容 その1は、
位置情報の取得について
i-モードのオープンiエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/iarea_o.html
au(EZweb)の「簡易位置情報」
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/eznavi.html
についてです。ちゃんと、書き換える予定です。。。うーん(^^;)
編集後記2-------------------------------------
<<ケータイ写真がとられた場所を知る方法>>
書き加えようとした内容 その2は、ケータイの写真が撮られた
場所を知る方法。
最近、物騒な世の中になったので、身の危険が感じたら、
ケータイで写真をとって、自分の位置を知らせられないか?
という関心も高くなっているに違いありません(かあ??)
ということで、ケータイ写真で(GPSを使って)位置を
知らせる方法についても、書いておきます。
※ ※ ※
ケータイで写真をとったとき、EXIF形式なら(EXIF形式でも、
拡張子は.jpg(JPEG形式)になります)、GPS情報が
入っている可能性があります。
EXIF形式かどうかは、ケータイでとった写真をパソコンに送り
(メールとかで送る、その他もろもろの方式で)それを、
テキストファイルで開くと、
Exif
という文字が入ってれば、Exif形式です(JFIFと入っていたら違う)。
ExifファイルのGPSが入ってる場所については、このサイトを見てね!
http://www.a-effect.com/count/sentaku.cgi?pos=column&fil=exif
ちなみに、Exifファイルのほかの情報なんかも教えてくれるフリーソフト
があります。いろいろあるけど、perlのやつを紹介します
http://homepage3.nifty.com/Nowral/17_DigiCam/17_DigiCam.html#ExifDir
編集後記3-------------------------------------
<<危険な場所マップの作り方について>>
そんなこと書き換えようと思っていたところ、
このまえ、ニュースで、
「子供が危ないと思うところを、ケータイで撮影し、それを
メールに送って、危ない場所地図を作る」
という話題をやってました。
このような、危ない地図を作りたい!人も多いかと思う
(本当??よっぽど少数だと思うが??)ので、その作り方
(たぶん、こう作ってると思う)
・ケータイ写真から、撮影された位置を割り出すプログラムを作る
(あとで、メールが来たとき、起動される)
・メールを受け取ったら、そのメールのイメージファイル部分を取り出し、
上記の位置を割り出すプログラムに渡して、DBに、位置とイメージ
ファイルを書き出すプログラムをつくる
・サーバーに、そのプログラム、DBを配置して、メールの設定で、ある
アカウントにメールがきたら、そのプログラムを起動するように設定する
・クライアント側に地図を表示し、その地図がクリックされたら、その位置から
DBを検索し、該当するイメージファイルを表示するようにする。
でも、ここまでやんなくても、べつに、デジカメで写真とってきて、
その(写真)ファイルをサーバーにおき、地図もサーバーにおいて、
クリッカブルマップで、地図とイメージファイルをリンク付けしておくだけで、
いい気もするけどね。
あんなニュースみたいに、大掛かりにしなくっても。
あーわかりにくい。こんど、ひまなとき、これも、書き直します。
http://www.geocities.jp/xmldtp/mag.htm
12月15日発行のコメントなどと編集後記です。
編集後記の話題は、
「ケータイで場所を知る方法」
「ケータイ写真がとられた場所を知る方法」
「危険な場所マップの作り方について」
です。
今週の編集後記は、先週の編集後記の続きなので、今週の内容とは、
まったく関係ないです。
まず、決り文句------------------------------
12月15日に、「コピーされるほど儲かるシステム!開発日記」
http://www.geocities.jp/xmldtp/mag.htm
第6号を出します。
そのメルマガについての、感想などはここの「コメント」にどうぞ!
メールと、ウィリアムのいたずら自身のブログについては、このブログの
「コピーされるほど儲かるシステム!開発日記」へのメールについて
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/a58b79b40b1148c2f744556e27b76a79
を参照してください
編集後記1-------------------------------------
<<ケータイで場所を知る方法>>
すみません、先週の「サブスクライバID」とかについて、
まだ書き換えてません。書き加えようとした内容 その1は、
位置情報の取得について
i-モードのオープンiエリア
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/iarea_o.html
au(EZweb)の「簡易位置情報」
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/eznavi.html
についてです。ちゃんと、書き換える予定です。。。うーん(^^;)
編集後記2-------------------------------------
<<ケータイ写真がとられた場所を知る方法>>
書き加えようとした内容 その2は、ケータイの写真が撮られた
場所を知る方法。
最近、物騒な世の中になったので、身の危険が感じたら、
ケータイで写真をとって、自分の位置を知らせられないか?
という関心も高くなっているに違いありません(かあ??)
ということで、ケータイ写真で(GPSを使って)位置を
知らせる方法についても、書いておきます。
※ ※ ※
ケータイで写真をとったとき、EXIF形式なら(EXIF形式でも、
拡張子は.jpg(JPEG形式)になります)、GPS情報が
入っている可能性があります。
EXIF形式かどうかは、ケータイでとった写真をパソコンに送り
(メールとかで送る、その他もろもろの方式で)それを、
テキストファイルで開くと、
Exif
という文字が入ってれば、Exif形式です(JFIFと入っていたら違う)。
ExifファイルのGPSが入ってる場所については、このサイトを見てね!
http://www.a-effect.com/count/sentaku.cgi?pos=column&fil=exif
ちなみに、Exifファイルのほかの情報なんかも教えてくれるフリーソフト
があります。いろいろあるけど、perlのやつを紹介します
http://homepage3.nifty.com/Nowral/17_DigiCam/17_DigiCam.html#ExifDir
編集後記3-------------------------------------
<<危険な場所マップの作り方について>>
そんなこと書き換えようと思っていたところ、
このまえ、ニュースで、
「子供が危ないと思うところを、ケータイで撮影し、それを
メールに送って、危ない場所地図を作る」
という話題をやってました。
このような、危ない地図を作りたい!人も多いかと思う
(本当??よっぽど少数だと思うが??)ので、その作り方
(たぶん、こう作ってると思う)
・ケータイ写真から、撮影された位置を割り出すプログラムを作る
(あとで、メールが来たとき、起動される)
・メールを受け取ったら、そのメールのイメージファイル部分を取り出し、
上記の位置を割り出すプログラムに渡して、DBに、位置とイメージ
ファイルを書き出すプログラムをつくる
・サーバーに、そのプログラム、DBを配置して、メールの設定で、ある
アカウントにメールがきたら、そのプログラムを起動するように設定する
・クライアント側に地図を表示し、その地図がクリックされたら、その位置から
DBを検索し、該当するイメージファイルを表示するようにする。
でも、ここまでやんなくても、べつに、デジカメで写真とってきて、
その(写真)ファイルをサーバーにおき、地図もサーバーにおいて、
クリッカブルマップで、地図とイメージファイルをリンク付けしておくだけで、
いい気もするけどね。
あんなニュースみたいに、大掛かりにしなくっても。
あーわかりにくい。こんど、ひまなとき、これも、書き直します。